ライフ

本屋大賞受賞作家・町田そのこ氏、新境地サスペンス巨編『月とアマリリス』インタビュー「信じるってエグイよねっていう感覚をどう書けば伝わるのかは常に考えている」

町田そのこ氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

町田そのこ氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

 舞台は福岡県北九州市。市内の山道で〈花束らしきもの〉と一緒に埋められた死因不明の遺体が発見され、〈遺体を埋葬する金のない人間がこっそり埋めたんじゃないかって〉〈貧困ゆえに生まれた哀しい罪を見た、みたいな感じで原稿書けない?〉と、今は地元タウン誌に籍を置く元週刊誌記者〈飯塚みちる〉が、元上司で元恋人の〈宗次郎〉から半ば強引に依頼されたことで、町田そのこ著『月とアマリリス』は幕をあける。

 物語は1年前に起きたいじめ事件の記事に関して深い罪悪感を抱え、実家に逃げ帰ったみちるが、もう一度事件取材と向き合う再生譚を軸に進むが、その事件が何とも酷すぎるのである。

 やがて遺体は市内アパートに住む〈吉屋スミ〉と判明。さらに床下から別の遺体が……等々、世間を震撼させた連続死体遺棄事件の顛末を自身初のサスペンス作品に描いた著者は言う。

「自分は半径数メートルくらいの日常を描くタイプの作家だと思っていたら、そうでもなかったんですね。自分の可能性を最もわかっていなかったのは、自分でした」

 2021年の本屋大賞受賞作『52ヘルツのクジラたち』を始め、今年作家生活9年目を迎える町田氏に確かに事件物のイメージはない。

「私が次に何を書いたら面白そうかを相談した編集者から、ミステリーかサスペンス、それも現実の事件をモデルにしてみたらどうかと言われて、『えっ、私に言ってる?』って(笑)。一方でそう言われて素直に喜ぶ自分もいて、挑戦してみて本当によかったです」

 まず頭に浮かんだのは2002年に地元福岡で起きた北九州監禁連続殺人事件だった。

「ただ、資料を読んでいて、さすがに音を上げちゃったんですよね。こんなの残酷すぎて、とても無理って。

 それで事件は独自に考え、主人公も女性記者にしようと決めて、ノンフィクションライターの宇都宮直子さんにお話を伺ったんです。遺体の身元には何をどう調べて辿り着くのが自然かとか、女性が1人で動くならタクシーを1日借り切ると多少心強いとか、それには大体幾らくらいが相場だとか、具体的な話を色々と。それを聞いている間、私は興奮し通しで、気づくと話の7~8割は出来上がっていた。あとはその骨格に肉付けしていくだけでした」

 取材を始めたみちるが、身長145cmで後彎症という遺体の特徴や、衣服のポケットに残されていたという包装紙を頼りに、小倉・魚町銀天街の老舗饅頭店を訪ねたり、パチンコ店や競馬場近辺を回ったりして老女の目撃情報を集める過程が、既にして読ませる。

 中には何の情報も無いのに焼肉をたかってくる強者もいたが、助けられたのは小倉中央署に勤務する宗次郎の古い友人〈丸山〉や、昔から実家の近くに住む〈井口〉の存在。特に井口は父親を既に亡くし、認知症の母親も今は施設にいると言い、主に代行を担当しているタクシー会社の仕事がない日中に日当5000円で同行を買って出てくれた。

 みちると井口が近づくきっかけになったのがストリップ劇場だ。久々の取材で空振りが続く中、みちるは不意にそこに足を向け、〈気付けば、泣いている自分がいた〉。それを偶然見ていた井口は〈ステージを観て泣くひとに、悪い人はいないってのが、持論で〉と言って、後に性自認に関する悩みを打ち明けるまでになる。

関連記事

トピックス

単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! スポンサーが懸念する“信頼性への影響”
NEWSポストセブン
騒然とする改札付近と逮捕された戸田佳孝容疑者(時事通信)
《凄惨な現場写真》「電車ドア前から階段まで血溜まりが…」「ホームには中華包丁」東大前切り付け事件の“緊迫の現場”を目撃者が証言
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン