週刊ポスト一覧/1312ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

読売や朝日 産経に後れるなと首相にすり寄り監視機能形骸化
読売や朝日 産経に後れるなと首相にすり寄り監視機能形骸化
 安倍晋三首相とメディアの強力な結びつきの代表が、民主党・玉木雄一郎議員の「同じ社長の8社から280万円献金」追及の先兵役を演じた産経新聞をはじめとするフジサンケイグループだろう。 産経新聞は2009年10月1…
2015.03.06 16:00
週刊ポスト
甲子園やユースケ・サンタマリアに関する母ちゃんの大勘違い
甲子園やユースケ・サンタマリアに関する母ちゃんの大勘違い
 我が道を行く言葉や行動──それが「母ちゃん」の生態。日常の中で起きた爆笑エピソードを集めた『爆笑 母ちゃんカンベンしてくれ』(鉄人社刊)から選んだ傑作を紹介しよう。(その1)俺「また北朝鮮がミサイル撃…
2015.03.06 16:00
週刊ポスト
彼女が振り返った瞬間、目が合った。この瞬間は僕だけの美咲
彼女が振り返った瞬間、目が合った。この瞬間は僕だけの美咲
 謎の美女シリーズ「美咲の森」。 振り返る、美咲。唇に手をあてる、美咲。僕だけの、美咲。model: Morino Misakiphotographer: Nozawa Hironobu※週刊ポスト2015年3月13日号 …
2015.03.06 16:00
週刊ポスト
【書評】女性芥川賞作家が自分を素材に現代史を縫いとる小説
【書評】女性芥川賞作家が自分を素材に現代史を縫いとる小説
【書評】『八幡炎炎記』村田喜代子著/平凡社/1600円+税【評者】池内紀(ドイツ文学者・エッセイスト】 北九州・八幡は鉄の町である。日本製鐵八幡製鐵所は終戦のあとしばらく、軍国主義を支えた元凶として高炉…
2015.03.06 16:00
週刊ポスト
「言い訳しない」と語っていた日銀・黒田氏と岩田氏の言い訳
「言い訳しない」と語っていた日銀・黒田氏と岩田氏の言い訳
 最初に黒田日銀の招いた「結果」をはっきりさせておこう。12月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、消費増税の影響を差し引けば前年同月比で0.5%の上昇。前月比で見ればマイナス0.5%と、明らかにデフレに逆…
2015.03.06 16:00
週刊ポスト
関学~初角界入り宇良和輝 アクロバット相撲への期待と課題
関学~初角界入り宇良和輝 アクロバット相撲への期待と課題
 3月場所は学校を卒業した学生が多く入門するために「就職場所」と呼ばれるが、今回の就職者の中で最も注目されているのが、木瀬部屋に入門する宇良和輝(うら・かずき)だ。関西学院大相撲部創部125年で初のプロ…
2015.03.06 11:00
週刊ポスト
50歳以上男の3割が尿漏れ 最も多い対処はちり紙をパンツに
50歳以上男の3割が尿漏れ 最も多い対処はちり紙をパンツに
「尿漏れ」に悩まされている中高年男性は多いが、デリケートな話題ゆえに医師や家族には相談しにくい。しかも他の男性と比較することもできないため、「どれくらい心配すればいいのか」もわからないまま、下着やズ…
2015.03.06 07:01
週刊ポスト
日韓歩み寄り説く韓国教授の書「親日は非国民」と事実上発禁
日韓歩み寄り説く韓国教授の書「親日は非国民」と事実上発禁
 国交正常化50年という節目の年に、日韓関係は冷え切ったままだ。両国にとって好ましくない現状だが、韓国側は歩み寄るどころか、さらに「反日」の度合いを強めている。裁判所までもが「親日は非国民」という理屈…
2015.03.06 07:00
週刊ポスト
大谷翔平 金田正一氏に勝利目標を問われ「20勝」と言い直す
大谷翔平 金田正一氏に勝利目標を問われ「20勝」と言い直す
 那覇から車で1時間。日本ハムのキャンプ地・名護市営球場に、"球界の黄門様"こと金田正一氏が降り立った。お目当ては二刀流・大谷翔平である。「ワシは投手として最多本塁打記録(38本…
2015.03.06 07:00
週刊ポスト
江本孟紀氏「王さんを得意にできたのはノムさんのおかげです」
江本孟紀氏「王さんを得意にできたのはノムさんのおかげです」
 世界のホームラン王、王貞治氏が50打席以上の対戦投手の中で最も苦手にした投手といえば、野球評論家の江本孟紀氏である。通算打率は1割台、本塁打をわずか1本におさえられたのは「ノムさん(野村克也)のおかげ…
2015.03.06 07:00
週刊ポスト
ミス東大の藤澤季美歌さん 芸能界への興味尋ねると謙虚な回答
ミス東大の藤澤季美歌さん 芸能界への興味尋ねると謙虚な回答
 昨秋のミス東大に選ばれた文科三類1年・藤澤季美歌さん(19)を撮り下ろしした。「誰がなってもおかしくないという中で、名前を呼ばれたときはホントに私が、と他人事みたいでした」 …
2015.03.06 07:00
週刊ポスト
甲子園大会 本塁打数で清原和博1人に負けている富山県代表勢
甲子園大会 本塁打数で清原和博1人に負けている富山県代表勢
 高校野球は地域ごとに特性があるから面白い。週刊ポスト増刊『プロ野球&甲子園 甦る伝説』では、地方予選でこれまで起こった「大番狂わせ」を47都道府県で徹底網羅、特集した。高校野球史に詳しい森岡浩氏が、…
2015.03.06 07:00
週刊ポスト
安藤優子卒業に向け数々の企画準備 本人も集大成と鼻息荒い
安藤優子卒業に向け数々の企画準備 本人も集大成と鼻息荒い
 春は出会いの季節。テレビ業界で活躍する女子アナたちも4月の改編を控えて激変、の様相だ。大御所・安藤優子(56・フリー)は3月末で『スーパーニュース』から昼の情報番組『直撃LIVE グッディ!』に配置換えと…
2015.03.06 07:00
週刊ポスト
糖質ゼロ飲食物の人工甘味料が糖尿病リスクを高める可能性も
糖質ゼロ飲食物の人工甘味料が糖尿病リスクを高める可能性も
 予備群も含めれば2000万人という国民病である糖尿病。予防やダイエットのために、「糖質ゼロ」「カロリーオフ」を謳う飲料・食品に手を伸ばす人は少なくない。ところが健康を気遣って選んだはずなのに、かえって…
2015.03.05 16:01
週刊ポスト
迷惑メール「私はジャイアント馬場です。あぽっ」全文を紹介
迷惑メール「私はジャイアント馬場です。あぽっ」全文を紹介
 出会いやカネ儲けの話をちらつかせ、お金を振り込ませようとする迷惑メール。手を変え品を変え……って、こんなバカなメールに引っかかる人いるのか? 『爆笑!バカすぎる迷惑メール』(鉄人社刊)から選んだその…
2015.03.05 16:00
週刊ポスト

トピックス

試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン