週刊ポスト一覧/1239ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

東京ドーム本塁打激減 試合時間短縮方針で審判変化が影響か
今季交流戦終了までのプロ野球12球団本拠地球場での本塁打数を調べると、ヤフオクドームがすでに昨年1年分を上回る39本塁打を記録しているのに対し、東京ドームと神宮球場では急減していることがわかった。『プロ…
2015.06.26 16:00
週刊ポスト

室内レジャー ボルダリングや飛行体験など工夫に満ちている
最近の室内レジャースポットは様々な工夫に満ちている。今話題の施設を3種類紹介しよう。●ボルダリング ロッククライミングの一種でロープなどを使わずに自力で岩を登るのがボルダリング。突起物のついた壁をよ…
2015.06.26 11:00
週刊ポスト

東京で1000円以下で味わえる変わり種のユニーク丼 2つ紹介
江戸時代、町人文化の開花により広まったとされる丼物の食文化は時の流れとともに様々な創意・工夫が加わってきた。料理人のこだわりが凝縮する丼物の中から、東京で、1000円以下で味わえる、変わり種のユニーク…
2015.06.26 07:01
週刊ポスト

2度目の米遠征中に力道山死去 G.馬場が帰国しなかった理由
ジャイアント馬場とアントニオ猪木、ふたりのスーパースターの活躍を軸として日本プロレスの軌跡を振り返る、ライターの斎藤文彦氏による週刊ポストでの連載「我が青春のプロレス ~馬場と猪木の50年戦記~」。…
2015.06.26 07:00
週刊ポスト

「まだ人目に触れていない巨大生物いても不思議ない」と識者
世界各国を巡り動物の生態を研究してきた動物研究家で作家の實吉達郎氏は、UMA(未確認動物)の名付け親でもある。同氏はそのキャリアの中で巨大生物にも遭遇した。 「アマゾンに棲むピラルクーは5~7メートルあ…
2015.06.26 07:00
週刊ポスト

紀藤弁護士 凶悪犯罪知名度利用し法外収入の事態放置するな
「酒鬼薔薇聖斗」を名乗る人物が犯行声明を出し、1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件。同事件では、14歳の「少年A」が後に逮捕されたが、あれから18年、長い沈黙を破り元少年Aは手記『絶歌』(太田出版)を刊行し…
2015.06.26 07:00
週刊ポスト

阪神に掛布雅之氏の入閣説 水面下で動き出すポスト和田体制
プロ野球セ・パ交流戦でパ・リーグに惨敗を喫したセ・リーグの中で唯一勝ち越しを決め、気を吐いたにもかかわらず、阪神はファンから厳しい“ヤジ”を浴び続けている。 6月16日に行なわれた阪急阪神ホールディング…
2015.06.26 07:00
週刊ポスト

ポスト安倍氏 菅義偉氏が総理になるウルトラCの陰に二階氏
年金問題やオトモダチ醜聞など8年前の政権投げ出しの時と似てきた安倍政権。安倍電撃時辞任となった場合、その後継者は誰になるのか。本誌は政治家OBや政治評論家、政治部記者ら専門家37人にアンケート調査を実施…
2015.06.25 16:00
週刊ポスト

70代男性の性欲が活発化しているデータ 対象は家庭外の女性
日本老年学会は6月12日、65歳以上の高齢者の「知的機能」「病気にかかる割合」「身体機能」について、「10~20年前に比べて5~10歳は若返っている」との分析結果を発表した。 例えば知的機能については、知能検…
2015.06.25 16:00
週刊ポスト

韓国でMERSの院内感染爆発 自らの過ちに寛容なのは国民性か
韓国国内の中東呼吸器症候群(MERS)による死者は23人、感染者は165人に上り、自宅や医療機関での隔離対象者は約6700人に及んでいる(18日現在)。初動対応の不手際から感染者を多数出した挙句、隔離対象だった日…
2015.06.25 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】昭和の名女優「若尾文子映画祭」の劇場鑑賞券
増村保造、溝口健二、吉村公三郎ら日本を代表する監督のもと、市川雷蔵、勝新太郎、田宮二郎といった昭和を代表する伝説の名優たちと共演し、イメージの異なる多種多様な“女”を演じた銀幕のヒロイン、若尾文子。…
2015.06.25 16:00
週刊ポスト

ウーパールーパー唐揚 骨が気にならず白身魚のような味わい
創業50年を誇る大阪の居酒屋『宝雪酒坊』には、ウーパールーパーやオオグソクムシ、トド、カンガルー、ダチョウなど珍獣を食す『挑戦メニュー』が並ぶ。 「30年ほど前に知り合いの業者からすすめられ、挑戦メニ…
2015.06.25 16:00
週刊ポスト

ビール、ウイスキー、飛行機の整備場 昨今の人気見学ツアー事情
五感を使って堪能できる「工場見学」に人気が集まっているという。作りたてを試飲できるビール工場や蒸留酒工場、本物の旅客機を間近で見られる整備工場など、「大人のファクトリー・ツアー」を紹介する。●アサヒ…
2015.06.25 11:00
週刊ポスト

精神科医 『絶歌』に俺はこんなに文章書ける的虚栄心感じる
神戸連続児童殺傷事件(1997年)の犯人「少年A」の手記『絶歌』(太田出版)が6月11日に刊行された。出版関係者がこう語る。「担当した落合美砂・取締役は、1990年代に『完全自殺マニュアル』という自殺法を解説…
2015.06.25 07:00
週刊ポスト

ホームラン急増したヤフオクドーム 東京ドームと神宮は激減
今季のプロ野球では、ホームランに不思議な傾向が出ている。交流戦終了時点(以下データ同)で、セ・リーグが238本に対し、パ・リーグは306本。チームで最多は65本のソフトバンク(SB)で、最低は阪神の29本。こ…
2015.06.25 07:00
週刊ポスト
トピックス

《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト

《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン

1997年夏の甲子園で820球を投げた平安・川口知哉 プロ入り後の不調について「あの夏の代償はまったくなかった。自分に実力がなかっただけ」
週刊ポスト

《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト

《猛暑を喜ぶ人たちと嘆く人たち》「観測史上最高気温」の地では観光客増加への期待 ”お年寄りの原宿”では衣料品店が頭を抱える、立地により”格差”が出ているショッピングモールも
NEWSポストセブン

「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン

【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン