中国一覧/101ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

大前研一氏が指摘する理系の重要性 「文系知識の価値は5円」
経済成長が著しい台湾と比べて、日本経済は停滞が続いている。その背景には何があるのか。経営コンサルタントの大前研一氏は、「理系重視」の姿勢が違いを示すひとつの鍵になっている…
2021.05.31 11:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均は急反発も今週は神経質な動き?
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月24日~5月28日の動きを振り返りつつ、5月31日~6月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大きく反発した。インフレ懸念…
2021.05.30 08:00
マネーポストWEB

中国トレイルラン21人死亡事件 羊飼いの男性が6人救う
中国甘粛省白銀市の山中で5月22日に行われた100kmのトレイルラン二ング大会では、突然のひょうや雨、強風に見舞われ、167人の参加者のうち、国際級の選手を含む21人が死亡するという大…
2021.05.30 07:00
NEWSポストセブン

中国でコロナワクチン開発の実験用サルが不足 価格も高騰
中国では新型コロナウイルスのワクチン開発を進めるなかで、ワクチンの効用を試す実験用のサルが激減し、その価格が高騰していることが明らかになった。 中国は野生動物の輸出国とし…
2021.05.29 07:00
NEWSポストセブン

大前研一氏、15年後の自動車市場を展望 HVの進化か、電池交換式EVか
日本政府は2050年の脱炭素社会の実現に向けた実行計画を2020年末にまとめ、そのなかで、遅くとも2030年代半ばまでに販売する乗用車をすべて電動化するという具体的な目標を設定してい…
2021.05.27 16:00
週刊ポスト

中国政府が「ビットコインを打ち砕く」宣言 仮想通貨に未来はあるか
前週のビットコイン市場は、歴史的な"暗黒の1週間"となってしまった。週初と週末の価格を比較すれば、4分の1程度の下げかもしれないが、19日、21日にはボラティリティ(変動率)の大き…
2021.05.26 07:00
マネーポストWEB

国内未承認の「中国製ワクチン」に注目集まる 法的な問題は?
日本は発展途上国レベル──5月16日、英オックスフォード大の調査でワクチンを投与された人の割合が世界100位以下という惨憺たる結果が報じられた。政府の無為無策に怒りを覚えながらも…
2021.05.26 07:00
週刊ポスト

「ワクチン打ったらアイドルに会える」接種加速する中国のニンジン作戦
予約システムの欠陥や電話がつながらないなど、ワクチン接種をめぐりさまざまな混乱が続き、世界に大きく後れを取る日本。一方、中国ではコロナの蔓延がほぼ収束し、ワクチンの接種も…
2021.05.25 07:00
NEWSポストセブン

SNS「投げ銭で億万長者」も現実に ユーザーがはまる構造とは
SNSで利用できる「投げ銭」機能が話題となっている。投げ銭とは、ライブ配信者に金銭もしくはそれに代わるものをオンラインで視聴者が提供することだ。YouTubeの投げ銭機能「スーパー…
2021.05.23 16:00
NEWSポストセブン

金正恩総書記の外交活動の画報出版 韓国・文在寅氏の会談は全無視
北朝鮮の官営出版社は5月、金正恩朝鮮労働党総書記の首脳外交の記録写真をまとめた画報を出版したが、2018年の1年間で3回も会談した韓国の文在寅大統領との首脳会談の写真は1枚もなか…
2021.05.23 07:00
NEWSポストセブン

北京大学医師が中国の「がんの過剰治療」の実態を告発 当局は否定
中国政府の2020年の公式統計では、中国におけるがん患者数は約457万人で、がんによる死者数は300万人だったと発表された。これに対して、中国の名門大学である北京大学の付属病院医師…
2021.05.22 07:00
NEWSポストセブン

「台湾有事」なら中国経済は破綻必至 大前研一氏が考える平和的解決策
4月の日米首脳会談の共同声明で台湾について触れられたことが注目を集めている。はたしてこれは、中国への抑止力となり得るのだろうか。経営コンサルタントの大前研一氏が、「台湾有事…
2021.05.21 07:15
マネーポストWEB

中国政府が主導する少子高齢化対策の恩恵を受ける日本株
世界銀行の統計によれば、2019年における65歳以上の人口比率(対全人口比)が最も高い国は日本で28.0%。第2位はイタリアで23.0%、第3位はポルトガルで22.4%。その他の主要国ではド…
2021.05.19 19:00
マネーポストWEB

新型コロナウイルスの生物兵器由来説再燃 米共和党は情報開示要求
新型コロナウイルスは中国人民解放軍が生物兵器として開発したもので、それが誤って中国湖北省武漢市内のウイルス研究所から漏洩したとの説が再燃している。米共和党議員らが、漏洩の…
2021.05.19 07:00
NEWSポストセブン

【香山リカ氏書評】『「敦煌」と日本人』幻想の投影先の歴史を辿る
【書評】『「敦煌」と日本人 シルクロードにたどる戦後の日中関係』/榎本泰子・著/中公選書/2090円【評者】香山リカ(精神科医) 敦煌。この単語を見て、喜多郎が演奏するテーマソ…
2021.05.16 11:00
週刊ポスト
トピックス

「都会より出会いが多い」「兼業は当たり前」…人口160人の“絶海の孤島”、青ヶ島在住で村議に初当選した女性(41)が語ったリアルな島生活
NEWSポストセブン

【すでに3000万円オーバー】大の里が千秋楽の結びで勝利なら「懸賞獲得本数」が新記録に! 琴櫻の休場で「幻の52本」を逃すも更新は目前 15戦全勝で白鵬が打ち立てた記録を13番の懸賞で塗り替えへ
NEWSポストセブン

「2度と行きません」埼玉県内の人気ラーメン店でトラブル…当事者A氏が語ったトラブル経緯、常連客は“研究熱心”な店主が「沈黙守る理由」を代弁
NEWSポストセブン

《前橋市役所内では“ラブホ通いの話は禁止”に》心ある市職員が明かした「市長の話題には触れない」という“通達” 苦情殺到で土日も稼働する“臨時の問い合わせ窓口”設置も
NEWSポストセブン

「まだ滞納金あるの覚えてます?」結婚相談所代表・山本早織さんとクズ芸人・小堀敏夫、『ザ・ノンフィクション』出演の2人が明かしたドキュメンタリー番組の舞台裏
NEWSポストセブン

司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン

《ラブホ通いの前橋市長》公用車使用の問題点 市の規定では「プライベートでの途中下車は認めず」、一方秘書課は「私事の送迎も行っている」と回答
週刊ポスト

《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン

《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン

波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン

「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン

《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン