週刊ポスト一覧/1743ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

認知症と診断された男性薬服用するも治らず てんかんだった
認知症と診断された男性薬服用するも治らず てんかんだった
 60代半ばのカメラマンは、最近、恐ろしい誤診を経験した。「異常に気づいたのは妻でした。妻と映画を観にいったのに、私が映画の内容をまったく覚えていなかったのです。おかしいと思い、脳ドックもある病院で精…
2013.02.27 16:00
週刊ポスト
約100年前五輪参加の競艇 参加国はイギリスとフランスだけ
約100年前五輪参加の競艇 参加国はイギリスとフランスだけ
 古代五輪から続く伝統競技のレスリングが五輪の中核競技から除外された。五輪には、これまでも様々な競技種目が採用され、除外されてきた歴史がある。「ケイリン」が五輪種目になったのは2000年のシドニー大会か…
2013.02.27 07:01
週刊ポスト
WBC取材のTBS出水麻衣アナ 笑顔で送る熱視線の先には?
WBC取材のTBS出水麻衣アナ 笑顔で送る熱視線の先には?
 国際的スポーツイベントで、注目を集めるのは日本代表の選手たちだけではない。テレビ各局からはエース級の女子アナたちが集い、華やかさは増すばかり。3月2日に第1ラウンドが始まる第3回ワールド・ベースボール…
2013.02.27 07:00
週刊ポスト
会社員の経費控除 最寄駅までの送迎でガソリン代落ちる例も
会社員の経費控除 最寄駅までの送迎でガソリン代落ちる例も
 現在確定申告の時期を迎えているが、2013年から給与所得者の「特定支出控除」が改正され、サラリーマンの節税の機会が大幅に拡大されることとなった。 どんな支出項目でも領収証は捨てずに取っておけば、それが…
2013.02.27 07:00
週刊ポスト
中国人の沖縄米軍用地取得 日中関係悪化で不気味な意味持つ
中国人の沖縄米軍用地取得 日中関係悪化で不気味な意味持つ
 沖縄の米軍用地が知らぬ間に中国人に買い漁られていた。しかも、その面積はすでに全軍用地の10%以上に達しているという、ある極秘調査の結果に、防衛省と沖縄の在日米軍幹部は震え上がった。このことは日中関係…
2013.02.27 07:00
週刊ポスト
トリンドル玲奈 博打題材番組出演は『極道の妻たち』で勉強
トリンドル玲奈 博打題材番組出演は『極道の妻たち』で勉強
 カタコトの日本語で大ボケをかましたり、芸能界の大御所相手に物怖じしない発言を連発──。 そんな芸風でテレビ界を席巻中のハーフ美女タレントたち。その筆頭格はローラだが、彼女の対抗馬として注目されるのが…
2013.02.27 07:00
週刊ポスト
解体業者の不手際で大損害 弁護士は簡易裁判所の調停を推奨
解体業者の不手際で大損害 弁護士は簡易裁判所の調停を推奨
 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「解体業者の不手際で店が大損害。賠償責任をどう取らせるか」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 私は商店街で靴の修繕店を営んでいます。先日、隣の店舗が閉…
2013.02.27 07:00
週刊ポスト
官舎 復興と無関係の危機管理要員が豪華な宿舎に無料で住む
官舎 復興と無関係の危機管理要員が豪華な宿舎に無料で住む
「シロアリ官僚」の象徴というべき存在が、彼らが住みつく公務員宿舎である。民間の数分の1の賃料で住むことができる官舎は、役人特権の代表格といえる。 その中でも、とんでもないのが、都心の一等地・千代田区の…
2013.02.27 07:00
週刊ポスト
マックで夜明かす男性「ハロワはブラック企業ウジャウジャ」
マックで夜明かす男性「ハロワはブラック企業ウジャウジャ」
 アベノミクスで世の中がどこか浮き足立つ一方で、ハローワーク通いを続ける人たちもいる。彼らの中には、もはや家すらも持たずファストフード店で夜を明かす人たちも少なくない。作家の山藤章一郎氏がリポートす…
2013.02.26 16:00
週刊ポスト
65歳までの雇用延長制度 50歳代後半の首切り助長する恐れも
65歳までの雇用延長制度 50歳代後半の首切り助長する恐れも
 厚生労働省は今年4月からの<65歳雇用延長制度>の義務化にあたって出した運用指針の中で次のような主旨の項目を入れた。「60歳以上の雇用者の割合が低い企業は制度の見直しを検討すること」 何のためか。政府は…
2013.02.26 16:00
週刊ポスト
WBC山本監督 選手たちと密な関係築けず側近たちも頼りない
WBC山本監督 選手たちと密な関係築けず側近たちも頼りない
 3月2日開幕する第3回WBC。山本浩二監督は、現場を離れて7年というブランクのせいか、どうしても選手たちと密な関係性を築けずにいる。過去2大会を取材しているスポーツ紙記者はいう。 「合宿中も選手の奮起を促…
2013.02.26 16:00
週刊ポスト
韓国 テコンドー競技残すためにロンドン五輪で惨敗した説も
韓国 テコンドー競技残すためにロンドン五輪で惨敗した説も
 どうもすっきりしないのである。 レスリングが2020年の五輪競技から除外の可能性ありというではないか。1952年のヘルシンキ大会以来、必ずメダルを取っている日本のお家芸だからいっているわけではない。レスリ…
2013.02.26 16:00
週刊ポスト
高橋真麻アナ「色物扱いされてる現状に不満だった」との証言
高橋真麻アナ「色物扱いされてる現状に不満だった」との証言
 意外にも……といったら失礼か。3月末のフジテレビ退職を発表した高橋真麻アナ(31)を巡り、水面下では、芸能事務所による激しい争奪戦が繰り広げられているという。  ある芸能関係者は、「キャスターとしてでは…
2013.02.26 16:00
週刊ポスト
新野剛志氏 スパイ学校を出た女と出会いそれを基に新作創る
新野剛志氏 スパイ学校を出た女と出会いそれを基に新作創る
【著者に訊け】新野剛志氏/『美しい家』/講談社/1680円 夜更けの住宅街で〈夜を打ち消そうとするように〉、煌々と灯るコンビニの明り。その前で一人、缶ビールをあおる若い女を“拾った”ことが、全ての発端だっ…
2013.02.26 16:00
週刊ポスト
東京・豊島区の富士塚 岩の修復で1100万円の復興予算を使う
東京・豊島区の富士塚 岩の修復で1100万円の復興予算を使う
 ターミナル駅として賑わう東京・池袋駅から北東へ徒歩20分ほど。閑静な住宅地の一角に「長崎富士塚」がある。江戸時代の1862年に地元・長崎村の「富士講(富士信仰のグループ)」が建設したもので、霊峰・富士に…
2013.02.26 07:01
週刊ポスト

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン