ライフ

《“あかん日々”を執筆》作家・岸田奈美さんが語る家族の“愛され力” ダウン症の弟がコンビニでまさかの“ツケで買い物”、レシートの裏に書かれていた店長からのメッセージとは?

『もうあかんわ日記』著者の岸田奈美さん

『もうあかんわ日記』著者の岸田奈美さん

 母・ひろ実さんの心臓の大手術をきっかけに、作家・岸田奈美さんに一家崩壊の足音が近づく。ダウン症の弟・良太さん、認知症の祖母とともに、日常をなんとか保つものの、心身ともにゴリゴリに削られてしまう長女・奈美さん。そんなカオスな日々の悲劇を喜劇として描く『もうあかんわ日記』は、発売後たちまち重版となるなど     反響を呼んでいる。岸田さんは「もうあかん」をどんな心境で書いていたのか?    

ツッコミを入れながら書くことで俯瞰できる

『もうあかんわ日記』には、2021年3月10日から37日間の出来事が書き綴られている。なぜ、この日に書き始めたのだろうか。

「『もうあかんわ日記』を始めたのは、日常が辛すぎたからなんですよ。母は入院して家にいないし、おばあちゃんは認知症が始まっている。ダウン症の弟のこともどうしよう……みたいな。

 もうどうしたらいいか分かんないし、家で仕事をしているときに邪魔されたり、用意しておいた食事を捨てられたり、認知症のおばあちゃんへのいいようのない怒りもあったんです。でも、それを笑って聞いてくれる人がいないし、私も笑って喋ることができなかった。

 最初は、なんで私、この問題を全部解決できないんだろうって、ただただ深刻に考えて自分を責めていました。その辛さを笑って聞いてくれる人が欲しくて、ブログを書き始めたんです」

 ブログを書くようになった頃、岸田さんにどんな変化があったのだろうか。

「地元にあまり知り合いがいないので、助けを求めるひとも見あたらなかったのですが、読者からコメントをいただくことで『一人じゃない』と思えました。ツッコミを入れながら日々の出来事をブログに書いていくと、『私はまだ人を笑わせることができる。大丈夫だ』と思えたんです。

 人は試練が重なると気分が沈み、なかなか気持ちを切り替えることができないものだ。岸田さんには、なぜ、それができたのだろう。

「日々の出来事を書いていくなかで、客観的な目線で自分を見つめ直すことができました。カメラがちょっと上にいって俯瞰するような感じです。すると、岸田奈美、まだあかんくないよね。この状況を打開する方法があるはずだって思えてくるんです。そして、頼れるのにまだ連絡していなかった福祉制度があったなぁなどと、解決策が浮かんできました」

「もうあかんわ」の先にあった希望

 岸田さんは、自身が辛い状況であっても、読者を楽しませることを忘れなかった。そこには、客観的に自身を見つめる“作家の眼”があった。

「極限の辛さと面白さって、多分、表裏一体だと思うんです。だって、映画とかでも、人生がうまくいってる人の話より、どん底でもがいている人の話の方が見ていたくなると思うから」

 大変な日々を描いた話でありながら、思わず笑ってしまう『もうあかんわ日記』。その明るさの背後には岸田さんの思いがあった。

岸田奈美さん(左)と母・ひろ実さん(中央)とダウン症の弟・良太さん(右)3人の家族写真

岸田奈美さん(左)と母・ひろ実さん(中央)と弟・良太さん(右)3人の家族写真

「うちの家がこんなに大変でギリギリな状況のわけがない。ここからきっと上がっていくはずだと思いながら、ずっともがいているんです。大変な状況ではあったのですが『何とかなるはずや』っていう確信はずっとありました」

 なぜなら、お母さんが歩けなくなったとき(奈美さんが高校生のときに大動脈解離の手術の後遺症で車いすユーザーとなる)も何とかなったし、弟がダウン症で生まれてきても、いい人に巡り会えて何とかなっている。そんな経験値があるから未来への確信だけはあるんですよ。

 だから、向こうの方にぼやっと見える明るい未来に辿り着くまで、ひたすらバタ足をしてもがき続けていました。嵐が過ぎ去るのを待つように『倒れずに過ごすにはどうしたらええか』を、毎日考えていましたね。   

関連記事

トピックス

隆盛する女性用ファンタジーマッサージの配信番組が企画されていたという(左はイメージ、右は東京秘密基地HPより)
グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン
『1億2千万人アンケート タミ様のお告げ』(TBS系)では関東特集が放送される(番組公式HPより)
《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン
海外SNSで大流行している“ニッキー・チャレンジ”(Instagramより)
【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン