中国一覧/389ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

マクドナルドの経営 期限切れ鶏肉問題発覚前から深刻だった
マクドナルドの経営 期限切れ鶏肉問題発覚前から深刻だった
 1971年の1号店オープン以来、ファストフードチェーンの代名詞的存在だったマクドナルドが危機的状況に陥っている。 日本マクドナルドが3月9日に公表した2月の既存店売上高は前年同月比28.7%減。減少率は2001年…
2015.03.18 16:00
週刊ポスト
L.A.郊外が中国高官の愛人村化 地価は10年前の2倍に上昇
L.A.郊外が中国高官の愛人村化 地価は10年前の2倍に上昇
 自分の子どもに米国籍を取らせるため出産を米国でしようという中国の高官や富裕層向けに、米ロサンゼルスには中国人妊婦専用の宿泊施設「月子中心」が増えている。国際ノンフィクション『十三億分の一の男』(小…
2015.03.18 16:00
SAPIO
世界的な「金融緩和バブル」到来か 沸騰期待銘柄TOP3を厳選
世界的な「金融緩和バブル」到来か 沸騰期待銘柄TOP3を厳選
 好調に推移している日本株だが、世界の金融情勢を見渡すと「金融緩和バブル」の到来が近づいており、さらなる高騰も望める、と分析しているのは、グローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏だ。戸松氏がそ…
2015.03.18 07:01
中国大学 教育相「西洋の価値観排除」も通達無視の大学続出
中国大学 教育相「西洋の価値観排除」も通達無視の大学続出
 中国の袁貴仁教育相が、国内の大学に「西側の価値観」を「排除」するよう指示したことが大きな話題になった。しかし北京のほとんどの大学が教育相の指示に従わず、欧米の学者による英語やその翻訳本を教科書とし…
2015.03.18 07:00
NEWSポストセブン
驚異の定時運行率を誇る新幹線 フランス基準ならほぼ100%
驚異の定時運行率を誇る新幹線 フランス基準ならほぼ100%
 北陸新幹線の開通に伴い、新幹線に脚光が集まっている。世界最高レベルの速度や、開業以来50年間死傷者ゼロなど、世界に誇る技術と安全性を誇る日本の新幹線は、「定時運行率」でも驚異的な数字を実現している。…
2015.03.18 07:00
週刊ポスト
韓流ブームに沸く中国 辛ラーメンの「農心」も中国内で売上増
韓流ブームに沸く中国 辛ラーメンの「農心」も中国内で売上増
 少し前なら日本を席巻していた韓流だが、最近は中国内で韓流ブームが巻き起こっている。そのせいあって、中国内では韓国のエンタメだけでなく、食文化も流行っているとか。 日本でもおなじみの韓国辛ラーメン。…
2015.03.18 07:00
女性セブン
オバマ氏側近 辻元清美氏と面会し安倍首相の歴史認識を牽制
オバマ氏側近 辻元清美氏と面会し安倍首相の歴史認識を牽制
 戦後70年の節目を迎え、安倍晋三首相による首相談話が注目を集める。国内のタカ派からは、自虐史観を翻す談話になると期待されているが、中韓両国は批判的な上、新旧の同盟国であるアメリカ、ドイツからも深い憂…
2015.03.17 16:00
週刊ポスト
新幹線は開業以来死傷者ゼロ 驚異的な記録に秘められた技術
新幹線は開業以来死傷者ゼロ 驚異的な記録に秘められた技術
 3月14日に北陸新幹線の長野~金沢間が開通し、東京~金沢間は約1時間20分の短縮となる2時間28分で繋がれるようになった。北陸新幹線の営業速度は260kmまでだが、東北新幹線の最高時速は320km、山陽新幹線は300km…
2015.03.17 07:00
週刊ポスト
戦後70年 戦争で選択を迫られた人々に大宅賞作家が迫った書
戦後70年 戦争で選択を迫られた人々に大宅賞作家が迫った書
【著者に訊け】城戸久枝氏/『祖国の選択』/新潮社/1512円『祖国の選択』 中国残留孤児だった自分の父親(城戸幹さん)の足跡を追った『あの戦争から遠く離れて』(2007年刊行)から7年。大宅賞作家の城戸久枝さ…
2015.03.17 07:00
女性セブン
48.3%の社会人が親の金銭援助獲得 80才母は55才子に5万円
48.3%の社会人が親の金銭援助獲得 80才母は55才子に5万円
 子供がいて、年齢的にももう立派な「大人」なのに、実家に帰省すればお小遣いをもらい、マイホームを購入するとなれば親に頭金を出してもらう―─近年、大人になっても親の経済力に頼る人が急増している。そこで「…
2015.03.16 16:00
女性セブン
中国人K-POPファン 自らを傷つけ血判風な愛情表現が流行
中国人K-POPファン 自らを傷つけ血判風な愛情表現が流行
 中国約13億人が今、空前の韓流ブームに沸いている。中国の韓流ファンはとにかくスケールが大きく、奇想天外なエピソードもてんこ盛り。そんな彼らのエピソードを紹介しよう。『星から来たあなた』の最終回が、動…
2015.03.16 16:00
女性セブン
東海道新幹線 車体を1度傾け270km→285kmの速度UPを実現
東海道新幹線 車体を1度傾け270km→285kmの速度UPを実現
 3月14日、金沢~長野間を結ぶ北陸新幹線が開業した。今後は東京~金沢間の所要時間は2時間28分で、約1時間20分の短縮となる。 その近未来的なデザインは鉄道ファンならずとも胸が躍る。「和の未来」をコンセプト…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
空前の韓流ブーム 中国マネーでキム・スヒョンはギャラ21億円
空前の韓流ブーム 中国マネーでキム・スヒョンはギャラ21億円
 ちょうど10年前に日本でも起きた韓流ブームが、中国にも上陸。約13億人が空前の韓流ブームに沸いている。中国のパワー&マネーで巨大マーケットへと発展し、韓国の株価までもが上昇し続けている。 中でも、キム…
2015.03.15 16:00
女性セブン
中国5大国有銀行トップの年収 給与改革で約3分の1に減額
中国5大国有銀行トップの年収 給与改革で約3分の1に減額
 中国では習近平・国家主席の主導によるぜいたく禁止令が大々的に展開されているが、その一環として国有企業の給与改革が実施されており、特に高額報酬として定評がある国有銀行トップの年収が半分から3分の1の60…
2015.03.15 07:00
NEWSポストセブン
【書評】朝日新聞現役記者がつかんだ中国権力層の実態を描く
【書評】朝日新聞現役記者がつかんだ中国権力層の実態を描く
【書評】『十三億分の一の男 中国皇帝を巡る 人類最大の権力闘争』峯村健司著/小学館/1512円【評者】青木理(ジャーナリスト) 私が知る限り、新聞記者には次のようなタイプがいる。1.地べたをはいずり回る現場…
2015.03.14 16:00
女性セブン

トピックス

ファーストレディー候補の滝川クリステル
《ステマ騒動の小泉進次郎》滝川クリステルと“10年交際”の小澤征悦、ナビゲーターを務める「報道番組」に集まる注目…ファーストレディ候補が語っていた「結婚後のルール」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン
新井洋子被告(共同通信社)
《元草津町議・新井祥子被告に有罪判決の裏で》金銭トラブルにあった原告男性が謎の死を遂げていた…「チンピラに待ち伏せされて怯えていた」と知人が証言
NEWSポストセブン
東京・表参道にある美容室「ELTE」の経営者で美容師の藤井庄吾容疑者(インスタグラムより)
《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン
昨年、10年ぶりに復帰したほしのあき
《グラドル妻・ほしのあきの献身》耐え続けた「若手有望騎手をたぶらかした」評 夫・三浦皇成「悲願のG1初制覇」の裏で…13歳年上妻の「ベッドで手を握り続けた」寄り添い愛
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン
愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン