週刊ポスト一覧/176ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

森三中・黒沢「濃厚接触」 嵐や有吉の番組関係者にも不安
森三中・黒沢「濃厚接触」 嵐や有吉の番組関係者にも不安
 4月3日にPCR検査で陽性と判定されたお笑いトリオ・森三中の黒沢かずこ(41)。人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)でレギュラーを務めている彼女は、同5日…
2020.04.13 16:00
週刊ポスト
完治したと思ったら…
前立腺がん 治りやすいがんの代表格だが「再発リスク」あり
 病気は一度治っても再び発症する──そんな「再発の恐怖」をまざまざと思い知らされるのが、毎年多くの死亡者を出しているがんである。がんを最初に告知された際の動揺を乗り越え、つら…
2020.04.13 16:00
週刊ポスト
親にも叩かれたことない水前寺清子、ドラマで叩かれ視聴率上昇
親にも叩かれたことない水前寺清子、ドラマで叩かれ視聴率上昇
 テレビ業界で収録中止が相次ぐ中、増えているのが過去のドラマの再放送だ。外出自粛により家で過ごす時間が増え、「家族のあり方」を描いたホームドラマの数々が思い出される。今だか…
2020.04.13 16:00
週刊ポスト
営業したら除名の厳命が下った飛田新地
飛田新地が全店休業決めた長い一日、「営業したら除名する!」
 大阪・西成に残る色街「飛田新地」が4月3日から全店休業を実施し、街から灯りが消えた。緊急事態宣言の発令に先立ち"自主的ロックダウン"を決断するまでの苦悩や葛藤を、ノンフィクシ…
2020.04.13 11:00
週刊ポスト
理髪店を巡って利権攻防が発生(写真/JMPA)
首相と都知事の暗闘 安倍政権はなぜ理髪店を特別扱いするか
「国家的な危機にあたり、ウイルスとの戦いに皆さんの力をお借りしたい」。4月7日、会見を開いた安倍晋三首相は国民にそう語りかけた。しかし、首相が戦っていた相手は、新型コロナウイ…
2020.04.13 07:00
週刊ポスト
「始めから」下車(写真は番組のオープニング)
日テレ『ぶらり途中下車の旅』から電車内のシーンが消えた
 新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛要請のなかで、苦労しているのがテレビ局のロケ番組制作だ。4月以降、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ東京はすでにロケ番組の新規収録…
2020.04.13 07:00
週刊ポスト
プロ野球143試合消化は絶望的 7月開幕なら90試合が現実的か
プロ野球143試合消化は絶望的 7月開幕なら90試合が現実的か
 プロ野球12球団は、4月3日の代表者会議で「4月24日開幕」の断念を決定。先行きは見通せず、新たな開幕日は設定されていない。「4月下旬~5月上旬に改めて方針を決める予定だが、開幕は…
2020.04.13 07:00
週刊ポスト
高田文夫氏 50年前に初めて志村けんさんを見た伝説の稽古場
高田文夫氏 50年前に初めて志村けんさんを見た伝説の稽古場
 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、新型コロナウイルスに感染し、…
2020.04.13 07:00
週刊ポスト
高梁川を車窓から見下ろす伯備線
ノドグロやえびめし 山陰・山陽の名物を堪能する駅弁
 JR伯備線は岡山・倉敷駅―鳥取・伯耆大山駅間の138.4kmを結ぶ。旅と鉄道、駅弁を愛するフォトジャーナリストの櫻井寛氏によれば「高梁川に沿う渓谷美が見所です」。写真は方谷駅―井倉駅…
2020.04.12 16:00
週刊ポスト
追悼・関根潤三さん 「享年93」、実は「94歳」だった
追悼・関根潤三さん 「享年93」、実は「94歳」だった
 野球評論家の関根潤三氏が4月9日、老衰で"93年"の生涯を閉じた。選手としても、指導者としても、ユニークな経歴をたどった野球人だった。 1950年に近鉄に入団。当初は投手として活躍…
2020.04.12 16:00
週刊ポスト
教科書からデジタルへ(AFLO)
最近の教科書はQRコードが標準装備 スマホで動画学習も
 今年、令和2年度は小学校の、来年度は中学校の教科書の改訂が控える節目の年。もしいまの小学生の教科書を見れば、大人が学んだ頃の教科書とは大きく異なっていることに驚くはずだ。 …
2020.04.12 16:00
週刊ポスト
老人ホーム費用を捻出したい
年金2倍の75歳受給開始 どんな夫婦が最終的に得するのか?
 夫婦の老後プランを考える時、介護施設や老人ホームへの入居は重要なテーマだ。まとまった金額が必要な入居一時金や「1人20万円はかかる」と言われる毎月の費用は老後資金の最大の出費…
2020.04.12 16:00
週刊ポスト
美しき謎の女性・すず
謎の女「すず」を接写 英語でお話しましょ「I’m yours.」
 あなたは誰? どこの出身なの? 写真か・西田幸樹氏が美女を撮影する「なをん」シリーズ。今回、被写体となったのは「すず」だ。ここでは、男女の間で繰り広げられる英会話とともに…
2020.04.12 16:00
週刊ポスト
休日の連絡を拒否する部下 “つながらない権利”認めるべきか
休日の連絡を拒否する部下 “つながらない権利”認めるべきか
 携帯電話、メール、SNSなど、連絡方法が多様化する中、難しいのが仕事とプライベートのけじめ。休日に上司から業務連絡を受け取ってガックリした経験がある人も多いだろう。近年では、…
2020.04.12 11:00
マネーポストWEB
液体を使用した実験では保護メガネを着用(AFLO)
小学校理科授業、アルコールランプと上皿天秤は“非主流派”に
 令和2年度は、小学校の教科書の改訂となる節目の年だ。現在の小学生が学ぶことは、今の大人がかつて教室で学んだこととは、様変わりしている。たとえば理科の学習で欠かせないのが様々…
2020.04.12 07:00
週刊ポスト

トピックス

ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヒグマ対策を担っていた元レンジャーが語る知床の現実(イメージ、時事通信フォト)
《相次ぐヒグマによる死亡事故》元レンジャーが語った“共生神話のウソと現実”…「人の汗で安全が保たれていただけ」“車と人”にたとえられるクマと人間の関係
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン
『週刊文春』からヘアメイク女性と同棲していることが報じられた坂口健太郎
《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
卒業アルバムにうつった青木政憲被告
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン