ライフ

「被災地はゴミ捨て場じゃない」という訴えはなぜ届かないのか

仮設住宅も浸水した(写真/時事通信)

仮設住宅も浸水した(時事通信フォト)

 助けを必要としている被災地をめぐって、騒動が起きている。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *

 話が通じない相手というのは、どんなに丁寧に話しても通じないんだなと感じさせられる光景が、またまた繰り広げられています。

 元日に大地震に見舞われた能登半島が、先日は大雨で甚大な被害を受けてしまいました。あまりにもやるせなくて胸が締め付けられます。被災した方々におかれましては、心からお見舞い申し上げます。地震からの復旧もまだこれからという状況で、さらに豪雨が追い打ちをかけ、多くの地域で生活インフラがズタズタになってしまいました。

 現地にはボランティアの人たちも入って、各地で支援活動が行なわれています。9月25日の午後、X(旧twitter)にボランティアとして活動している人のひとりが、怒りの気持ちと呆れた気持ちを漂わせた投稿をしました(投稿者にご迷惑をかけるといけないので、ユーザー名やアカウントは書かないことにします)。

 賞味期限が数日後に切れる水が大量に送られてきたという内容で、写真には500ml入りのペットボトル24本入りの段ボール箱が大量に積み上げられています。投稿主はあえてぼかしていますが、量の多さといい箱に「保存水」と書かれていることといい、おそらくどこかの自治体が送ってきたのでしょう。

 この投稿とその後の投稿によると、責任者と相談した結果、被災者のみなさんには渡せないという判断になったとのこと。もちろん、飲んでも何の問題もないことは百も二百も承知の上。なぜ渡せないか、その後の投稿で詳しく説明してくれています。それを読むと「そりゃそうだな」と納得せずにはいられません。

 ほかにも日本中から賞味期限に余裕がある水がたくさん寄せられていたおかげで、この水は配らずに済んだとか。そして「事情を理解してくれた方」が引き取ってくれたそうです。よかったよかった……とはならないのが、ネットやSNSの厄介なところです。

納得できる理由を説明しているのに大量のクソリプが

 最初の投稿に書かれていた「被災地はゴミ捨て場じゃないです」というフレーズが刺激が強かったのでしょうか、話が通じない相手から、山のような「クソリプ」が押し寄せました。しかも、わざわざ〈※「賞味期限は消費期限と違って~」みたいな的外れなリプは不要です〉とも書いているのに、その手のリプをしてくる人の多いこと多いこと。

 賞味期限が切れそうな(渡すタイミングによっては切れている)水を渡そうと思ったら、列に並んで水を取りに来てくれた被災者のみなさんに、賞味期限と消費期限の違いを詳しく説明する必要があります。忙しい職員やボランティアとしては、そこに貴重な時間や手間をかける余裕はありません。しかも、どんなに丁寧に説明してもクレームが入る可能性はあります。その対応にまた労力を割かなければなりません。

 そもそも、自分の友人や知人に賞味期限が切れそうなものをあげるでしょうか。友人知人にあげられないものを被災地に送ってくるのは、被災者を一段下に見ているからです。「困っているんだったらありがたく飲め」と超上から目線で言っているも同然であり、打ちひしがれている被災者にとっては、無神経で残酷な所業と言えるでしょう。

 しかも、賞味期限切れの保存水は、ほとんどの自治体では破棄されるか、説明した上でこっそり職員に配られるかで、要するに「ゴミ」です。地元の市民にも渡さないようなものを被災地に送るのはおかしいんじゃないでしょうか。

「なぜ渡せないか」についての投稿主の説明をベースに、私の解釈も加えました。ほかの投稿でも、具体例を挙げながら重ねて伝えてくれています。「被災地で被災者に理解や説明が必要になる物資は、千羽鶴と大差ないありがた迷惑です」とも。たしかにそうですよね。

関連記事

トピックス

”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
クマ対策には様々な制約も(時事通信フォト)
《クマ対策に出動しても「撃てない」自衛隊》唯一の可能性は凶暴化&大量出没した際の“超法規的措置”としての防御出動 「警察官がライフルで駆除」も始動へ
週刊ポスト
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン