芸能

菅田将暉の七光りやコネではない!「けんと」「新樹」弟2人が快進撃を見せる必然

多くのドラマや映画で活躍する俳優の菅田将暉

多くのドラマや映画で活躍する俳優の菅田将暉

 俳優やミュージシャンとして幅広く活躍する菅田将暉(31才)。その弟2人が今、脚光を浴びている。「菅田将暉の弟」としてはではなく、それぞれが快進撃を見せている背景とは?  コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 朝ドラ『おむすび』(NHK総合)の舞台が福岡県糸島市から兵庫県神戸市に移った18日放送の第36話、主人公・米田結(橋本環奈)に思いを寄せながらも告白できないまま振られる幼なじみ・古賀陽太(菅生新樹)の姿が話題を集めました。その際、切ない男心を表現して株を上げたのが25歳の若手俳優・菅生新樹さん。まだ俳優業2年あまりであるにもかかわらず、朝ドラという大舞台で強烈な爪跡を残しました。

 翌19日に行われた『第75回NHK紅白歌合戦』(NHK総合)の出場歌手発表で話題を集めたのが、こっちのけんとさん。楽曲や映像の制作、デザインなどを手がける28歳のマルチアーティストであり、今年5月リリースの「はいよろこんで」のSNSを含む総再生回数が140億回を突破するなど、今年を代表する一曲になり、初の紅白出場を勝ち取りました。

 18日、19日と連日話題を集めた菅生新樹さんと、こっちのけんとさんは、どちらも菅田将暉さんの弟。立て続けに弟たちがフィーチャーされたのは偶然か、必然か……その背景を探っていきます。

音楽と演技で兄に近づく奮闘

 こっちのけんとさんはアカペラグループのメンバーとして活躍しつつ、YouTubeでの活動も本格化させ、実は5年前の紅白歌合戦にもバックコーラスの一員として出演していました。さらに2022年から現在まで立て続けに7曲のシングルをリリースし、なかでも2ndシングルの「死ぬな!」と6thシングルの「はいよろこんで」がネット上で話題に。

 その経歴も音楽の内容も兄・菅田将暉さんとは大きく異なるうえに、チャンネル登録者数約65万人のYouTuberであることなども世間の人々やメディアの関心につながっています。

 菅生新樹さんは大学を卒業した2022年に俳優活動をスタート。7月には人気脚本家・坂元裕二さんのオリジナルドラマで林遣都さんと仲野太賀さんがダブル主演を務めた『初恋の悪魔』(日本テレビ系)に出演し、しかもクライマックスにかかわる大役でした。

関連記事

トピックス

独走でチームを優勝へと導いた阪神・藤川球児監督(時事通信フォト)
《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
西岡徳馬(左)と共演した舞台『愚かな女』(西武劇場)
《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト
ロッテの美馬学投手(38)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した(時事通信フォト、写真は2019年の入団会見)
《手術6回のロッテ・美馬学が引退》「素敵な景色を見せてくれた」国民的アニメの主題歌を歌った元ガールズバンド美人妻の想い
NEWSポストセブン
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
昨年10月の総裁選で石破首相と一騎打ちとなった高市早苗氏(時事通信フォト)
「高市早苗氏という“最後の切り札”を出すか、小泉進次郎氏で“延命”するか…」フィフィ氏が分析する総裁選の“ウラの争点”【石破茂首相が辞任表明】
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン
阪神の中野拓夢(時事通信フォト)
《阪神優勝の立役者》選手会長・中野拓夢を献身的に支える“3歳年上のインスタグラマー妻”が貫く「徹底した配慮」
NEWSポストセブン
朝比ライオさん
《マルチ2世家族の壮絶な実態》「母は姉の制服を切り刻み…」「包丁を手に『アンタを殺して私も死ぬ』と」京大合格も就職も母の“アップへの成果報告”に利用された
NEWSポストセブン
ブリトニー・スピアーズ(時事通信フォト)
《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配 
NEWSポストセブン