習近平一覧/78ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

米国防長官「尖閣に安保適用」発言にトリック 米軍派遣は別
米国防長官「尖閣に安保適用」発言にトリック 米軍派遣は別
 尖閣諸島の領有権問題は、一向に収束の気配を見せない。日中間で軋轢が起きるたびに、「だから、沖縄に在日米軍が必要なのだ」という論がわき上がる。しかし、尖閣諸島における有事で、本当にアメリカは在日米軍…
2012.10.10 16:00
NEWSポストセブン
話題の習近平書簡 尖閣問題では軍事的手段排除しないと主張
話題の習近平書簡 尖閣問題では軍事的手段排除しないと主張
 中国ではいま、9月中旬の激烈な反日デモがウソのように静まっているが、その後も、中国の海上監視船や漁業監視船が尖閣諸島海域の日本の領海に侵入するなど、今後も当分、中国側の挑発行動に悩まされそうだ。 そ…
2012.10.10 07:00
NEWSポストセブン
日本をファシスト扱いの中国 安倍氏利用する危険ありと識者
日本をファシスト扱いの中国 安倍氏利用する危険ありと識者
 緊迫する日中関係、習近平国家副主席は日本への警戒心を露わにし、自民党総裁には安倍晋三氏が就任した。こうした変化はどのような影響をもたらすか。中国に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が解説する。 * *…
2012.10.07 16:00
NEWSポストセブン
香港人 高級品、マンション買い漁る大陸の中国人に自信失う
香港人 高級品、マンション買い漁る大陸の中国人に自信失う
 尖閣諸島をめぐる問題などで減ったとはいえ、大挙してやって来る中国人観光客の振る舞いにちょっと眉をひそめる日本人は少なくないだろう。だが、香港人は日本人どころではない思いを大陸の中国人に抱いていると…
2012.10.07 07:00
NEWSポストセブン
中国最高指導者の月給判明 胡錦濤氏49万円、習近平氏40万円
中国最高指導者の月給判明 胡錦濤氏49万円、習近平氏40万円
 中国の次期最高指導者と目される習近平国家副主席の9月初め、2週間も消息不明になるなど、中国では最高指導者のプライバシーは「国家機密」でありほとんど公表されない。その中には給与も含まれているが、その詳…
2012.10.03 07:00
NEWSポストセブン
中国反日デモ 習近平が胡錦濤閥に揺さぶりかけるため煽った
中国反日デモ 習近平が胡錦濤閥に揺さぶりかけるため煽った
 過去最大となった中国の反日デモの嵐は、9月15日に約120都市に及ぶ中国各地で一気に吹き荒れ、柳条湖事件記念日の9月18日に125都市、数十万人の参加者を記録し頂点を迎えた。 翌19日朝に北京市公安局が北京市民…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト
在中日本人が証言「反日デモで声上げていたのは公安局の女性」
在中日本人が証言「反日デモで声上げていたのは公安局の女性」
 尖閣諸島の領有権をめぐって、中国ではテロにも等しい反日暴動を起こすなど、大きな外交問題となっているが、中国はデモを積極的に煽っていた節もあるという。 拓殖大学客員教授の石平(せきへい)さんの指摘だ…
2012.09.30 07:00
女性セブン
北京の日本人 日本人に見えぬようにわざと髪ぼさぼさにする
北京の日本人 日本人に見えぬようにわざと髪ぼさぼさにする
 ついに日中国交正常化40周年記念式典が中止になる事態に発展した──。 デモ隊は「釣魚島(尖閣諸島)は我が領土」「日本人を抹殺せよ」などと叫びながら、日系企業が経営するスーパーや工場を次から次へと襲撃。…
2012.09.28 07:00
女性セブン
尖閣「2022年問題」日本領に確定すれば習近平氏は非難の嵐に
尖閣「2022年問題」日本領に確定すれば習近平氏は非難の嵐に
 一時、公の場から姿を消して様々な憶測が飛び交った習近平氏。次期中国国家主席就任が確実視されている習氏は、尖閣諸島との関係が深い。尖閣と地理的に近い福建省で17年過ごした氏の尖閣をめぐる対応を、ジャー…
2012.09.25 07:00
SAPIO
失脚の薄熙来・元重慶市書記が心臓病で入院 権力闘争に影響
失脚の薄熙来・元重慶市書記が心臓病で入院 権力闘争に影響
 妻が外国人を殺害したほか、重大な規律違反に問われ身柄を拘束されている中国の薄熙来・前重慶市党委書記が取り調べの最中に心臓病の発作を起こし、入院していることが分かった。  薄氏は3か月前にも心臓病の発…
2012.09.17 07:00
NEWSポストセブン
ダライ・ラマ 今秋発足の中国新指導部との対話再開に期待も
ダライ・ラマ 今秋発足の中国新指導部との対話再開に期待も
 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が今年秋の中国共産党大会後に発足する中国新指導部に期待を表明した。中国指導部に近い知識人がチベット亡命政権のあるインド北西部ダラムサラまで、ダライ・ラマと会…
2012.09.15 07:00
NEWSポストセブン
正義と平和を体現する日本はチベット人の見本とチベット外相
正義と平和を体現する日本はチベット人の見本とチベット外相
 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世を信奉する中央チベット政府(CTA)のデッキ・チョヤン情報・国際関係相(外相に相当)が、日本メディアとして初めて本誌インタビューに応じた。 中国内のチベット人は中…
2012.09.09 07:00
SAPIO
上海ニセモノ市場 1500万円のスイス高級時計風が1.3万円に
上海ニセモノ市場 1500万円のスイス高級時計風が1.3万円に
 銀行や証券会社などの金融機関や外資系企業がオフィスを構える高層ビル、さらにデパートや電化製品の量販店などが集中する上海・浦東新区。 この一角に、上海閥の総帥、江沢民・前国家主席の揮毫で「上海科学技…
2012.09.06 07:00
SAPIO
中国次期トップ・習近平氏 秋の幹部人事で大幅妥協の観測も
中国次期トップ・習近平氏 秋の幹部人事で大幅妥協の観測も
 中国では秋の中国共産党の第18回党大会を前に、避暑地に最高幹部が集う北戴河会議が行なわれるなど最高指導部の人事情報が伝えられている。中国情報で定評のあるニューズウェブサイト「博訊( ボシュン)」は党大…
2012.08.26 07:00
NEWSポストセブン
習近平氏 尖閣問題でレアアース供給停止や日系企業に圧力も
習近平氏 尖閣問題でレアアース供給停止や日系企業に圧力も
 野田佳彦・首相が沖縄県の尖閣諸島の国有化方針を明言したことで、中国人民解放軍を中心に、日本に対して武力行使を求める言動が公然化している。いま、中国国内で何が起きているのか、チャイナ・ウォッチャーの…
2012.08.24 16:01
SAPIO

トピックス

東京都慰霊堂を初めて訪問された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年10月23日、撮影/JMPA)
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
2023年に結婚を発表したきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
渡邊渚さんが綴る「PTSDになった後に気づいたワーク・ライフ・バランスの大切さ」「トップの人間が価値観を他者に押しつけないで…」
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
ルーヴル美術館での世紀の強奪事件は瞬く間に世界を駆け巡った(Facebook、HPより)
《顔を隠した窃盗団4人組》ルーブル美術館から総額155億円を盗んだ“緊迫の4分間”と路上に転がっていた“1354個のダイヤ輝く王冠”、地元紙は「アルセーヌ・ルパンに触発されたのだろう」
NEWSポストセブン
活動休止状態が続いている米倉涼子
《自己肯定感が低いタイプ》米倉涼子、周囲が案じていた“イメージと異なる素顔”…「自分を追い込みすぎてしまう」
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン
“ムッシュ”こと坂井宏行さんにインタビュー(時事通信フォト)
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン