近年は「YouTuber」「ゲーマー」の肩書も増えた後藤
特に思い入れのあるゲームは「モンスターハンターシリーズ」だ。「ドハマりした」という『モンスターハンター3』と『モンスターハンター フロンティアZ』の2作だけで、プレイ時間は9000時間にも及ぶ。
「あはは、数字を見るとすごいですよね。昔はゲーセンで『鉄拳』をやるくらいだったんですが、久々にWiiで遊んでみたモンハンで360度見渡せるスケール感に感動してしまって。凝り性なので、これと思ったらとことんやっちゃうんです。
連続での最長プレイ時間は24時間を超えていると思います。睡魔がくるか、ここまでと決めていたことをクリアできるか、限界までやり続ける。熱中している時はたぶん目も据わって、とても見せられない状態になっているんじゃないかな(苦笑)」
ゴマキ呼びに慣れたのは「ここ1年」
チャンネル名の『ゴマキのギルド』はスタッフのアイディアだったという。
「昔から、自分に関わるもので“ゴマキ”と付くのがずっと慣れなくて。ワードが強そうというか、呼び捨てされているような圧を感じてしまうんです。“あやや(松浦亜弥)”や“なっち(安倍なつみ)”とはまた違う印象というか。だから提案を受けた時も『ん~……』と複雑でした。YouTubeを続けてきたことで、さすがにここ1年は、自分もゴマキ呼びに慣れてきましたけど(笑)」