中国一覧/390ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

「謝るほどに悪くなる日韓関係」ついに終止符を打つ時が来た
戦後70年(韓国では解放・光復70年)、日韓国交正常化50年を迎えた今年、韓国のメディアでは予想通り年初から"反日報道"が荒れ狂っている。2015年日韓歴史戦争の幕開けである。 直近でいえば、ISIL(イスラム国…
2015.03.14 16:00
SAPIO

イ・ミンホ 中国で8億人が見る番組に登場でギャラは言い値
中国約13億人が空前の韓流ブームに沸いている。ちょうど10年前に日本でも起きた韓流ブームが、中国パワー&マネーで巨大マーケットへと発展、韓国の株価までもが上昇し続けているのだ。 恋人にしたい顔No.1とも…
2015.03.14 16:00
女性セブン

中国で『習近平用語辞典』発売 台湾紙が「洗脳目的」と分析
中国で最高指導者、習近平・国家主席の重要講話などで使われている格言や明言、ことわざなどの出典やその意味、解釈を解説した「習近平用語辞典」が出版された。 毛沢東主席やトウ小平氏ら歴史に名を残す最高指…
2015.03.14 07:00
NEWSポストセブン

習近平氏の反腐敗運動 いよいよ佳境迎え江沢民氏閥の本陣に迫る
1月22日午前。北京近郊の八宝山革命公墓。張万年・元中央軍事委員会副主席の告別式。「同志。誠に恐縮ですが、われわれとご同行願えませんか」 黒っぽい地味な背広に赤いネクタイをし、黒いコートに身を包んだ数…
2015.03.13 16:00
SAPIO

韓国で整形する中国人増加 出国審査で本人確認できぬ例続出
最近、中国では第4次韓流ブームが巻き起こり、韓国を訪れる中国人観光客も激増しているという。 そんななか、K-POPのコンサートのついでに整形も、と気軽に韓国の整形外科を訪れる中国人観光客が後を絶たない。…
2015.03.13 11:00
女性セブン

第4次韓流ブームで沸く中国 韓国訪れる中国人観光客も激増
春節(旧正月)で来日した中国人観光客が、日本で爆買いしていたニュースが話題になったが、そんな中国は今、第4次(2次という人も)韓流ブームで沸いている。NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンの高木…
2015.03.12 11:00
女性セブン

R・キャンベル氏 日本人が外国人に褒められたがる理由分析
【書籍解説】『日本人のここが カッコイイ!』加藤恭子編/文春新書/本体780円+税 最近、外国人の視点から日本と日本人を礼讃する本が目立つ。『日本人のここがカッコイイ!』、『ドイツ大使も納得した、日本が…
2015.03.11 16:00
SAPIO

中国全人代・政協委員 長者番付100位内36人、1.9兆円超4人
中国では3月3日に中国人民政治協商会議(政協)、5日に全国人民代表大会(全人代)が始まった。この2大会の委員は日本で言えば、さしずめ国会議員に相当する。政協は参議院で、全人代は衆議院に相当するが、これ…
2015.03.11 07:00
NEWSポストセブン

絶好調トヨタ 下請け企業の疲弊ぶりは目を被うばかりの状態
去る2月4日トヨタ自動車は、今期決算(2015年3月期)の連結営業利益が、前期比18%増の2兆7千億円に達し、過去最高益を更新する見込みであることを発表した。このトヨタの好業績は、円安を背景に輸出採算性が大き…
2015.03.10 16:00
SAPIO

現行安全保障体制 自衛隊がイスラム国で邦人救出できぬ理由
過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)におる邦人人質事件が発生して以来、安全保障制についての議論が騒がしい。現在の論点はどこにあるのか、現在の法制で現実に対応できるのか、東京新聞・中日新聞論…
2015.03.10 07:00
週刊ポスト

米ロサンゼルスにある中国人妊婦村「月子中心」の実態に迫る
気鋭の朝日新聞記者、峯村健司氏が綴った国際ノンフィクション『十三億分の一の男』(小学館)には、中国共産党の核心を突く数多の国家機密が描かれている。そんな機密の一つが米ロサンゼルスにある中国高官の「…
2015.03.09 16:00
SAPIO

【日本株週間見通し】19000円回復で達成感が強まる可能性も
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月2日~3月6日の動きを振り返りつつ、3月9日~3月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週初に先物主導で一時18939.17円…
2015.03.08 16:00
NEWSポストセブン

累計30万枚突破の8000円超高級マスク PM2.5も通さない
本格的な花粉シーズン到来を前に、画期的なマスクが今話題を呼んでいる。それが、『Pittarich(ピッタリッチ)』だ。 発売元の「株式会社くればぁ」は、もともと水を濾過する機械に取り付けるメッシュを作ってい…
2015.03.08 16:00
女性セブン

習近平氏 W杯優勝目指すサッカー改革を国の重要課題に掲げる
中国の習近平・国家主席が最高責任者を務める中央改革全面深化指導小組(グループ)は2月28日、習氏が掲げる「中国の夢」実現のためには、サッカーの振興は不可欠として、「サッカーの全面改革方案」を会議の第1…
2015.03.08 07:00
NEWSポストセブン

中国で悪質な統計ごまかしが発覚 工業生産額を7倍も水増し
中国の金満ぶりは盛んに喧伝されるが、実態を危ぶむ声もある。現地の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 中国が春節の休みを終えて、世界各地でその"爆買い"の様子が話題を集めた。相…
2015.03.07 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《グラドル妻・ほしのあきの献身》耐え続けた「若手有望騎手をたぶらかした」評 夫・三浦皇成「悲願のG1初制覇」の裏で…13歳年上妻の「ベッドで手を握り続けた」寄り添い愛
NEWSポストセブン

《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン

《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン

《元横綱・白鵬のもとに“ヤメ関取”が続々集結》元・旭鷲山、元・把瑠都が役員になった国際相撲連盟と「世界相撲グランドスラム」構想の関係
週刊ポスト

《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン

《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン

《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン

「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン

《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト

《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン