中国一覧/423ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

企業の海外移転と法人税率「ほとんど関係ない」と大前氏指摘
安倍政権の新成長戦略で本格的に打ち出されるとみられる「法人税減税」。だが、政府が現在検討している「20%台後半」は香港やシンガポールなどアジア諸国と比較しても勝負できるレベルではなく、全く成長につな…
2014.07.01 07:00
SAPIO

「台湾は国でない」と決めつける大メディアの「媚中と無知」
台湾の「國立故宮博物院」に所蔵される書画や青磁器、翡翠(ひすい)製品など186点が東京国立博物館の特別展「台北 國立故宮博物院―神品至宝―」でお披露目された。目玉の「翠玉白菜」は初の海外出展となり、6月2…
2014.06.30 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】先週末の下げ渋りで先高期待は後退せず
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の6月23日~6月27日の動きを振り返りつつ、6月30日~7月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は底堅い値動きが続く中、週末には一気…
2014.06.29 16:00
NEWSポストセブン

中国腐敗摘発最高責任者 1か月間動静報道なく憶測飛び交う
中国共産党や政府機関の幹部の腐敗摘発の総元締めである党中央規律検査委員会のトップ、王岐山・同委書記(党政治局常務委員)が5月20日から6月21日まで1か月以上、公式の場に姿を見せなかったことから、暗殺未遂…
2014.06.29 07:00
NEWSポストセブン

東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に
70年近く平和ボケで暮らしてきた日本人は忘れてしまったかもしれないが、戦争となれば、仮に東シナ海での局地戦であっても国民生活に大きな影響がある。我々は何を想定し、覚悟しなければならないのか。「食」は…
2014.06.29 07:00
SAPIO

習近平氏が親族に資産売却指示 ファミリーは数千億円利益も
習近平・中国国家主席が姉夫婦など親族のファミリービジネスを禁止し、所有している株式や豪邸など数億ドル規模の資産を売却するよう指示した。その結果、北京や香港の不動産物件だけで、その売却益が2億3400億ド…
2014.06.28 07:00
NEWSポストセブン

日本の「韓流風俗」HP 韓国国内からは閲覧禁止になっていた
1997年のアジア通貨危機以降、IT産業振興に力を注いできた韓国は自国を「ネット先進国」だと誇る。ところが、その韓国で不思議な現象をキャッチしたのは在韓ジャーナリストの藤原修平氏だ。「日本には韓流デリヘ…
2014.06.27 16:00
週刊ポスト

中朝の核弾道ミサイルを撃墜するレーザー砲開発を専門家提言
米国・オバマ大統領は、4月の来日の際、尖閣諸島が日米安全保障条約第5条の適用範囲にあることを明言した。しかし、財団法人「ディフェンスリサーチセンター」専務理事の杉山徹宗・明海大学名誉教授は「中国に軸…
2014.06.27 16:00
SAPIO

落合信彦氏 外遊続く安倍首相に「毎回具体的な成果求めよ」
安倍首相の成長戦略や外交姿勢を好意的に捉えたメディア報道が目に付くが、「安倍氏は本当に必要な課題を先送りにしている」と考える落合信彦氏は、そのような記事を"提灯記事"だと切り捨てる。落合信彦氏が安倍…
2014.06.27 07:00
SAPIO

都議会セクハラ野次 中韓に政治利用される恐れを評論家指摘
大きな問題となった東京都議会でも「結婚したほうがいいんじゃないのか?」などの"セクハラ野次"。 女性蔑視ともとれるその野次は大きな波紋を呼び、国内だけでなく、海外メディアにも「日本の男性は、もう少し学…
2014.06.27 07:00
女性セブン

安倍政権「主婦特需」にパソナと麻生ファミリー企業食いこむ
安倍晋三首相が成長戦略の柱としてアピールする「女性が輝く日本」というキャッチフレーズ。女性登用についての施策の実態を探ると、年金財政の負担を軽くするため、安価労働力を確保するため、といった"お友達"…
2014.06.27 07:00
週刊ポスト

自衛隊最大の課題は輸送 効率的かつ迅速に行なう組織がない
尖閣諸島などでの有事が懸念されるが、そうした場合、兵士の数や兵器のスペックだけでなく、部隊の持つ力を効率よく発揮できる作戦の運用・遂行能力や後方支援体制が勝負を決する。 東日本大震災は自衛隊の課題…
2014.06.26 16:00
SAPIO

日中軍事衝突 日本が優勢に立てば危機がより深刻化する理由
尖閣諸島周辺海域への野心を隠さない中国。日中が衝突する危険度が高まっている。その可能性は低いと見るべきだが、局地的な紛争から戦線が拡大し、日中が全面衝突するとどうなるか。もし日本が優勢に立てば、さ…
2014.06.26 07:00
SAPIO

米国 尖閣で中国を牽制するが軍事対決するつもりは毛頭ない
今年4月に来日した米国・オバマ大統領は「尖閣諸島は日本の施政権下にあり、日米安全保障条約第5条の適用範囲にある」と言明した。しかし、財団法人「ディフェンスリサーチセンター」専務理事の杉山徹宗・明海大…
2014.06.25 16:00
SAPIO

日中が全面的に軍事衝突すれば最初に東京中心部が攻撃される
尖閣諸島周辺海域への野心を隠さない中国。日中が衝突する危険度が高まっている。その可能性は低いと見るべきだが、局地的な紛争から戦線が拡大し、日中が全面衝突するとどうなるか。やはり物量と補給線に勝る中…
2014.06.25 07:00
SAPIO
トピックス

《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン

《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト

守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト

《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン

【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト

《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン

《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト

《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト

「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン

【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト