芸能

ろう者の女優・忍足亜希子が語るデビュー25年の集大成「世の中はどれが、誰が優位ということではなく、どの世界も存在していていい」 

ろう者女優の忍足亜希子

ろう者女優の忍足亜希子

 日本で最初の、ろう者主演女優としてデビューした忍足亜希子さん。着実にキャリアを積み上げ、25年が経った今、集大成ともいえる作品に臨んだ。親子の絆を描いた、しみじみと心揺らす物語だ。さまざまな困難に立ち向かいながらも、一途に自分の道を切り拓いてきた、その軌跡を追った。【前後編の前編。後編を読む】 

人は皆、全部違う。どの世界も存在していい 

 現在、全国で上映されている映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』は、公開前から大きな話題となっていた作品である。東北の小さな港町で、耳のきこえない両親のもとに生まれた、きこえる少年(吉沢亮)。実話である原作をもとに製作された今作には、決して平凡とはいえぬ境遇を背負って生きていかねばならない少年の、苦しさと葛藤とが描かれる。 

 そしてその息子に、懸命に愛を注ぎ、強く明るく成長を見守っていく母親は、どこにでもいる市井の母の姿であり、登場する人々の、悲喜入り混じる人生と共に、深い感動を与えられる。 

 その母親役を演じたのが、忍足亜希子さん。ろう者の女優である(夫役の今井彰人もろう者の俳優である)。忍足は25年前に女優として映画主演デビューし、コツコツとこの道を歩いてきた。 

「原作を書かれた作家の五十嵐大さんは、私とは逆の形の家庭で、私の両親はきこえる人たちですが、きこえる世界、きこえない世界を行き来しながら、孤独を感じたり葛藤してきたところは同じです。読んだときは痛いほど胸に刺さりました。脚本には『全部、お母さんのせいだよ! 障害者の家に生まれて、こんな苦労して!』といったセリフもあるのですが、私は私で、お母さんに『なぜ私を産んだの!』と叫びたかったときもある。ひとつひとつが、自分ごとでした」 

 取材は、手話通訳の方を介して行われた。こちらの質問を手話で忍足に伝え、その返事を彼女が手話で返してくれる。通訳は、テレビドラマ『デフ・ヴォイス』(NHK)の撮影でお世話になった方だといい、ふたりの間にしっかりと信頼関係があることが、みてとれた。 

 そして忍足の手の、強弱のあるきれいな動きや、その動きと共に取材者と通訳者に交互に向けられる目も、充分に感情を伝えてくれていた。聴者にとってはあたりまえな会話も、ろう者にとっては、生きることそのものなのだと、教えられる。 

 今作の監督を務めたのは、心理をきめ細やかに演出することで知られる、呉美保。息子を演じたのは、演技派といわれる吉沢亮である。苦悩しつつも次第に自分の居場所を見出し、成長していく青年の心情を繊細に演じ、これまでにない表情をいくつも見せていた。そして母とかわす手話はいかにも自然であった。 

「吉沢さんとは撮影前、2か月ほど手話の練習を含めた稽古をしたのですが、本当に真摯な方。端正なルックスで、カッコよくて。私はさも普通な感じで接していたのですが、実のところ、ちゃんと顔を見られないくらい緊張していました(笑い)」 

 この映画を通して、たくさんの人たちに、少しでも伝わるものがあれば、と願っている。 

「人は皆、全部違う。世の中はどれが、誰が優位ということではなく、どの世界も存在していていいのだということ、そして親子というものについて、あらためて考える、ひとつのきっかけとなってもらえたら、とてもうれしいです」 

関連キーワード

関連記事

トピックス

11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。アルバイトをしながら日本語を学んでいた
「ホテルで胸を…」11歳年上の交際相手女性・浅香真美容疑者(32)に殺害されたバダルさん(21)の“魅力的な素顔”を兄が告白【千葉・ネパール人殺害】
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
「秋の園遊会」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
(写真/アフロ)
《155億円はどこに》ルーブル美術館強盗事件、侵入から逃走まで7分間の「驚きの手口」 盗まれた品は「二度と表世界には戻ってこない」、蒐集家が発注の可能性も 
女性セブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
ミントグリーンのワンピースをお召しになった佳子さま(写真はブラジル訪問時。時事通信フォト)
《ふっくらした“ふんわり服”に》秋篠宮家・佳子さまが2度目の滋賀訪問で表現した“自分らしい胸元スッキリアレンジ”、スタイリストが解説
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン
遠藤
人気力士・遠藤の引退で「北陣」を襲名していた元・天鎧鵬が退職 認められないはずの年寄名跡“借株”が残存し、大物引退のたびに玉突きで名跡がコロコロ変わる珍現象が多発
NEWSポストセブン
「全国障害者スポーツ大会」を観戦された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月26日、撮影/JMPA)
《注文が殺到》佳子さま、賛否を呼んだ“クッキリドレス”に合わせたイヤリングに…鮮やかな5万5000円ワンピで魅せたスタイリッシュなコーデ
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン