中国一覧/424ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

中国で「日本の歴代首相に小便トイレ」 個室には天皇写真も
中国で「日本の歴代首相に小便トイレ」 個室には天皇写真も
 中国軍戦闘機による自衛隊機への異常接近が問題になる中、さらなる日中間の火種になりかねない「発射」問題を発見した。強いアンモニア臭がツンと鼻腔を刺激する、とある薄暗い男子ト…
2014.06.25 07:00
週刊ポスト
中国の習近平・国家主席 文革時代に学んだ4つのキーワード
中国の習近平・国家主席 文革時代に学んだ4つのキーワード
 中国共産党機関紙「人民日報」(電子版)は習近平・国家主席が16歳から23歳まで陝西省で過ごした青春時代について語った10年前のテレビ番組を紹介。習氏の人生の原点が陝西省時代にあるとして、4つのキーワードを…
2014.06.25 07:00
NEWSポストセブン
台北の中国人観光客 あまりにうるさくて日本人観光客が激減
台北の中国人観光客 あまりにうるさくて日本人観光客が激減
「ひまわり学生運動」と称された学生による国会占拠に続き、反原発デモなど社会が騒然としてきた台湾。野党・民進党は新しい党首を選んで、早くも再来年の総統選挙に向け動き始めた。この激動のきっかけは馬英九・…
2014.06.23 16:00
SAPIO
自衛隊 物量で大きく上回る中国軍に対し単独で島嶼防衛困難
自衛隊 物量で大きく上回る中国軍に対し単独で島嶼防衛困難
 中国が尖閣諸島占領に動き出したとして、「尖閣(魚釣島)奪還作戦」をシミュレートする際、米軍が参加した場合、戦闘機の性能差などもあり、日米軍の圧勝が予想される。だが、自衛隊が単独で戦うとなれば状況は…
2014.06.23 07:00
SAPIO
中国メディアで裏金授受が続々発覚 言論統制の強化が目的か
中国メディアで裏金授受が続々発覚 言論統制の強化が目的か
 中国人の拝金主義は今に始まったことではないが、ここにきてメディアに関わる事例の摘発が相次いだ。中国の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 習近平体制下の中国が言論に対する締め…
2014.06.22 16:00
NEWSポストセブン
中国人民解放軍 腐敗蔓延で4万5000人処分、佐官級760人も
中国人民解放軍 腐敗蔓延で4万5000人処分、佐官級760人も
 中国の最高指導者、習近平国家主席が汚職などの腐敗撲滅を叫ぶなか、習氏の権力基盤ともいえる中国人民解放軍内で腐敗が蔓延しており、昨年1年間だけで、汚職や軍紀違反などの容疑で760人以上の佐官級幹部を含む4…
2014.06.22 07:00
NEWSポストセブン
中国菜館名物の焼き豚
閉店が決まった歌舞伎町の中華料理店 至高のメニューを再録
 歌舞伎町で長く愛されてきた名物中華料理店が6月末に閉店する。この店にかつて足繁く通い、取材したこともあるフリーライター・神田憲行氏が紹介する。 * * * 店の名前は「中国…
2014.06.21 16:00
NEWSポストセブン
中越衝突きっかけに関心強める米軍が南シナ海で駆逐艦を航行
中越衝突きっかけに関心強める米軍が南シナ海で駆逐艦を航行
 南シナ海で中国とベトナムが衝突して以来、アジアの安全保障への関心が高まっている。国際教養大学教授でチャイナウォッチャーとして知られるウィリー・ラム氏が中越艦船衝突をきっかけに、今後は各国がどのよう…
2014.06.20 16:00
SAPIO
日中尖閣紛争が起きれば混乱に乗じて金正恩が南侵する可能性
日中尖閣紛争が起きれば混乱に乗じて金正恩が南侵する可能性
「2015年に朝鮮半島で武力衝突が起こる可能性がある。いつでも戦争できるよう万全の準備をするように」 今年頭、北朝鮮の金正恩第一書記が朝鮮半島有事への備えを軍幹部に訓示していたことを3月26日付の『朝鮮日報…
2014.06.18 16:00
SAPIO
企業の買収防衛策廃止で「ハゲタカ再び飛来の可能性」と識者
企業の買収防衛策廃止で「ハゲタカ再び飛来の可能性」と識者
 会社の最高意思決定機関である「株主総会」がピークを迎える。総会では取締役の選任のほか、M&A(合併や買収)など会社の存亡にかかわる重要課題も決めるため、コーポレートガバナンス(企業統治)のあり方が議…
2014.06.18 07:00
NEWSポストセブン
魚釣島奪還作戦 米軍参加なら日米軍の圧勝で中国野心放棄か
魚釣島奪還作戦 米軍参加なら日米軍の圧勝で中国野心放棄か
 中国が尖閣諸島占領に動き出した場合、わが国はどのようにして領土を守るのか。オバマ米大統領の言葉通り、日米安保が機能したならば中国軍の企みはそう簡単には成就しない。自衛隊と在日米軍による「尖閣(魚釣…
2014.06.17 07:00
SAPIO
安倍首相のオフレコ懇談会「中・韓はオレに擦り寄ってくる」
安倍首相のオフレコ懇談会「中・韓はオレに擦り寄ってくる」
 政治家が非公式に開くオフレコ懇談会(オフ懇)の内容は原則的に外部に知られることはない。オフレコを前提に本音を聞く、というのは建前で、そこは読者には決して見せられない記者と権力者の馴れ合いの場だから…
2014.06.16 07:00
SAPIO
中国 APEC開催で大気汚染改善に躍起も北京五輪の二の舞の声
中国 APEC開催で大気汚染改善に躍起も北京五輪の二の舞の声
 中国の首都・北京では11月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が予定されているが、北京市は6月、首脳会議の会場となる北京市懐柔区の町村長や周辺の主要企業の責任者を集め、早急に厳重な環境汚染対策を…
2014.06.15 07:00
NEWSポストセブン
横田めぐみさんは金王朝の「奥の院」を知りすぎたとの憶測も
横田めぐみさんは金王朝の「奥の院」を知りすぎたとの憶測も
 北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの消息を知る手がかりとなる一枚のペーパーがある。<拉致問題に関する分析> そう題されたレポートには、中国情報機関が集積した拉致問題に関する機密情報が記されてい…
2014.06.15 07:00
週刊ポスト
「嫌韓」ムードを払拭したところで日本に益するもの何もない
「嫌韓」ムードを払拭したところで日本に益するもの何もない
 反日・嫌韓でにらみ合う日本と韓国だが、その依存度は大きな違いがある。2013年の日本と韓国の貿易総額は947億ドルで、双方にとって第3位の貿易相手国だ。とはいえ、韓国との貿易で生まれる日本の黒字は253億ドル…
2014.06.14 07:00
週刊ポスト

トピックス

世界陸上の最終日に臨席された天皇皇后両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン
当時の事件現場と野津英滉被告(左・時事通信フォト)
【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
古い自民党長老政治の再生産か(左から岸田文雄氏、林芳正氏、加藤勝信氏/時事通信フォト)
《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト
2022年市長選当選時の田中甲・市川市長
田中甲・市川市長、政治資金報告書の会計責任者に“勝手に元秘書の名義を使った”疑惑 元秘書は「全く知らない」、市長は「連絡を取っていますよ。私は」と証言に食い違い
週刊ポスト
青ヶ島で生まれ育った佐々木加絵さん(本人提供)
「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
高市早苗氏はどうなるのか(写真/EPA=時事)
自民党総裁選を優位に進める小泉進次郎氏、悩ましいのはライバル高市早苗氏の処遇 実権をもたない“名ばかり幹事長”に祭りあげる構想も
週刊ポスト
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト
崖っぷちの同級生コンビ(左から坂本勇人、田中将大)
巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン