中国一覧/447ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

【ジョーク】薄熙来裁判の結審で被告が最後に言ったセリフは
『ジョークで読む国際政治』の著者でジャーナリストの名越健郎氏はジョークに対して造詣が深い。そんな名越氏から、中国で収賄罪や職権乱用罪で終身刑を言い渡された薄熙来前重慶市党委書記の裁判に関するジョーク…
2013.12.30 16:00
SAPIO

好待遇受ける中国引退幹部 優遇制限の動き出るが返り討ちも
中国では江沢民・元国家主席ら長老指導者に対して、引退後の生活を保障する最優遇措置がとられているが、習近平指導部が打ち出したぜいたく禁止令にしたがって、優遇措置を一部制限する方針を検討し始めたことが…
2013.12.30 07:00
NEWSポストセブン

1人あたり水資源量 上海は89立方メートルでサウジ並み
中国では圧倒的に水が足りない。水不足を表わす国際指標では、国や地域で1人あたりの水資源量(年間使用可能水量)が1700立方メートルを下回ると「水ストレス」状態にあるとされる。さらに、1000立方メートルを下…
2013.12.30 07:00
SAPIO

1920年代上海マフィア「金や欲に目が眩めば身が破滅」と説く
1920年代から1930年代にかけて、「魔都」と呼ばれていた上海の裏社会を取り仕切っていたマフィアのボス、杜月笙が残した短い座右の銘が最近、中国の歴史研究家によって明らかにされた。中国ニュースウェブサイト…
2013.12.29 07:00
NEWSポストセブン

中国で正月休暇のスリム化進行 忘年会は酒抜きでビンゴ大会
2013年も終わりに近づいてきた。日本では年賀状書きや正月飾りの準備などの新年準備に忙しいが、中国のお正月はもうしばらく先だ。 中国では2014年1月31日から2月6日までの7日間が春節休暇。今年まで、新暦の正…
2013.12.28 16:00
NEWSポストセブン

中国1の大富豪・李嘉誠氏 週刊紙にプライベート語り話題に
香港の大富豪で、世界の中国系実業家のなかでもトップの資産を有する李嘉誠(り・かしん)長江実業会長がこのほど、広東省の人気週刊紙「南方週末」による単独インタビューに応じ、話題を呼んでいる。 めったに…
2013.12.28 07:00
NEWSポストセブン

江本孟紀氏「メディアは落合GMを持ちあげすぎ」と冷静に指摘
「アホ」の語源は中国南部の方言で「おばかさん」と親しみを込めて使われる言葉だ。だから「アホ」とは決して蔑みの言葉ではない。野球評論家の江本孟紀氏も「アホ」という言葉を良く使うが、それは愛着を込めたも…
2013.12.27 16:00
週刊ポスト

ウイグル族の携帯監視、24時間所在確認 テロに怯える北京
「わが国は未曾有の危機に見舞われている。内にはウイグル族のテロリストあり、外にはアメリカを中心とする社会主義体制転覆を図る敵対勢力だ。彼らは新疆やチベットの分離・独立主義者を裏で操っているのだ」 習…
2013.12.27 16:00
SAPIO

中国資本による日本の水源地買収が進み議員から規制求める声
水資源を巡って"河川覇権"を握ろうとする中国の動きが、各地で紛争の火種となっている。『中国最大の弱点、それは水だ!』(角川SSC新書)の著書がある参議院議員の浜田和幸氏が、中国の水資源獲得戦略について解…
2013.12.26 07:00
SAPIO

原発コンペで最上位評価の東芝 他の発電関連施策も積極展開
明治時代、白熱電球からスタートした東芝は今、6兆円企業となった。この国を代表する重電であり、幅広い事業分野を抱える同社は2013年、新たな中期経営計画を発表した。今後は年率平均7%以上の成長を目指し、201…
2013.12.25 07:00
SAPIO

お菓子を詰めるXmasブーツ 日本発祥の地・草津の老舗を直撃
クリスマスが近づくとコンビニやスーパーマーケット、おもちゃ屋などにお菓子が詰められたブーツ型の容器が並ぶ。これらクリスマスブーツはサンタクロースやツリーとは異なり日本発祥…
2013.12.24 07:00
NEWSポストセブン

私語が絶えない中国の映画館であの正月映画がヒットした理由
日本では12月13日から公開が始まったハリウッド映画『ゼロ・グラビティ』。日本に先立つ11月20日から『地心引力』というタイトルで公開が始まった中国でも、連日多くの観客が映画館に詰めかけ、同映画が最も収益…
2013.12.23 16:00
NEWSポストセブン

中国防空識別圏設定も2005年の日米合意で米軍は尖閣守らない
中国が尖閣諸島を含む空域に「防空識別圏」を設定した。 ところが日本の保守派には、この種の問題で冷静さを欠いた論調が多い。情報より感情が先に立ち、例えば読売新聞は社説(2013年11月26日付)で、〈今回…
2013.12.23 07:00
SAPIO

中国人に「2013年を色に例えると?」 1位は「灰色」だった
成長の歪みは決して小さくないようである。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。 * * * 旧正月を重視する中国だが、年末はそれなりに一年を回顧する雰囲気に包まれる。 そんなな…
2013.12.22 16:00
NEWSポストセブン

中国7%台の成長率 決して悲観するべき数字でないと専門家
かつては8%以上が当たり前だった中国の経済成長率が、このところ7%台に低下している。この数字は中国経済の変調を示しているのだろうか。中国株に精通するT.Sチャイナ・リサーチ代表の田代尚機氏が解説する。 …
2013.12.22 07:00
トピックス

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

自民党総裁選を優位に進める小泉進次郎氏、悩ましいのはライバル高市早苗氏の処遇 実権をもたない“名ばかり幹事長”に祭りあげる構想も
週刊ポスト

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン

【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト

巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト

自民党総裁選を優勢に進める小泉進次郎氏 他陣営を切り崩す「大臣手形」という“切り札”、最重要ターゲットは麻生太郎氏、岸田文雄氏、菅義偉氏の3長老
週刊ポスト

《8年の歴史に幕》『激レアさん』が業界と視聴者に与えた“インパクト” 「一般人は面白い」という再認識、弘中アナが広げた女性アナ活躍の可能性
NEWSポストセブン

「2度と行きません」埼玉県内の人気ラーメン店でトラブル…当事者A氏が語ったトラブル経緯、常連客は“研究熱心”な店主が「沈黙守る理由」を代弁
NEWSポストセブン

「都会より出会いが多い」「兼業は当たり前」…人口160人の“絶海の孤島”、青ヶ島在住で村議に初当選した女性(41)が語ったリアルな島生活
NEWSポストセブン

司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン

《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン