週刊ポスト一覧/118ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

レポーター金城優華の「今年いちばん気持ちよかったこと」は?
レポーター金城優華 ベンチプレス自己新に「快感でした」
 新型コロナウイルス騒動により、誰もが未経験の生活を送る羽目になった2020年。週刊ポストを飾った美女の「今年いちばん気持ちよかったこと」は何だったのか? 沖縄テレビ放送『ウィンウィン』レポーターで、デ…
2020.12.09 19:00
週刊ポスト
銀行口座・不動産・車…「故人の名義変更」の面倒すぎる手続き
銀行口座・不動産・車…「故人の名義変更」の面倒すぎる手続き
 不動産を相続したのに売却できない! 登記名義の変更をきちんとやっておかないと、財産の処分などで苦労することになる。『週刊ポストGOLD もめない相続』より、故人の名義変更手続きの厄介さと、それを手際よく…
2020.12.09 07:00
マネーポストWEB
菅義偉首相は疑惑に対しどう説明するのか(時事通信フォト)
クルーズ、初詣など 政治資金記載ない菅首相後援者イベント
 本誌・週刊ポスト前号(11月30日発売号)では、菅義偉・首相が官房長官時代の2014年4月、横浜ロイヤルパークホテルの大宴会場「鳳翔」で約2500人の後援者を集めた会費1500円のパーティー「春の集い」を開き、政治…
2020.12.09 07:00
週刊ポスト
若き日の明石家さんまを綴った書籍が発売された
鬼気迫る「明石家さんまの言葉ストーカー」高田文夫氏も絶賛
 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、明石家さんまの知られざる歴史を綴った本から“師弟”につい…
2020.12.08 19:00
週刊ポスト
元秋田朝日放送アナウンサーの塩地美澄が語る「今年いちばん気持ちよかったこと」
元秋田朝日放送・塩地美澄 今年一番気持ち良かったことは?
 2020年も残りあとわずか。何かと大変な1年だったが、週刊ポストを飾った美女の「今年いちばん気持ちよかったこと」は何だったのか? デジタル写真集『塩地美澄 好きなんだってば!!』が発売中の元秋田朝日放送…
2020.12.08 19:00
週刊ポスト
菅首相の疑惑が次々に噴出する…(時事通信フォト)
菅首相の後援者参加ゴルフコンペ、政治資金報告書に記載なし
 菅義偉・首相が官房長官時代の2014年4月、横浜ロイヤルパークホテルの大宴会場「鳳翔」で約2500人の後援者を集めた会費1500円のパーティー「春の集い」を開き、政治資金収支報告書に記載していなかった問題は、本…
2020.12.08 07:00
週刊ポスト
菅義偉首相は疑惑に対しどう説明するのか(時事通信フォト)
菅首相パーティー収支不記載問題に新証言 赤字の疑念強まる
 東京地検特捜部の捜査を受けている安倍晋三・前首相の「桜を見る会前夜祭パーティー」問題は、前夜祭の会費と実費の差額約900万円を安倍事務所が補填していた疑いが浮上し、「事務所側が(費用の一部を)補填した…
2020.12.07 07:00
週刊ポスト
相続放棄後に「高額当せん宝くじを発見」…知らなかった長男が絶句
相続放棄後に「高額当せん宝くじを発見」…知らなかった長男が絶句
 親の遺産が借金だらけの場合、ひとつの選択肢となるのが、財産を受け継ぐ権利を手放す「相続放棄」だ。だが、放棄をした後に高価な資産が見つかったら……? 『週刊ポストGOLD もめない相続』より、放棄を取り消し…
2020.12.06 19:15
マネーポストWEB
黒沢年雄が、三國連太郎さんや松田優作さんとの過去を振り返る
黒沢年雄が振り返る三國連太郎「どこまで正気か分からない」
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、俳優の黒沢年雄が、心酔していた三國連太郎さんや『狼の紋章』で共演した松田優作さんについて語った言葉をお届…
2020.12.06 07:00
週刊ポスト
アイドルたちの浮き沈みを見る
高田文夫氏が見るデビュー40周年アイドルたちの明暗
 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、アイドル黄金時代にデビューした大スターたちの明暗につい…
2020.12.02 19:00
週刊ポスト
「もめない相続」7つのポイント 不動産の名義、遺言書の書き方など
「もめない相続」7つのポイント 不動産の名義、遺言書の書き方など
 仲の良かった兄弟が親の遺した不動産を巡ってもめる、亡夫が家族の誰にも伝えていなかった大きな借金が見つかった──相続の手続きを進めると、思わぬトラブルで家族関係にヒビが入ることがよくある。【表】もめな…
2020.12.02 15:00
マネーポストWEB
有名な『居残り佐平次』『死神』の噺を独自にアレンジした桃月庵白酒(イラスト/三遊亭兼好)
桃月庵白酒 独自に考案した『居残り佐平次』『死神』のサゲ
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接してきた。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、従来のサゲに満足できず独自に考案する桃月庵白酒の『居残…
2020.11.29 16:00
週刊ポスト
読者が選ぶ懐かしき昭和の名馬は?(写真はオグリキャップ/共同通信社)
忘れられない昭和の名馬 2位はテンポイント、1位は?
 三冠馬が3頭揃った「奇跡のドリームレース」といわれるジャパンカップで盛り上がる競馬界。本誌・週刊ポストでは800人を対象にした読者アンケートを実施し、「忘れられない昭和の名馬」を挙げてもらった。 堂々…
2020.11.28 16:00
週刊ポスト
ナリタブライアン(時事通信フォト)
歴代名馬が今年のジャパンカップに出たら…妄想レース実施
 三冠馬が3頭揃う「奇跡のドリームレース」となった今年のジャパンカップ。歴代最多GI8勝のアーモンドアイは2枠2番、史上初の無敗の牝馬三冠を達成したデアリングタクトは3枠5番、3頭目となる無敗でのクラシック三…
2020.11.28 07:00
週刊ポスト
社員旅行で魅了され、熱海に移り住んだ島田充克さん
熱海移住の男性 地元民との温度差は「くよくよ考えない」
 定年を迎えたならば、“終の棲家”に移住して、余生を楽しみたい。そう考える人も多いだろう。本誌・週刊ポストが50歳以上の男性300人を対象にしたアンケートを行ったところ、「夢の移住先」のトップに選ばれたのは…
2020.11.26 16:00
週刊ポスト

トピックス

夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
“新庄采配”には戦略的な狙いがあるという
【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
電撃結婚を発表したカズレーザー(左)と二階堂ふみ
「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン
駒大苫小牧との決勝再試合で力投する早稲田実業の斎藤佑樹投手(2006年/時事通信フォト)
【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト
音楽業界の頂点に君臨し続けるマドンナ(Instagramより)
〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン
反日映画「731」のポスターと、中国黒竜江省ハルビン市郊外の731部隊跡地に設置された石碑(時事通信フォト)
中国で“反日”映画が記録的大ヒット「赤ちゃんを地面に叩きつけ…旧日本軍による残虐行為を殊更に強調」、現地日本人は「何が起こりるかわからない恐怖」
NEWSポストセブン
石破茂・首相の退陣を求めているのは誰か(時事通信フォト)
自民党内で広がる“石破おろし”の陰で暗躍する旧安倍派4人衆 大臣手形をバラ撒いて多数派工作、次期政権の“入閣リスト”も流れる事態に
週刊ポスト