中国一覧/347ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

靖国爆破犯 自発的な再入国・逮捕で韓国政府厄介払いできた
靖国爆破犯 自発的な再入国・逮捕で韓国政府厄介払いできた
 11月23日に起きた、靖国神社南門付近の男子トイレ内で爆発音がした事件は、発生から約2週間経った12月9日朝、韓国籍の全昶漢(チョン・チャンハン)容疑者が建造物侵入容疑で逮捕された。犯行当日に韓国に戻って…
2015.12.14 07:00
週刊ポスト
年末ジャンボで10億円を狙え! 金運最高日は「12月14日」
年末ジャンボで10億円を狙え! 金運最高日は「12月14日」
「年末ジャンボ~10億円♪」。米倉涼子(40才)や原田泰造(45才)、YOU(51才)、武井壮(42才)らが出演する宝くじCMが放送中だが、実はこのおなじみフレーズ、所ジョージ(60才)が作曲したもの。 10年ぶりに宝…
2015.12.14 07:00
女性セブン
【ドル円週間見通し】米利上げ決定でドルは底堅い動きを予想
【ドル円週間見通し】米利上げ決定でドルは底堅い動きを予想
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が12月14日~12月18日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い値動きか。15-16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合結果が焦点と…
2015.12.13 16:00
NEWSポストセブン
中国の李克強首相夫人が今年創設の文学賞を受賞 露骨との声
中国の李克強首相夫人が今年創設の文学賞を受賞 露骨との声
 中国の李克強首相夫人の程虹さんが中国の自然文学賞を受賞したことが明らかになった。程さんは大学教授で、長年、自然文学研究を続けており、その業績が評価された。しかし、この文学賞は今年創設されたばかりで…
2015.12.13 07:00
NEWSポストセブン
中国映画検閲機関 日本人を簡略に白痴化し描けと監督に指示
中国映画検閲機関 日本人を簡略に白痴化し描けと監督に指示
 中国では近年、旧日本軍の残虐な行為を描いた「抗日映画・ドラマ」が量産されている。中国共産党のプロパガンダだから量産されているという評価は、必ずしも正確ではなく、純粋に有望なビジネスでもあると、近著…
2015.12.12 07:00
SAPIO
北京の3大学で学長らが腐敗容疑で処分 教育界の追及本格化
北京の3大学で学長らが腐敗容疑で処分 教育界の追及本格化
 中国北京市の中央音楽学院や北京郵電大、対外経済貿易大の3大学の学長や副学長ら10人の大学幹部が12月初め、中国共産党の内部規定に違反したとして処分されたことが分かった。 なかでも、中国音楽学院の学院長の…
2015.12.12 07:00
NEWSポストセブン
豪華客船で中国4000人爆買いツアー 日本滞在時間は9時間弱
豪華客船で中国4000人爆買いツアー 日本滞在時間は9時間弱
 11月下旬の午前7時、福岡・博多港。晩秋らしからぬ暖かな日差しの中に巨大豪華客船が入港してきた。高さ62.9mは16階建てマンションと同じ高さ、世界第2位の総トン数を誇る『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』である…
2015.12.12 07:00
週刊ポスト
閣僚応接室の席順は総理が当選回数や「核」を考慮して決める
安倍内閣20人の「本当の序列」は閣僚応接室の席順でわかるもの
 中国や北朝鮮のような一党独裁国家では、国家的行事の際に党幹部たちが並ぶ順番で序列をはかる。では日本の政治家、とりわけ「大臣の序列」はどう決められているのだろうか。ジャーナ…
2015.12.11 16:00
SAPIO
中国で文革時代の革命劇復活 習氏は自らを毛氏になぞらえたか
中国で文革時代の革命劇復活 習氏は自らを毛氏になぞらえたか
『白毛女』という演劇が、中国全土で大々的に巡業されることになり、中国人民の間で複雑な反応が広がっている。なぜならこれは、中国の文化大革命時代に上演されていた「革命劇」の代表作だからだ。『白毛女』のス…
2015.12.10 16:01
週刊ポスト
水木しげる氏 腕失ったラバウルへの移住を夢見ていたが断念
水木しげる氏 腕失ったラバウルへの移住を夢見ていたが断念
 11月30日に亡くなった漫画家の水木しげる氏。国内では追悼番組が相次いで放送され、その訃報は米国、フランス、中国と世界中で伝えられた。 水木氏には「妖怪」だけでなく、「戦争」…
2015.12.10 16:00
週刊ポスト
通州の首都機能移転完成予想図(通州区のHPより)
中国最大の建設計画「首都機能移転」 北京市予算半額分投入
「いま、中国で最も開発が進んでいるのは、ここ。通州ですよ。なんと言っても、ここに首都機能が移転し、副都心が建設されるからです」 北京市政府関係者はこう明かす。北京市計画委員…
2015.12.10 07:00
SAPIO
中国経済改革機関No.2に習近平氏縁の人物抜擢 一本釣人事か
中国経済改革機関No.2に習近平氏縁の人物抜擢 一本釣人事か
 中国の経済改革を推進する最高決定機関である「中央全面深化改革領導小組(グループ)」の事務方ナンバー2の弁公室副主任に浙江省温州市トップの陳一新・同省党委常務委員兼同市党委書記が就任した。 陳氏は浙江…
2015.12.09 07:00
NEWSポストセブン
のりピースマイルは健在でした!
酒井法子 中国人向け豪華客船で『碧いうさぎ』を歌い客感激
 のりピーこと酒井法子(44)の姿が11月中旬、意外な場所で目撃された。豪華客船『クァンタム・オブ・ザ・シーズ号』の中国人向けクルージングツアーで、ライブを行なっていたのである…
2015.12.09 07:00
週刊ポスト
12月の米国利上げが確実視 日本株にどんな影響があるのか?
12月の米国利上げが確実視 日本株にどんな影響があるのか?
 リーマン・ショックで打撃を受けた世界経済を回復させるため先進国各国は金融緩和政策に舵を切ったが、いち早く回復基調に乗った米国が、いよいよ金利を引き上げる段階に入ってきた。12月半ばにも米国の利上げが…
2015.12.08 16:01
週刊ポスト
水木しげる氏 「スゴい巨漢やのっぽ好きだった」と担当編集者
水木しげる氏 「スゴい巨漢やのっぽ好きだった」と担当編集者
 11月30日に亡くなった漫画家の水木しげる氏(享年93)。国内では追悼番組が相次いで放送され、その訃報は米国、フランス、中国と世界中で伝えられた。 同時期に活躍した手塚治虫氏や石ノ森章太郎氏が「ヒーロー…
2015.12.07 16:00
週刊ポスト

トピックス

懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
『ウルトラマン』の初代スーツアクター・古谷敏氏(左)と元総合格闘家の前田日明氏
《「ウルトラマン」放送開始60年》スーツアクター&格闘王の特別対談 前田日明氏「絶対にゼットンを倒すんだと誓って格闘家を志した」
週刊ポスト
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン
イケメンとしても有名だった丸山容疑者
《殺人罪で“懲役19年”を支持》妻殺害の「真相を知りたい」元長野県議・丸山大輔被告の控訴を棄却…老舗酒造「笑亀酒造」の現在
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(HPより)
《ミニ・トランプ化する日本の市長たち》全国で続発する市長の不祥事・トラブル ワンマンになりやすい背景に「米国大統領より強い」と言われる3つの“特権”
週刊ポスト
ファーストレディー候補の滝川クリステル
《ステマ騒動の小泉進次郎》滝川クリステルと“10年交際”の小澤征悦、ナビゲーターを務める「報道番組」に集まる注目…ファーストレディ候補が語っていた「結婚後のルール」
NEWSポストセブン
男性部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長
「青空ジップラインからのラブホ」「ラブホからの灯籠流し」前橋・42歳女性市長、公務のスキマにラブホ利用の“過密スケジュール”
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン
東京・表参道にある美容室「ELTE」の経営者で美容師の藤井庄吾容疑者(インスタグラムより)
《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン