蓮舫一覧/12ページ
【蓮舫】に関するニュースを集めたページです。

プライド捨てたか TBS自局制作ドラマまで韓流のリメイク
7月24日をもって地デジ化が開始。テレビ各局はそのメリットを喧伝し続けたが、果たして番組の質はあがってたのか――。たとえば7月29日放送の『私の嫌いな有名人 実名で発表するぞSP』(日テレ系列・19時)では和田…
2011.08.09 16:00
週刊ポスト

5月の自殺者数2割増 被災地より大都市圏で大きく増えた
6月20日の警察庁発表によれば、5月の全国の自殺者は3329人で昨年同月比19.7%増(547人増)。一般に自殺者が増加するのは企業が決算期を迎える9月と3月とされるが、5月の数字は2008年以降の月別自殺者数で最多と…
2011.07.06 07:00
週刊ポスト

菅首相 クビにした原発汚染水担当の馬淵氏後任も決めず放置
退陣表明をしたにもかかわらず、いまだ暴走を続ける菅直人首相。 退陣を表明した総理大臣が内閣改造するなど前代未聞だが、それも最後の最後まで権力を振るうためだ。 細野豪志氏を原発相に起用した一方、馬淵…
2011.07.04 16:00
週刊ポスト

自動車幹部 「政府の節電祭りに振り回されるなら海外移転」
世はまさに「節電ファッショ」の様相を呈している。 今や人気ガタ落ちの節電啓発担当相(国民はお忘れでしょうが、蓮舫サンのことです)は「これからはクールビズではなく、節電ビズと呼びましょう」と喚き散ら…
2011.06.29 16:00
週刊ポスト

“首相候補”野田佳彦・財務相の「雇用調整助成金還流疑惑」
「首相候補」とされる野田佳彦・財務相が国税の査察を受けた企業から献金を受けていたことを、6月11日付の産経、朝日が報じた。野田氏は今年3月にも、前原誠司氏、蓮舫氏とともに暴力団関連企業に多額のパーティ券…
2011.06.20 07:00
週刊ポスト

茅ヶ崎市役所 アロハ着用推進運動を展開するも短パンは不可
大幅な電力不足と冷房自粛で、今年はこれまで経験したことのない“暑い夏”がやってきそうだ。これを受けてスタートする「スーパークールビズ」。一体どこまでやるべきなのか? 現場の動きを追った。* * * クー…
2011.05.30 16:00
SAPIO

石原都知事 会談にカメラを連れてきた蓮舫大臣を激しく非難
東京電力管内の電力不足が見込まれる夏に、「自販機はなくても生きていける」と節電強化の持論をぶち上げた石原慎太郎・東京都知事(78)。これに対して、「石原都知事がどういう思いでいったかはわからないが、節…
2011.04.21 07:00
女性セブン

規制仕分け仕分け人「規制は役所が決める」と思い込んでいる
3月6~7日の2日間にわたって、蓮舫・行政刷新相のもとで「規制仕分け」が開催された。 官僚利権ハンターで「政策工房」社長の原英史氏が「規制仕分け」の現場に乗り込んだ。 * * * 今回の仕分けのとりまと…
2011.04.13 16:00
SAPIO

蓮舫大臣提案のサマータイム 本当に効果あるか専門家試算
地震による電力需給の逼迫が首都圏を直撃している。節電啓発担当の蓮舫大臣はサマータイムの導入を検討したいと語ったが、果たしてその効果はどの程度のものなのか、住環境計画研究所所長の中上英俊氏が解説する…
2011.04.12 07:00
SAPIO

医薬品のネット販売規制 「安全のため」は建前だったか
行政改革や規制緩和は、実は政治家や官僚にとって“おいしいテーマ”であり続けてきた。業界の既得権を見直すぞと揺さぶりをかけ、最後は手心を加えて「本領安堵」してやることで業界に恩を売り、献金や天下り先を…
2011.04.10 16:00
SAPIO

櫻井よしこ氏 枝野長官・菅総理は機能していないと指摘
未曽有の大災害となった東北関東大震災だが、国としての対応はどうだったのだろうか。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、以下のように指摘する。 * * * 国民を守るための力を持つ組織はどうだったでしょう…
2011.04.06 07:00
女性セブン

テリー伊藤は「仲のいい人は悪く書かない」との感想持たれる
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』『ねるとん紅鯨団』『浅草橋ヤング洋品店』など数々の番組を演出し、コメンテーターとしても活躍するテリー伊藤が、テレビ界の裏話から視聴者心理まで軽妙な文章で映し出した…
2011.04.04 07:00
女性セブン

辻元清美氏 目立つ仕事なく「毛布を被災地に運んで」の声出る
「菅官邸は人気取りパフォーマンスを即刻やめよ」と、ジャーナリストの須田慎一郎氏が、ニュースの裏に隠された真相とタブーを暴く。以下、須田氏の分析である。 * * * 菅首相サイドには、この震災発生を奇…
2011.04.02 07:00
SAPIO

規制仕分け会場に「ただいま蓮舫大臣仕分け中!」の張り紙
3月6日、7日に菅政権の目玉である「規制仕分け」が行なわれた。その現場の様子を報告する。 * * * 2009年12月に行なわれた最初の「事業仕分け」は国立印刷局市ヶ谷センターの体育館で行なわれ、最終日には…
2011.04.01 16:00
SAPIO

蓮舫氏と海江田氏 やっていることは東電の下請け広報業務
大事な場面では決断から逃げ、一方で国民向けには「5万人動員」、「10万人動員」と自衛隊の活動人数を宣伝して「指揮権」を誇示して見せるパフォーマンスは、あまりにも醜悪だ。 現地に派遣された陸上自衛隊の佐…
2011.03.29 07:00
週刊ポスト
トピックス

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン

《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン

《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト

《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン