中国一覧/173ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

『主戦場』では慰安婦問題とは無関係な映像が繰り返し流される(YouTubeで公開された予告編より)
韓国で反日映画続々公開も当事者自ら「神話に近い」と認める
 この夏、韓国では燃え盛る反日の炎に油を注ぐがごとく、続々と「反日映画」が封切られる。今夏の新作で、まず目につくのは、これまでも数多くの映画で題材にされた"慰安婦もの"だ。 7…
2019.07.31 07:00
週刊ポスト
日韓関係は最悪の状態だが…(EPA=時事)
「日本を追い越した」ほか韓国の虚偽主張【経済・産業編】
 フッ化水素等の輸出管理問題など、一連の問題を受け、戦後最悪と言われる日韓関係だが、原因を紐解いていくと、韓国側が現実と乖離した極端な主張を繰り返していることが挙げられる。…
2019.07.30 16:00
週刊ポスト
韓国では過激な反日デモが繰り広げられているが…(AFP=時事)
韓国・中国・北朝鮮以外は「世界中ほぼ親日国家」である理由
 元徴用工訴訟などに端を発し、日韓関係は過去最悪の状況にある。日韓請求権協定を無視したのは韓国側であるにもかかわらず、反日の度合いを強めている。だが、世界を見渡せば、反日国…
2019.07.30 16:00
NEWSポストセブン
1972年創業のモスバーガーの新戦略は
モスフード・櫻田厚会長「10年後3000店舗」目指す新戦略
 ハンバーガーチェーンとしてマクドナルドに次ぐ店舗数を誇るのがモスバーガーだ。1972年の創業以来、国産素材にこだわり「日本発」の高級ハンバーガーとしてファンを獲得してきたが、…
2019.07.30 11:00
週刊ポスト
余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国でも育児放棄が社会問題に 養育費徴収など罰則を規定か
 育児放棄は中国でも大きな社会問題となっている。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 中国人のイメージの一つには、「子供に大量の資…
2019.07.28 16:00
NEWSポストセブン
「香港国家安全維持法」が影響か
中国で恩赦計画、しかし「抗日戦争参戦」など要件厳しすぎ
 中国の習近平国家主席はこのほど、中国共産党政権が今年10月1日に建国70周年を迎えることを記念して、国家の刑罰権を消滅・軽減させる「恩赦」を実施することを決定した。恩赦の対象者…
2019.07.28 16:00
NEWSポストセブン
epa07591738 A Hikvision surveillance camera is seen in the Hutong neighborhood in Beijing, China, 22 May 2019. The U.S. administration is reportedly considering limits to Chinafs top maker of video surveillance gear Hikvision firm ability to buy US technology. The final decision about Hikvision will be made by the White House in the next weeks, according to the media. The trade war escalation between the US and China came in the last weeks when Trump's administration increased levies on 200 billion US dollars worth of Chinese imports into the US from 10 percent to 25 percent and The US Commerce Department blocked Huawei from buying US goods.  EPA/ROMAN PILIPEY
【動画】中国のクレーマー夫婦 鍋にネズミ入れ賠償金請求!
 至る所に監視カメラが仕掛けられている中国でとんでもない事件が起きました。舞台となったのは四川省にある一軒の火鍋屋。とある夫婦が入店し、その20分後夫が「鍋にネズミの死骸が入っていた」と店にクレームを…
2019.07.28 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】日経平均反発、5月の窓埋め完了なら上値トライへ
【日本株週間見通し】日経平均反発、5月の窓埋め完了なら上値トライへ
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月22日~7月26日の動きを振り返りつつ、7月29日~8月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間を通じて東証1…
2019.07.28 08:00
マネーポストWEB
プレーリードッグの親子
「動物キス」 写真週刊誌の隠し撮りテクで撮られている
 北米に生息するリス科の野生動物、プレーリードッグの親子がキスしている写真。彼らは一夫多妻制で、コテリーと呼ばれる集団を形成し子育てします。同じコテリーに属する仲間と出会う…
2019.07.28 07:00
NEWSポストセブン
海外旅行自粛が続いた結果…
中国でも燻る年金不安 若者は「フェイクニュース」に動揺
 経済成長著しい中国にとっても、「年金」は社会問題であるらしい。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 2035年、中国の養老金(年…
2019.07.27 16:00
NEWSポストセブン
要人暗殺の厳罰化が金正恩の危機感を表している
飢餓状態の北朝鮮、国境警備隊が中国に越境し食糧略奪
 北朝鮮は深刻な食糧危機に見舞われており、朝鮮人民軍国境警備隊が越境して中国の民家などに押し入り食糧を略奪する事件が多発していることが明らかになった。中国側でも中国人民解放…
2019.07.27 07:00
NEWSポストセブン
韓国からの報復はあるか(AFP=時事)
輸出規制への韓国の報復、関税引き上げなら自分の首絞める
 日本政府は7月4日、対韓輸出の新たな方針を実施した。半導体やディスプレイの製造に必要な感光材(レジスト)、エッチングガス(フッ化水素)、ディスプレイ用樹脂材料(フッ化ポリイ…
2019.07.25 07:00
週刊ポスト
習近平国家主席の辞任報道で交錯する様々な思惑とは
中国人民解放軍の香港駐留部隊が大規模演習 民主派牽制か
 中国人民解放軍の香港駐留部隊が6月下旬、陸海空合同の大規模な軍事演習を行っていたことが明らかになった。香港では6月初旬からこれまで、1989年6月の天安門事件30周年の追悼集会や逃…
2019.07.24 07:00
NEWSポストセブン
苦境に立つ韓国企業 サムスン電子が中国で大苦戦を強いられるワケ
苦境に立つ韓国企業 サムスン電子が中国で大苦戦を強いられるワケ
 韓国を代表する企業であるサムスン電子の業績悪化が目立つ。2019年1-3月期の業績は13.5%減収、営業利益ベースでは60.2%減益、純利益ベースでは56.0%減益であった。地域別の売上高を…
2019.07.24 07:00
マネーポストWEB
南北統一でさらに弱体化も(AFP=時事)
後退が続く韓国経済、南北統一すればさらなる弱体化は必至
「北朝鮮と一つになれば日本に勝てる」──反日姿勢を強める一方で親北政策に邁進する韓国・文在寅大統領の狙いは、そこにあるのかもしれない。だが、実際の「統一朝鮮」の実力となると、…
2019.07.23 16:00
週刊ポスト

トピックス

双子の男の子の母となった中川翔子。出産前日のインスタグラム@shoko55mmts より。
【祝・速報!】中川翔子が双子の男の子を出産、多くの苦難を乗り越えてミラクル誕生
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン
愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト