芸能

【韓国で大人気】押さえておきたい「トロット」歌手たち イム・ヨンウンは40代以上でBTS超えの爆発的人気

爆発的な人気を誇る(時事通信フォト)

イム・ヨンウン。高い表現力に加え、人柄も抜群(時事通信フォト)

 韓国の40代以上を中心に幅広い世代がハマり、一大ブームを巻き起こしているのが“トロット”。どこか懐かしく、日本の演歌や昭和歌謡に通ずるメロディーで、「一度聴いたらやみつきになる」という人も多いという。韓国ではヒットチャートを席巻し、街のあちこちでトロットの曲が流れ、タレントショップにはトロット歌手のグッズコーナーができているという。そこで、いま押さえておくべき人気のトロット歌手を紹介する。【全3回の第3回。第1回から読む

「何はともあれ、まずはイム・ヨンウンです」と、韓国音楽事情に詳しい音楽ライターのまつもとたくおさん。

「イケメンで歌がうまくて、とにかく40代以上の女性たちに爆発的な人気を誇っています。2022年末に韓国の世論調査会社『韓国ギャラップ』の『今年を輝かせた歌手と歌謡ランキング』では、40代以上部門でBTSら有名アイドルを抑え、イム・ヨンウンが1位になりました」(まつもとさん・以下同)

 彼の魅力は何と言っても、多彩なジャンルの音楽を歌えることだ。

「日本でも氷川きよしさんが演歌だけでなく、J-POP、ジャズ、シャンソンと多彩なジャンルを歌って幅広い層から支持を得ていますが、イム・ヨンウンもまさにそう。2022年に出したフルアルバム『IM HERO』では、トロット以外にバラード、ロック、フォークなども歌っています。しかも彼の場合、ダンスミュージックも歌えて、キレキレのダンスも披露しています」

 トロット歌手はただ、かっこいいだけでなく、人柄も重視されるという。

「イム・ヨンウンは積極的に募金活動をしています。女手ひとつで育ててくれた母親をとても大切にしており、親孝行エピソードもファンの間で支持を集めています。そのほか交通事故の現場に偶然居合わせたときも、心肺蘇生法を行うなど人命救助をした話も報じられ、見た目はよし、歌もダンスもうまくて人としても尊敬できると、ますます中高年層に支持を集めているようです。

 まだ日本進出はしていませんが、いまの人気を考えると、近々日本でコンサートやファンミーティングが行われる可能性も大きいので要注目です!」

●イム・ヨンウン(32才)
 1991年生まれ。2016年シングルアルバム『憎い/夕立』でデビュー。2020年『明日はミスター・トロット』で優勝しブレーク。イム・ヨンウンシンドロームという言葉が生まれるほどの国民的スターで、2022年には米ロサンゼルスで単独公演も行った。

イム・ヨンウンの初のフルアルバム『IM HERO』は初動で販売数110万枚を超え、ソロ歌手として歴代1位を記録

イム・ヨンウンの初のフルアルバム『IM HERO』は初動で販売数110万枚を超え、ソロ歌手として歴代1位を記録

イム・ヨンウンが2023年にダンサンブルな楽曲に挑戦し大ヒットした『Do or Die』は、「トロットの枠を超えた」という声も(共同通信社)

イム・ヨンウンが2023年にダンサンブルな楽曲に挑戦し大ヒットした『Do or Die』は、「トロットの枠を超えた」という声も(共同通信社)

●パク・ヒョンビン(41才)
「2008年に『シャバン・シャバン』というポップなトロットでブレーク。同曲で2011年に日本デビューも果たし、有線の歌謡曲チャート1位を獲得しています」(まつもとさん・以下同)

日本デビューも果たした貴公子(共同通信社)

日本デビューも果たした貴公子(共同通信社)

パク・ヒョンビンのシングル曲『Drinking the liquid』は、スーパーアゲアゲソングだ

パク・ヒョンビンのシングル曲『Drinking the liquid』は、スーパーアゲアゲソングだ

●ソン・ガイン(37才)
 2019年『明日はミス・トロット』で優勝。「イメージカラーはピンクで、コンサートではファンがピンクのTシャツを着て応援するのが定番です」。

会場をピンクに染めるトロットの女王(写真/アフロ)

会場をピンクに染めるトロットの女王(写真/アフロ)

ドラマ『愛の不時着』のサウンドトラックにも参加し話題に

ドラマ『愛の不時着』のサウンドトラックにも参加し話題に

●イ・イギョン(35才)
 ドラマ『私の夫と結婚して』に出演した話題の俳優。2020年に『定時退勤』でトロット歌手としてデビュー。日本での初ファンミーティング(7月21日)では生歌を披露することが発表されている。チケットは完売し、追加公演が決まっている。

ファンミのチケットは即完売

ファンミのチケットは即完売(写真/アフロ)

●ナ・フナ(77才)
 1985年日本でも『みなと恋唄』(羅勲児名義)でデビュー。「トロット界の大御所ですが、近年『Change』でダンストロットにも挑戦しています」。

ダンスにも挑戦、トロット界の重鎮

ダンスにも挑戦、トロット界の重鎮(写真/アフロ)

『Change』のミュージックビデオで、キレキレダンスを披露する。※写真は「DanalEntertainment」(公式YouTube)より

『Change』のミュージックビデオで、キレキレダンスを披露する。※写真は「DanalEntertainment」(公式YouTube)より

●K4
「2023年10月に日本進出した韓国人男性4人組ボーカルグループ。韓国ドラマ『冬のソナタ』の主題歌『最初から今まで』などドラマの挿入歌のカバーを中心に歌い、日本全国で地道にPR活動を行って、2月14日にはUSEN洋楽リクエストランキングで1、2位を独占しました」

トロット界の純烈

トロット界の純烈(写真/アフロ)

韓国の歴史とトロット

韓国の歴史とトロット

(了。第1回から読む

取材・文/廉屋友美乃

※女性セブン2024年5月30日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《「策士」との評価も》“ラブホ通いすぎ”小川晶・前橋市長がXのコメント欄を開放 続投するプラス材料に?本当の狙いとは
NEWSポストセブン
女性初の首相として新任会見に臨んだ高市氏(2025年10月写真撮影:小川裕夫)
《維新の消滅確率は90%?》高市早苗内閣発足、保守の受け皿として支持集めた政党は生き残れるのか? 存在意義が問われる維新の会や参政党
NEWSポストセブン
2021年ドラ1右腕・森木大智
《悔しいし、情けないし…》高卒4年目で戦力外通告の元阪神ドラ1右腕 育成降格でかけられた「藤川球児監督からの言葉」とは
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月25日、撮影/JMPA)
《すぐに売り切れ》佳子さま、6万9300円のミントグリーンのワンピースに信楽焼イヤリングを合わせてさわやかなコーデ スカーフを背中で結ばれ、ガーリーに
NEWSポストセブン
注目される次のキャリア(写真/共同通信社)
田久保真紀・伊東市長、次なるキャリアはまさかの「国政進出」か…メガソーラー反対の“広告塔”になる可能性
週刊ポスト
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
《安倍晋三元首相銃撃事件・初公判》「犯人の知的レベルの高さ」を鈴木エイト氏が証言、ポイントは「親族への尋問」…山上徹也被告の弁護側は「統一教会のせいで一家崩壊」主張の見通し
NEWSポストセブン
この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
元・明石市長の泉房穂氏
財務官僚が描くシナリオで「政治家が夢を語れなくなっている」前・明石市長の泉房穂氏(62)が国政復帰して感じた“強烈な危機感”
NEWSポストセブン
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン