芸能

中森明菜、果たせなかった40年来の恩師との再会の約束 「暖かみのある低音」を見抜いた“日本初のヴォイストレーナー”との別れ

40年来の恩師を失った中森明菜(中森明菜のYouTubeチャンネルより)

40年来の恩師を失った中森明菜(中森明菜のYouTubeチャンネルより)

 昭和のスターたちの「喉」を支えた名伯楽がこの世を去った。何人もの埋もれかけた“原石”を、磨けば光ると信じて指導してきた彼は、唯一無二の歌声で人々を魅了し続ける、歌姫・中森明菜(59才)の才能にもいち早く気づいていた。

「父はその人だけが持っている“個声”を見いだすことをとても大切にしていました。1500人以上の歌手や俳優を育ててきましたが、なかでも特に気にかけていたうちのひとりが、明菜ちゃんでした」

 2月26日、ヴォイストレーナーの大本恭敬さん(享年90)が、1月5日に亡くなっていたことが公表された。娘の大本京さんがそう語るように、大本さんは中森明菜(59才)にとっての恩師であり、2人は40年来の仲だったという。

 2022年8月に活動再開を宣言し、昨年7月にはファンクラブ限定イベントで約6年半ぶりに生の歌声を披露した明菜は、今年も精力的に活動を続けている。4月には自身初となる野外フェス「ジゴロック2025」に出演し、5月には、明菜をリスペクトするアーティストたちによるトリビュートアルバムの発売が予定されている。

 完全復活が近いと囁かれるなかで、私生活では“永遠の別れ”が続いた。

「昨年末に明菜さんの実父が90才で亡くなりました。彼女は実家と“絶縁状態”といわれ、家族とは30年も会っていなかったようですが、かけがえのない肉親ですし、ショックの大きさは計り知れません。その悲しみが癒える間もなく芸能界での父のような存在だった大本さんまで他界してしまったのですから、胸中は察するに余りあります」(芸能関係者)

 大本さんは1960年代初頭に日本で初めて「ヴォイストレーナー」を名乗り、西城秀樹さん(享年63)やピンク・レディー、岩崎宏美(66才)ら錚々たる歌手を世に送り出してきた。85才まで現役でトレーナーを続け、指導してきた生徒数はプロアマ合わせて延べ45万人にも及ぶ。大本さんと交流のあった、『中森明菜 消えた歌姫』(文藝春秋)の著者でジャーナリストの西崎伸彦さんが明かす。

「大本さんは、桜田淳子さん(66才)は音を外していても、その場にいた大人たちがみんな目を奪われるようなスター性があったとか、男性歌手では徳永英明さん(64才)が印象的だったと冗舌に語っていました。彼らとはまた違った魅力を備えていたのが、明菜さんだったそうです」

 厳しい指導で知られた大本さんは、時には容赦なく生徒を怒鳴りつけることもあった。

「自宅マンションの一室をレッスン場にされていたのですが、『家に入ってスリッパが斜めになっていたら、その日は先生の機嫌が悪い』という合図が、歌手の間で申し送り事項になっていたほどだったそうです」(西崎さん)

 明菜は歌手の登竜門だったオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)で2度不合格になった後、1981年に三度目の正直で合格。ようやく掴んだデビューに向け、その頃から大本さんの下で猛特訓を受けた。京さんが語る。

「『スター誕生!』の審査員兼ピアノ伴奏を務めていた父は、『鼻にかかった声に独特の艶っぽさと憂いのある低音がいい』と明菜ちゃんの素質を見抜いていました。レッスンはほぼ毎日行われましたが、明菜ちゃんはどんなにきつく叱られても、必死に食らいついていたそうです」

 デビュー当初、レコード会社や事務所は明菜を「第二の山口百恵」にしようと躍起になっていた。

「そのためレッスンでは百恵さんの楽曲が多く使われたのですが、それではどうしても声の出し方や歌い方が彼女に似てきてしまう。その癖を直すために、父は自分が作った練習曲を明菜ちゃんに歌わせていました。『第二の百恵と呼ばれてもうれしくないだろ? 歌手として、この子にしか出せない声を見つけてあげないといけない、それがぼくの仕事だ』と言い続けていました」(京さん)

 明菜が持つ独特の鼻の奥に響かせる鼻腔共鳴や力強く切ないビブラートなど、大本さんが「暖かみのある低音」と評する美声はこうして引き出され、磨かれていったのだった。

「明菜ちゃんは、デビュー後もレコーディングやコンサート前には、レッスンを受けにきていました」(京さん)

 1991年にテレビ番組『歌謡びんびんハウス』(テレビ朝日系)に出演した明菜は、厳しくも温かい大本さんの指導を振り返り、特に心に残った言葉を明かした。

「『初心を忘れるな』という言葉だったそうです。彼女ははじめて会ったときから謙虚だったそうですが、『絶対それを忘れるな。何年経ってもいまのままでいなさい。天狗にはなるな』と耳にタコができるくらい言われたとか。彼女は『何年経っても先生の前で胸を叩いて、“ねえ先生、私変わらないでしょ?”って言える自分でいますから絶対に大丈夫ですよ』と返していたみたいです」(前出・芸能関係者)

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに仲よく手をつないで登場した大谷翔平と真美子夫人(写真/Getty Images)
《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも 
女性セブン
お気に入りの服を“鬼リピ”中の佳子さま(共同通信)
《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン
選挙中からいわくつきの投資会社との接点が取り沙汰されていた佐々木りえ氏
《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト
学園ドラマの枠を超えた話題のドラマ『ちはやふる―めぐり―』(公式HPより)
《学園ドラマに“異変”も》映画続編、法律、児相…夏休み中の夏ドラマで子どもの描き方が変わった背景 
NEWSポストセブン
筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
《佳子さま盗撮騒動その後》宮内庁は「現時点で対応は考えておりません」…打つ手なし状態、カレンダー発売にも見える佳子さまの“絶大な人気ぶり”
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン
今はデジタルで描く漫画家も多くなった(イメージ)
《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン