週刊ポスト一覧/47ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

安倍昭恵夫人 「電撃ネットワーク」南部虎弾の誕生日イベントにお忍びで訪れていた
安倍晋三・元首相の一周忌が終わり、一区切りがついたのか、昭恵夫人は徐々に元気を取り戻しつつあるようだ。7月17日からは4日間かけて台湾を訪問。台北の総統府を訪れ、蔡英文・総統と面会したことが日台両国で…
2023.08.30 07:00
週刊ポスト

翌年春のクラシックを見据えた「夏の2歳重賞」 新潟、札幌、小倉は重要な通過点
1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏は、2022年3月から調教師として活動中だ。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、夏の2歳重賞に挑む陣営の思惑についてお届け…
2023.08.26 16:00
週刊ポスト

壮年が患う「僧帽弁閉鎖不全症」手術支援ロボットで早期復帰へ
【週刊ポスト連載・医心伝身】僧帽弁は左心房と左心室の間にあり、大動脈へ血液を送る際に閉じ、血液の逆流を防ぐ。僧帽弁閉鎖不全症は40~50代で好発するが、自覚症状はあまりなく、心エコー検査で逆流が見つかり…
2023.08.25 16:00
週刊ポスト

根っからの仕事好きだった神田川俊郎さん コロナに感染しても家族よりお客さん優先で連絡を取っていた
この数年、惜しまれつつも“あっぱれ”な人生でこの世を去った有名人たち。その「自分らしい生き様」から学ぶことは多い──。大阪で「神田川本店」など高級料理を3店舗経営し『料理の鉄人』(フジテレビ系)やCMで人…
2023.08.25 07:00
週刊ポスト

【逆説の日本史】「火事場泥棒」に大義名分を与えることになった、第一次世界大戦へのイギリスの参戦
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十二話「大日本帝国の確立VII」、「国際連盟への道5 その4」をお届けする(第1390回)。 * * * 第…
2023.08.24 16:00
週刊ポスト

高田文夫氏「もっと誉めて下さいよ」と言われた宮藤官九郎のクリエイティブライフを誉めちぎる
放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、宮藤官九郎について綴る。 * * * 鼻を垂らし…
2023.08.24 16:00
週刊ポスト

ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第3回】「50年前の恋。69歳のいま、決着をつけたい」
「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが読者のお悩みに答える、週刊ポストでの人生相談連載。第3回目の相談はこちら──。Q:50年前、近く…
2023.08.21 16:00
週刊ポスト

名門・星稜中学野球部で監督のパワハラ騒動、「消えろ!」などの暴言 保護者が教委に嘆願書提出も監督は否定
春夏通じて37回の甲子園出場を誇る高校野球の強豪・星稜高校(石川県)。今夏の甲子園では初戦敗退となったが、あの松井秀喜氏をはじめ、奥川恭伸(現ヤクルト)や島内宏明(現楽天)ら数多くのプロ野球選手を輩…
2023.08.20 16:00
週刊ポスト

元騎手・蛯名正義氏 秋競馬へのステップになる夏競馬で唯一のGII「札幌記念」の思い出
1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏は、2022年3月から調教師として活動中だ。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、夏競馬の重賞で唯一のGII「札幌記念」につい…
2023.08.19 16:00
週刊ポスト

【逆説の日本史】ヴィルヘルム2世の外交的愚挙が引き起こしたドイツ帝国の「不幸」
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十二話「大日本帝国の確立VII」、「国際連盟への道5 その3」をお届けする(第1389回)。 * * * の…
2023.08.14 16:00
週刊ポスト

『週刊現代』元編集長・元木昌彦氏が明かす「脊柱管狭窄症」内視鏡治療体験「思ったよりリハビリも楽だった」
推定患者数は約580万人。全国で60歳以上の10人に1人が該当するとされる「脊柱管狭窄症」。脊柱管狭窄症は、背中を縦に貫く神経の通り道である「脊柱管」が、加齢とともに狭くなることで神経や血管が圧迫され、足…
2023.08.13 16:00
週刊ポスト

立川談春の弟子として“ひとりでガンバった”立川小春志が真打昇進 花嫁姿に師匠の目にも涙
放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、真打になった立川小春志の花嫁姿について綴る。 *…
2023.08.10 16:00
週刊ポスト

【読者記者1組2名様大募集】大谷翔平を現地で応援しよう! JALで行く「MLBエンゼルス観戦ツアー」inアナハイム5日間
大谷翔平選手のホームラン王争いもヒートアップして、ますます盛り上がるMLB。今回、ロサンゼルス・エンゼルスの本拠地アナハイムを訪れ、メジャー漬けの5日間をお楽しみいただく読者記者を募集します。帰国後に…
2023.08.08 16:00
週刊ポスト

山口壮・前環境大臣「地球6周分のガソリン代」を政治資金から支出、CO2排出量は40トンの計算 私的使用なら虚偽記入の可能性も
「脱炭素を日本全体に広げ、さらには世界中の脱炭素に貢献したい」。昨年7月に東京で開かれた国連気候変動枠組条約主催の国際会議で時の山口壮(つよし)・環境大臣はそう高らかに演説した。 だが、この前大臣、毎…
2023.08.07 07:00
週刊ポスト

小芝風花「作品を重ねるごとに、“見せ方”への意識が高まっているんです」
この日、本誌『週刊ポスト』のグラビア撮影に臨んだ小芝風花は、アイデアを出しながら様々なポーズをカメラに見せた。「作品を重ねるごとに、見せ方への意識が高まっているんです。共演の皆さんからも学び、その…
2023.08.06 07:00
週刊ポスト
トピックス

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

《佳子さま盗撮騒動その後》宮内庁は「現時点で対応は考えておりません」…打つ手なし状態、カレンダー発売にも見える佳子さまの“絶大な人気ぶり”
NEWSポストセブン

《ベテラン刑事が振り返る仰天事件》幼い娘2人を放置し…不倫相手に溺れた末、DVから逃げて警察署へ駆け込んだ母親 子供を保護した警察官へ放った「私は母である前に女なんです」
NEWSポストセブン

《SNSへの勝手なさらし被害》障がい者の家族がいる女性が専用スペースに車を駐車したところ…「不正利用」と決めつけられ”言い合い”の動画が拡散
NEWSポストセブン

《EU国防委員らが警告》2027年はロシアと中国の同時侵攻が現実化する「最も危険な瞬間」、中国の台湾侵攻にロシアが呼応する可能性
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン

【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン

《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン

《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
NEWSポストセブン

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン