中国一覧/423ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

1984年以降世代は保険料4585万円支払い超過の財政的幼児虐待
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、出生率が現状のままだと2012年に1億2752万人だった人口は2060年に約8700万人まで激減する。生産年齢人口(15歳~64歳)も同期間に約8000万人から約4400万人まで減少し…
2014.05.16 07:00
SAPIO

香港大富豪・李嘉誠氏 中国国内の不動産全て売却の情報出る
香港の大富豪で、長江実業集団の総帥である李嘉誠会長や、李氏の二男、李沢楷(リチャード・リー)氏が最近、中国国内の不動産物件をすべて売り抜けたという情報が飛び交っており、「いよいよ中国の不動産バブル…
2014.05.16 07:00
NEWSポストセブン

中国共産党 日本企業提訴の狙いはなりふり構わぬカネの強奪
中国では日本企業に対する戦後補償を巡る訴訟が立て続けに起こされ、原告の数は日増しに増える一方。ついに日本企業の資産が差し押さえられる事態が起きた。 中国当局は4月19日、海運大手の商船三井が保有する鉄…
2014.05.15 07:00
SAPIO

主要国駐在大使の給料 179万円引き上げられ年間1791万円に
消費増税が実施される一方、時限立法で実施されていた議員と公務員の給料削減を安倍政権が打ち切ったことにより、この4月から国家公務員の給料は平均8%引き上げられた。行政職平均のモデルケースでは月額約2万90…
2014.05.14 07:00
週刊ポスト

連続殺傷テロ3回の中国 駅やモールでパニック起こることも
中国では3月から5月にかけて、3回ものテロ事件が立て続けに起こった。これについて、中国情勢に詳しいジャーナリストの相馬勝氏が現地での取材を交えて解説する。 * * * 目の前に広がっていた光景はまさに…
2014.05.14 07:00
NEWSポストセブン

日本企業叩く中国メディア 外資を駆逐してシェア奪う道具に
国内の矛盾や不満を表面化させないために反日を煽るだけの韓国と違い、中国の対日工作はより戦略的で実利を求めている。日本企業に対する陰湿で手の込んだ攻撃はその最たるものである。「世界消費者権利デー」の3…
2014.05.13 16:00
SAPIO

中国人 ロシア人を抜きニューヨークの不動産購入トップに
米ニューヨークの不動産物件を購入する外国人のなかで、中国人がロシア人を抜き去り、販売件数や販売額のいずれでもトップを占めていることが分かった。中国人はニューヨークばかりでなく、ロンドンやシドニーで…
2014.05.13 07:00
NEWSポストセブン

中国政府が恐れる本が刊行 中国本土に持ち込むことは不可能
4月30日に「爆破テロ」が起きた新疆ウイグル自治区ウルムチ南駅近くの売店の男性は、こう吐き捨てた。「バン! という大きな音を聞いた。高い音でよく響いた。本当にウイグル人がやったのか? 詳しいことは何も…
2014.05.12 07:00
週刊ポスト

反日博物館がある韓国・鬱陵島 日本人は上陸手続きで尋問も
米・カリフォルニア州の従軍慰安婦像、中国・ハルピンの安重根記念館など、韓国主導の“反日施設”建設運動が喧しい。 実は昨年10月、日本海に浮かぶ韓国・鬱陵島(ウルルンド)に新たな“反日”博物館がオープンし…
2014.05.11 16:00
週刊ポスト

中国不正取り締まりトップ・王岐山氏に暗殺未遂事件があった
中国共産党トップの習近平国家主席の肝いりで、中国各地で党政府幹部の腐敗撲滅キャンペーンが大々的に展開されているが、これらの不正を取り締まる党中央規律検査委員会のトップ、王岐山・同委書記(党政治局常…
2014.05.11 07:00
NEWSポストセブン

【キャラビズム】中国を理解する新語に「チャイノロジー」!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2014.05.10 16:01
NEWSポストセブン

旅先の情報 スマホ普及と通信品質向上でリアルタイム発信へ
Facebookでみる家族や友人からの投稿のうち、「いいな」と思ったり他のユーザーと共有したいもののトップは「旅行中の写真」(75.5%)で、2位の「食べ物の写真」(53.9%)を大きく引き離している(JTB総合研究…
2014.05.09 16:00
NEWSポストセブン

人口10万人当りの100歳以上比率 中国、四国、九州沖縄高い
100年以上生きてきた人々のことを「百寿者」と呼び、日本では5万人以上いる。2000年に100歳の高齢者を対象に実施した健康・体力づくり事業財団の調査結果では、百寿者の平均睡眠時間は約9時間。実に8割強が「よく…
2014.05.09 16:00
週刊ポスト

産業スパイで韓国特許庁のデタラメ結論 国ぐるみの技術窃取
韓国企業が急速に技術力をつけた背景には、日本企業から技術を入手していたことがある。東芝のNAND型フラッシュメモリーに関する機密情報が2008年に日本人技術者(東芝の提携会社、サンディスクの元社員)によっ…
2014.05.09 07:00
SAPIO

江沢民元国家主席の孫 投資会社立ち上げ免税店投資で巨利得る
ロイター通信によると、中国の江沢民・元国家主席の孫、江志成氏が創設した香港の投資ファンドが、上海や北京の空港で免税店を展開する会社や国営の銀行不良債権処理会社への投資により巨額の富を築いているとい…
2014.05.06 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン