中国一覧/172ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

国民の怒りは限界(EPA=時事)
韓国には前科40犯、50犯がざらにいる理由
 日本が「輸出管理の問題」から半導体部品輸出の厳格化を打ちだすと、韓国はそれまで日本が呼びかけても無視していた二国間協議を慌てて持ち出したり、国際会議で議題にもないのに日本…
2019.08.10 07:00
NEWSポストセブン
米雇用統計の発表でFXトレーダーが注目すべき3つのポイント
米雇用統計の発表でFXトレーダーが注目すべき3つのポイント
 投資家の多くが注目する米雇用統計発表で、見るべきポイントはなにか。FX(外国為替証拠金取引)などのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、米雇用統計の注目ポイン…
2019.08.09 20:00
マネーポストWEB
米国、「中国への追加関税措置」と「継続的な利下げ」はワンセット
米国、「中国への追加関税措置」と「継続的な利下げ」はワンセット
 米・トランプ大統領は8月1日午後、「9月1日から3000億ドルの中国からの輸入品に対して10%の追加関税を課す」とツイートした。これにより、1日のNYダウ指数、2日のアジア主要株価指数…
2019.08.07 07:00
マネーポストWEB
韓国で燃え上がる反日運動(EPA=時事)
韓国、WTOで日本を非難するも中国は訴えず一貫性なし
 韓国の国際機関への訴えによって、日韓の対立は否応なく国際世論をめぐる争いに発展した。気になるのは、世界がこの争いをどう見ているのかということだ。歴史認識をめぐってはこれま…
2019.08.06 16:00
週刊ポスト
NBA「開幕スタメン」もある! 八村塁が手にする巨額マネー
NBA「開幕スタメン」もある! 八村塁が手にする巨額マネー
 8月31日から中国で開幕するW杯に臨むバスケ日本代表で、注目を一身に集めるのが日本人史上初となるNBAドラフト一巡目指名を受けたワシントン・ウィザーズの八村塁(21)だ。「ルーキー…
2019.08.06 07:00
週刊ポスト
文在寅大統領の浅はかさ、次の次の外交戦略を考えられない
文在寅大統領の浅はかさ、次の次の外交戦略を考えられない
 日韓関係が悪化したまま、改善の兆しが見えない。韓国、とくに現在の文在寅大統領とは、どのように付き合ってゆけばよいのか、経営コンサルタントの大前研一氏が解説する。 * * …
2019.08.05 16:00
週刊ポスト
前場に注目すべき3つのポイント~トレンドは悪化傾向、決算を手掛かりとした個別対応に
前場に注目すべき3つのポイント~トレンドは悪化傾向、決算を手掛かりとした個別対応に
5日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:トレンドは悪化傾向、決算を手掛かりとした個別対応に■前場の注目材料:ホンダ、1Q営業利益15.7%減、コンセンサスの範囲内■日立、東電・中部電…
2019.08.05 08:38
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米中貿易摩擦でドル弱含み 9月利下げ観測も浮上
【ドル円週間見通し】米中貿易摩擦でドル弱含み 9月利下げ観測も浮上
 投資情報会社・フィスコが8月5日~8月9日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米中貿易交渉の難航で貿易摩擦の再燃を懸念したドル売りが先行…
2019.08.04 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】米中懸念で暗雲 今週は中国経済指標も注視
【日本株週間見通し】米中懸念で暗雲 今週は中国経済指標も注視
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月29日~8月2日の動きを振り返りつつ、8月5日~8月9日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースで反落し、…
2019.08.04 08:00
マネーポストWEB
デモは収まる気配無し
香港新聞副社長 若者デモへの暴力容認発言で辞任
 香港では6月以降、逃亡犯引き渡し条例の改正案に反対する若者らと警官隊との衝突が毎週のように起きている。そんななか、親中派からは若者らの過激な行動を批判する声も出ているが、香…
2019.08.04 07:00
NEWSポストセブン
ソメイヨシノも韓国発祥?(時事通信フォト)
忍者、蕎麦、桜… 韓国の主張と日本の正論【ウリジナル編】
 輸出管理問題など、一連の問題を受け、戦後最悪と言われる日韓関係だが、原因を紐解いていくと、韓国側が現実と乖離した極端な主張を繰り返していることが挙げられる。ここでは、「ウ…
2019.08.03 16:00
週刊ポスト
【動画】中国・河南省のホテルで盗撮 市内のホテル80%盗撮証言も
【動画】中国・河南省のホテルで盗撮 市内のホテル80%盗撮証言も
 中国河南省の鄭州市内のホテルに盗撮用の超小型ピンホール型カメラが仕掛けられていたことがわかりました。
2019.08.03 07:00
NEWSポストセブン
海外旅行自粛が続いた結果…
中国の「臓器狩り」疑惑に英国の国際民衆法廷が「有罪判決」
 人口約14億人、GDP世界2位の超大国である中国。その喉元に刺さったトゲが人権問題である。国連の人種差別撤廃委員会や人権団体などによると、中国国内の新疆ウイグル自治区では、ウイ…
2019.08.03 07:00
NEWSポストセブン
習近平国家主席の辞任報道で交錯する様々な思惑とは
河南省のホテルで盗撮 市内のホテル80%盗撮証言で混乱拡大
 中国河南省の省都、鄭州市で、市内のホテルに盗撮用の超小型ピンホール型カメラが仕掛けられていたことが分かり、ホテル関係者が大きな衝撃を受けている。同市内の保険会社に勤務する4…
2019.07.31 07:00
NEWSポストセブン
「世界の売上高トップ500」で米国超えを果たした中国企業の実力
「世界の売上高トップ500」で米国超えを果たした中国企業の実力
 中国政府の発表する経済統計に関して、その数値に疑問を呈するエコノミストは少なくない。地方政府の発表する名目GDPの合計が国家全体のGDPを大きく上回っている、電力消費量、鉄道貨…
2019.07.31 07:00
マネーポストWEB

トピックス

双子の男の子の母となった中川翔子。出産前日のインスタグラム@shoko55mmts より。
【祝・速報!】中川翔子が双子の男の子を出産、多くの苦難を乗り越えてミラクル誕生
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン
愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト