玉木代表へ直撃取材を試みるも、対応はノーコメントだった(『日本中学生新聞』公式Xより)

玉木代表へ直撃取材を試みるも、対応はノーコメントだった(『日本中学生新聞』より提供)

最初のターゲットは玉木代表、秘策は「サインで時間稼ぎ作戦」

──早速、取材を始めたわけですよね。

「玉木代表の日程を見ると、7月4日に多田候補が姫路駅前で行う街頭演説に応援に駆け付けるとわかりました。中学校の期末テスト期間中だったのですが、居ても立ってもいられず、現地に取材に行きました。

 聴衆の最前列に陣取って待機していると、玉木代表の秘書と思われる人物が『8時2分の新幹線だから!』と関係者にくり返し伝えるのが耳に入ってきました。スマホで時刻表を確認すると午後8時2分発の東京行きの新幹線があったので、その便で東京駅に帰るのだと予想したんです。政治家は帰る間際には必ず、聴衆の中に入って握手をしていくものなので、その機会を狙うことにしました」

──予想どおりに取材できましたか。

「それがうまくいかなったんですよ。陣営の人に『この場所を玉木代表は通りますか』と何度も確認して、『来ます!』って言っていたのに来なくて……(笑)。だから、慌てて群衆の中をかき分けて、新幹線に向かう玉木代表を追いかけました。

 でも、僕には秘策がありました。過去に岸田文雄前首相に核兵器禁止条約についての考えを直撃取材したことがあるんですが、その時に著書を差し出してサインを書いてもらって、その間に質問をぶつけて答えてもらったことがあったんです。今回は玉木代表の著書『国民とともに「手取りを増やす政治」が日本を変える』(河出書房新社)を用意していました。名付けて“突撃著書サイン時間稼ぎ作戦”です」

──そしてついに玉木代表に直撃したと。

「はい。何とか玉木代表の前に回り込むことに成功し、小脇に挟んでいた彼の著書を握手するために持ち替えました。すると玉木代表は僕が著書を持っていることに気づいて、『おっ! ペン持ってるか? 書こうか?』とあちらから声をかけてきたんです。僕がペンを差し出すと、玉木代表は『OK!』とサインを書き始めました」

──作戦開始ですね。

「サインを書いてもらっている間に、『玉木さん、多田ひとみ候補が兵庫県知事選挙の際に斎藤候補のボランティアをされていたのですが、それを知っていて公認されたんですか』と質問をしました。玉木さんは『はい、ちょっと待ってよ…』と返事をしてくれたので、ちゃんと質問は聞こえていたんです。でも書き終えると、玉木さんは『はい、はい……。ありがとうございます』と言って、質問にはなにひとつ答えずにその場を去っていきました」

──玉木さんにとって都合の悪い質問だったということですね。

「そうだと思います。公党の代表はいかなる質問にも答えるべきだと思います。無視はありえない。でも、大きな収穫がありました。

 実は僕はその時、テレビ大阪の密着取材を受けていてカメラが回っていたんです。その映像を後で見返すと、玉木代表の後ろに国民民主党の兵庫県連代表の向山好一衆議院議員(68)がいたのですが、彼の顔色が一気にくもった様子が映っていました。国民民主党にとって、聞かれたくない質問だったようです」

関連記事

トピックス

「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン