スポーツ

過熱する大谷翔平“便乗ビジネス” オークションに「大谷の中古車」が出品、義兄のアパレルブランドでは“匂わせ”疑惑も 

大谷翔平を困惑させる便乗ビジネス(写真/USATODAYSportsReuters/AFLO)

大谷翔平を困惑させる便乗ビジネス(写真/USATODAYSportsReuters/AFLO)

 球場中が熱狂した大谷翔平(30才)のホームランに、普段は穏やかにゲームを見守る妻の真美子夫人も、両手の拳を突き上げた。10月5日(現地時間、以下同)、メジャーリーグで世界一を決める戦いが開幕。真美子夫人も興奮するほどの活躍が、大谷の「価値」をさらに高めている。 

「大谷選手は9月19日に、メジャー史上初の偉業となる50ホームラン、50盗塁の『50-50』を達成しました。記念すべき50号のホームランをキャッチした観客は、そのボールをオークションに出品。50万ドル(約7200万円)から始まった入札価格は10月7日時点で150万ドル(約2億2000万円)をつけました。入札の締め切りは10月23日なので、今後の活躍次第ではさらに価格が上がる可能性もあります」(在米ジャーナリスト) 

 大谷に関する「金銭的な価値」はドンドン上がり、ちょっとした騒動まで起こり始めている。メジャー移籍後に運転免許を取得した大谷は、2020年に電気自動車の「テスラ」を購入した。その車とされる一品が9月下旬、中古車のオークションサイトに出品されたのだ。本誌『女性セブン』が出品者にコンタクトを取ると、出品の理由をこう明かした。 

「中古車ディーラーのオークションで、このテスラを購入したんだ。それで書類を受け取ったら、前の所有者がショウヘイ・オオタニだと判明した! 驚いたよ! この車はオオタニの偉業を理解している人が乗るべきだと思って、売りに出すことにしたんだよ」 

 サイトには《走行距離は約3万7000マイル》などの使用状況と共に、大谷本人のサインが入った書類の画像も掲載されている。だが、この出品には不可解な点があった。 

「出品された車は、過去にアメリカのメディアが“大谷が購入した車”と報じたテスラと同じ車種ではありますが、グレードが異なるんです。落札価格は6万3000ドル(約932万円)と、大谷選手本人が使用した車としては寂しい印象を受けました。真相は定かではありませんが、大谷選手の人気にあやかった“わけあり品”の可能性も噂されています」(前出・在米ジャーナリスト) 

 出品者に「グレードの違い」についても尋ねていたが、回答が得られぬままオークションが終了、誰かに落札されたようだった。 

 騒動は身近なところでも起きていた。渦中の人物は、真美子夫人の兄Aさん。つまり、大谷の「義兄」だ。 

「Aさんは現役のラグビー選手でありながら、自身でユニセックスのアパレルブランドも経営する“二刀流”。そのブランドの宣伝が、物議を醸していまして……。ブランドのインスタグラムには商品の着用画像がアップされているのですが、なぜか、モデルの女性が大谷選手の所属するロサンゼルス・ドジャースのキャップをかぶっているんです。ドジャースとは無関係のはずですがね(笑い)。 

 また、8月に行われた大谷夫婦の愛犬・デコピンの始球式を、真美子さんは兄のブランドのパーカを着て見守っていました。彼女の姿は多くのメディアに掲載され、世界中に配信されました」(スポーツジャーナリスト) 

“宣伝効果”があったのか、パーカは完売。現在は「予約商品」となっている。 

「好調な売れ行きの一方で、大谷選手が活躍すればするほど“便乗ビジネス”を指摘する声が大きくなっています。妹の結婚に口を閉ざしているにもかかわらず“匂わせ”にも見えるので、大谷選手の人気を利用しているように捉えられてしまうのかもしれませんね。義兄の“手法”には、大谷選手も困惑しているのではないでしょうか」(前出・スポーツジャーナリスト) 

 10月上旬、Aさんに、モデルがドジャースのキャップをかぶっている意図や、真美子夫人のパーカ着用の背景について質問した。だが彼は笑みを浮かべ「いや、別に」と繰り返し、「大谷選手の人気に便乗しているのでは?」と尋ねると、「そんなことはないです」と語るのみだった。便乗ビジネスは否定したAさんだが、首からはドジャースのネックストラップがさげられていた。 

女性セブン2024102431日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン