芸能

ドラマ通が選ぶ「最高の弁護士ドラマ」ランキング 圧倒的1位は『リーガル・ハイ』、キャラクターの濃さも話の密度も圧倒的

『虎に翼』の公式Xより

現在放送中『虎に翼』の公式Xより

 熱血漢やまじめな堅物、イケメンエリートというイメージからはかけ離れ、人気の弁護士ドラマの魅力は強烈な個性にあった。ドラマウオッチャーたちが語る歴代最高の作品とは──。

 放送開始から1か月がたっても勢いが止まらないNHK連続テレビ小説『虎に翼』。伊藤沙莉(30才)演じるヒロインが司法試験に合格し、祝賀会を開いた5月10日放送回の平均世帯視聴率は16.9%で、4度目の最高タイ記録を迎えた。日本初の女性弁護士・三淵嘉子さんをモデルに、男ばかりの法曹界で活躍した力強い女性像が描かれる。

 今クールのドラマのなかで、同作と双璧を成す作品が長谷川博己(47才)が殺人犯をも無罪にしてしまう“危険な弁護士”を演じる『アンチヒーロー』(TBS系)だ。両作の魅力をコラムニストの吉田潮さんは、こう力説する。

「『虎に翼』は弁護士になる前の寅子の艱難辛苦を丁寧に描いているゆえに感情移入しながら寅子を応援し、見守る楽しさがある。弁護士になった後の展開も期待できますし、法律の解説もテンポがよく、登場人物の性格もはっきりしていて、非常にわかりやすい。反対に『アンチヒーロー』はタイトルのように、ギリギリ法律に触れないところを攻める弁護士・明墨のミステリアスさや黒を白にする逆転劇が魅力です」

 正反対の両作が今期のドラマを牽引する人気を集める理由は、“弁護士ドラマ”が持つ引力にある。コラムニストの木村隆志さんが言う。

「法廷シーンが必須の弁護士ドラマは必ず敵と味方がいるから、勧善懲悪モノとして悩まずにドラマの世界に入り込め、最後はスカッとした気分で見終わる。テーマもいろいろ描けてストーリーに幅を持たせることができ、おもしろいドラマが生まれやすい。医療、刑事ドラマも定番ですが、生死をめぐった内容は仕事や家事で疲れてホッと一息つきたい夜にはハードルが高い。弁護士ドラマに名作が多いのは、そうした理由からだと考えられます」

 では、ベスト・オブ・弁護士ドラマはどの作品か。識者らに投票してもらった。ランキングは以下の通りだ。

【選出方法/今井舞さん(コラムニスト)、木村隆志さん(コラムニスト)、ペリー荻野さん(コラムニスト・時代劇研究家)、吉田潮さん(コラムニスト)、恭子さん(51才・主婦)、莉子さん(42才・会社員)の4名に平成以降に放送された「おもしろい弁護士ドラマ」を挙げてもらい、1位を5点、2位を4点、3位を3点、4位を2点、5位を1点として集計、回答を掲載した】

1位『リーガル・ハイ』(フジテレビ系、2012年、主演・堺雅人) 27点

『99.9 刑事専門弁護士』(TBS系、2016年、主演・松本潤) 

『99.9 刑事専門弁護士』(TBS系、2016年)

2位『99.9 刑事専門弁護士』(TBS系、2016年、主演・松本潤) 9点

『離婚弁護士』(フジテレビ系、2004年、主演・天海祐希) 

『離婚弁護士』(フジテレビ系、2004年)

3位『離婚弁護士』(フジテレビ系、2004年、主演・天海祐希) 8点
4位『SUITS/スーツ』(フジテレビ系、2018年、主演・織田裕二) 7点
5位『イノセンス 冤罪弁護士』(日本テレビ系、2019年、主演・坂口健太郎) 6点
6位『弁護士のくず』(TBS系、2006年、主演・豊川悦司) 5点

『石子と羽男—そんなコトで訴えます?—』(TBS系、2022年、主演・中村倫也、有村架純)

『石子と羽男—そんなコトで訴えます?—』(TBS系、2022年)ドラマの公式Xより

6位『石子と羽男—そんなコトで訴えます?—』(TBS系、2022年、主演・中村倫也、有村架純) 5点
6位『マチベン』(NHK、2006年、主演・江角マキコ) 5点
9位『グッドパートナー 無敵の弁護士』(テレビ朝日系、2016年、主演・竹野内豊) 4点
10位『ひまわり』(NHK、1996年、主演・松嶋菜々子) 3点
10位『グッドワイフ』(TBS系、2019年、主演・常盤貴子) 3点
12位『元彼の遺言状』(フジテレビ系、2022年、主演・綾瀬はるか) 2点
12位『慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜』(読売テレビ・日本テレビ系、2014年、主演・田中直樹) 2点
12位『悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲〜』(フジテレビ系、2019年、主演・要潤) 2点
15位『都会の森』(TBS系、1990年、主演・高嶋政伸) 1点

『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(テレビ朝日系、2018年、主演・米倉涼子) 

『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(テレビ朝日系、2018年)ドラマの公式Xより

15位『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(テレビ朝日系、2018年、主演・米倉涼子) 1点

関連記事

トピックス

永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
協会との関係は続く?(時事通信フォト)
《協会とケンカ別れするわけにはいかない》退職した白鵬が名古屋場所で快進撃の元弟子・草野に連日ボイスメッセージを送ったワケ
週刊ポスト
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
ノックでも観客を沸かせた長嶋茂雄氏(写真/AFLO)
《巨人V9の真実》王貞治氏、広岡達朗氏、堀内恒夫氏ら元同僚が証言する“長嶋茂雄の勇姿”「チームの叱られ役だった」
週刊ポスト
現場となったマンホール
【埼玉マンホール転落事故】「どこに怒りを…」遺族の涙 八潮陥没事故を受けて国が自治体に緊急調査を要請、その点検作業中に発生 防護マスク・安全帯は使用せず
女性セブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
政府備蓄米で作ったおにぎりを試食する江藤拓農林水産相(時事通信フォト)
《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン