ライフ

興味がない自分が「万博に行ってきた!」という話にどう反応するか

入場するとすぐに大屋根リングが(時事通信フォト)

入場するとすぐに大屋根リングが(時事通信フォト)

 4月13日に大阪・関西万博が開幕しました。「いろいろ言われているけど、いざ始まったらけっこう盛り上がる」というおなじみのパターンが、また繰り返されています。思い起こせば、2021年の東京オリンピックのときもそうでした。

 たまたま開幕日前後のタイミングで関西に近い三重県の実家に帰省していましたが、テレビにも新聞にも万博の情報があふれかえっていました。情報番組では会場の様子が念入りに映し出され、あの手この手で楽し気にレポートしてくれます。中部圏でこの調子だったら、お膝元の関西圏はさぞ熱く盛り上がっていることでしょう。

 関東から見ると、4月に入っても「そういえばそろそろ始まるんだよね」ぐらいの影が薄いイベントだった印象があります。地域によって温度差があるのか、あるいは地域は関係なく、開幕した途端「大注目のイベント」になったのかもしれません。

 開幕前は「チケットの取り方が」とか「巨額の費用が」とか「会場の安全性が」とか「建設の遅れが」とか「食べものの値段が」とか、ネガティブな情報ばかりが念入りに伝わってきました。しかし、いざ開幕してしまうと、見事なまでに「いまさら水を差すようなことを言うな」という雰囲気になっています。

 そして、開幕前には「あんなところ頼まれても行かない」と言っていたのに、いざ開幕してたくさんの情報に触れると「ま、ちょっと行ってみてもいいかな」という気になりかけている人も、きっといることでしょう。あれこれ批判するのも行って楽しむのも、自分なりに万博を満喫しているという意味では同じようなものです。

土産話を聞くときは最初に“同類”だと表明しておくのが大人の気配り

 万博に対していっこうに興味を抱けなくても、せっかくだから楽しみたいと思っていても、それは各々の自由です。大切なのはお互いを尊重すること。私たちはちょっと気を抜くと、考えが違う相手を批判して小さな優越感を得ようとしてしまいます。そんなみっともない真似をしないように、あらかじめ心の準備をしておきましょう。

 そろそろ、周囲に「万博に行ってきた!」という人がちらほら現われ始めます。自分も行ってみたいと思っている場合は、何の問題もありません。どんな様子だったやどこのパビリオンが楽しかったかなど、あれこれ尋ねれば土産話で盛り上がることができます。

 その場合、最初に「俺も行きたいと思ってるんだよね」と“同類”だと表明しておくことは、けっこう大切。いろんな考え方の人がいるイベントだけに、こっちのスタンスがわからないと、相手は「この人に浮かれた調子で万博の話をしても大丈夫だろうか」と不安を抱かざるを得ません。先手を打って安心感を与えてあげるのが、大人の気配りです。

関連記事

トピックス

近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
2025年10月末、秋田県内のJR線路で寝ていた子グマ。この後、轢かれてペシャンコになってしまった(住民撮影)
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
各地でクマの被害が相次いでいる(右は2023年に秋田県でクマに襲われた男性)
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン