石破茂一覧/14ページ
【石破茂】に関するニュースを集めたページです。

安倍首相、昭恵さんにペラペラ喋られるくらいなら総辞職も?
森友問題で窮地に陥った安倍晋三首相に対し、麻生太郎・副総理兼財務大臣や菅義偉・官房長官、二階俊博・自民党幹事長ら政権を支える自民党の実力者たちは“安倍以外”の後継者を模索している。 二階氏に近いベテ…
2018.04.05 07:00
週刊ポスト

安倍首相の最大の敵は野党でも世論でもなく「党内反乱分子」
安倍首相は「悪運」が強い。「官邸からの指示は一切ございませんでした」──運命の証人喚問の日、3月27日に首相は官邸の総理執務室のテレビにしがみついて4時間にわたる佐川宣寿・前国税庁長官の証言の一部始終を…
2018.04.02 07:00
週刊ポスト

自民党総裁選 各陣営注目の「麻生の乱」と「二階の変」
森友学園を巡り財務省の決裁文書が改竄された問題で、安倍内閣の支持率は軒並み30%台に落ち込み、「退陣水準」の20%台は目前だ。自民党員の支持率は世論調査よりさらに低いという情報がある。「執行部が党員を…
2018.03.27 16:00
週刊ポスト

安倍総裁「圧勝」大崩壊 自民党総裁選票読み、現在の状況
万全と見られていた安倍晋三・首相の自民党総裁選3選が、今国会で一気に揺らぎ始めた。どこよりも早い総裁選シミュレーションで見えてきた、「まさか」のシナリオとは──。 森友学園への国有地売却をめぐる財務省…
2018.03.13 07:00
週刊ポスト

安倍、岸田、石破…憲法改正口にするのは「目立ちたいから」
「我が党は結党以来、憲法改正を党是として掲げ、長い間議論を重ねてきた。いよいよ実現の時が来た」 安倍晋三首相は国会召集日(1月22日)の自民党両院議員総会でそう宣言した。政治が国のあり方を大きく変える憲…
2018.02.01 07:00
週刊ポスト

元自民党重鎮・村上正邦氏 自民党、日本政治の危機を嘆く
岸田文雄・政調会長、野田聖子・総務相、石破茂・元幹事長がポスト安倍有力候補として、安倍首相外遊のタイミングで突然、動き始め、9月の総裁選への意欲を見せ始めた。競争があるのは良いことではあるものの、い…
2018.01.27 16:00
週刊ポスト

岸田文雄、野田聖子、石破茂らがポスト安倍へ動くセコい理由
国会開会直前、岸田文雄・政調会長と野田聖子・総務相、石破茂・元幹事長が“ポスト安倍”有力候補として、突然動き始めた。岸田氏は麻生太郎・副総理と会合を持ち、野田氏はフィリピンのドゥテルテ大統領と面会。…
2018.01.23 16:00
週刊ポスト

安倍首相外遊で鬼の居ぬ間に岸田、野田、石破に不穏な動き
「国会が終わって蝉の声が聞こえてきた後に考えたい」──安倍晋三首相は9月の自民党総裁選への出馬について余裕綽々の言い方をして通常国会前に東欧諸国とバルト3国を歴訪(1月12~17日)した。 訪問先のブルガリア…
2018.01.22 07:00
週刊ポスト

河野太郎政権誕生の現実味 小泉純一郎は「大化けするかも…」
「安倍3選は確実」と見られている9月の自民党総裁選が、にわかに風雲急を告げている。「次の総裁選で必ず河野太郎を立ててやる」 麻生太郎・副総理がそんな不穏な言葉を口にしたのは半年ほど前だったという。 安…
2018.01.16 07:00
週刊ポスト

小泉進次郎氏 安倍内閣支持率低迷すれば9月の総裁選出馬も
森友・加計学園問題で大揺れとなった2017年の安倍政権だが、2018年も穏やかな船出とはいかないようだ。 なかでも「第二のモリカケ」と噂されるのが昨年12月に発覚した「スパコン詐欺事件」。コンピューター開発…
2018.01.15 16:00
女性セブン

改憲案の国民投票実施なら憲政史初の「首相リコール投票」に
国政選挙が予定されていない2018年の政治の最大イベントは、9月の自民党総裁選だが、ほぼ安倍晋三首相の3選が確実視され、国民の多くは“政治に大きな変化は起きない”と思っているのではないか。 ところが、そう…
2017.12.21 16:00
週刊ポスト

二階俊博・自民幹事長 正攻法に頼らず派閥の人数増やす異能
〈政治は数、数は力〉──という田中角栄流の「数の論理」は昔も今も自民党派閥政治の基本原理だ。選挙で子分を増やして兵を養い、権力の座を目指す。総選挙による派閥勢力の消長は政界地図を大きく塗り替える。 特…
2017.11.06 07:00
週刊ポスト

小泉進次郎氏は安倍政治をぶっ壊せるか 東京五輪後が正念場
総選挙において全国各地で自民党候補者の応援弁士を務め、安倍晋三首相以上の動員力を見せつけて「自民党の新しい顔」となった小泉進次郎・筆頭副幹事長。今回の総選挙は安倍首相にとって“師匠”である小泉純一郎…
2017.11.01 11:00
週刊ポスト

小泉進次郎氏 首相の座を意識し官僚集めた勉強会立ち上げる
安倍晋三首相は類い希な強運の持ち主かもしれない。政権が窮地に陥っても、政敵がバタバタと自滅していく。 11月1日の特別国会で吉田茂首相以来となる4回目の首班指名を受けた後、首相は第4次内閣を発足させる。…
2017.10.30 07:00
週刊ポスト

東京五輪開会式 安倍、森氏、丸川氏の「我が物顔」見たい?
議院内閣制の日本では、総理大臣は国民の直接選挙ではなく、国会議員の投票で選ばれる。制度上はそうであっても、安倍晋三・首相が「国難突破」を掲げて解散・総選挙に踏み切り、有権者の信任を得た以上は、来年9…
2017.10.26 07:00
週刊ポスト
トピックス

石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト

《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン

《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン

阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン

「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト

“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン