宮内庁一覧/118ページ

【宮内庁】に関するニュースを集めたページです。

安倍談話 会見3時間前の「官邸vs宮内庁」緊迫攻防の真相
安倍談話 会見3時間前の「官邸vs宮内庁」緊迫攻防の真相
 8月14日に発表された安倍晋三首相の「戦後70年談話」をめぐって、官邸と宮内庁の間で知られざる神経戦が繰り広げられていた。「首相談話の最終稿を早く見せていただきたい。それを読んだ上でなければ全国戦没者追…
2015.08.21 07:00
週刊ポスト
雅子さまのお世話係新トップ就任で美智子さまのご負担軽減に
雅子さまのお世話係新トップ就任で美智子さまのご負担軽減に
「心筋虚血」の疑いがあると診断された皇后美智子さま(80才)。6月末頃から胸の痛みを訴えられ、7月24日に心電図検査を行ったところ、今回の所見が認められた。 お体を心配する声も多いなか、戦後70年の節目とな…
2015.08.12 07:00
女性セブン
美智子さま エアコン控えめ生活によるご負担を心配する声
美智子さま エアコン控えめ生活によるご負担を心配する声
 うだるような暑さのなか、皇后美智子さま(80才)のご公務は多忙を極めている。8月3日のイタリア首相夫妻との懇談、5日の日本赤十字社の記章授与式、11日は広島交響楽団の「平和の夕べ公演」をご鑑賞、そして15日…
2015.08.10 07:00
女性セブン
愛子さま 公務行う佳子さまを見てお一人公務の希望抱かれる
愛子さま 公務行う佳子さまを見てお一人公務の希望抱かれる
 7月26日に戦中・戦後の歴史的資料を展示する「昭和館」(東京・九段下)を、皇太子さま(55才)と雅子さま(51才)と訪問された愛子さま(13才)。そこでは、沿道につめかけた群衆に笑顔で力強く手を振るお姿があ…
2015.08.02 07:00
女性セブン
昭和館ご訪問の愛子さま 玉音放送聞き綴った女児の作文に衝撃
昭和館ご訪問の愛子さま 玉音放送聞き綴った女児の作文に衝撃
 東京・九段下にある『昭和館』。戦中・戦後の歴史的資料を展示するこの施設では、今年戦後70年を迎えるにあたって、『昭和20年という年~空襲、終戦、そして復興へ~』という特別企画展が8月30日まで開催されてい…
2015.08.01 07:00
女性セブン
猪瀬直樹氏 新国立に「声を大に『夢を奪うな』と言いたい」
猪瀬直樹氏 新国立に「声を大に『夢を奪うな』と言いたい」
 東京五輪のメイン会場となる新国立競技場建設を巡って迷走が続いている。総工費が膨らんだことへの批判が相次ぎ、17日に安倍晋三首相は「計画を白紙に戻す」と、建設計画見直しを正式に表明した。五輪招致を決め…
2015.07.18 07:00
週刊ポスト
寛仁親王家母娘確執 彬子さまは「公務励んだのは自分たち…」
寛仁親王家母娘確執 彬子さまは「公務励んだのは自分たち…」
《寬仁親王家は長い間一族の中で孤立していた。その要因であったのが、長年に亙る父と母の確執であり、それは父の死後も続いていた。母は父の生前である十年ほど前から病気療養という理由で私たちとは別居され、そ…
2015.07.03 07:00
女性セブン
雅子妃 海外公務決定も国内は消極的で国民との距離開く懸念
雅子妃 海外公務決定も国内は消極的で国民との距離開く懸念
 2013年のオランダ訪問以来の海外公務となる、7月2日から5日の南太平洋の島国・トンガ訪問が発表された雅子妃。今回のトンガ訪問では、国王・ツポウ6世の戴冠式とそれに続く昼食会に出席する。今回の公務は、体調…
2015.06.24 16:00
週刊ポスト
佳子さま 移動中一心不乱に英単語帳にマーカー引く姿を目撃
佳子さま 移動中一心不乱に英単語帳にマーカー引く姿を目撃
 カジュアルなパーカやジーンズもいいが、フォーマルな出で立ちが実によく似合う。今春、国際基督教大学(ICU)に入学した秋篠宮家の次女・佳子内親王(20)の初夏の装いである。 6月3日、フィリピン・アキノ大統…
2015.06.19 16:00
週刊ポスト
雅子さまの主治医 7月のトンガご訪問「同行せず」の大勝負
雅子さまの主治医 7月のトンガご訪問「同行せず」の大勝負
 7月2日から6日の日程で南太平洋の島国トンガを公式訪問されることが決定した皇太子ご夫妻。「4月初旬にトンガ政府からツポウ6世の戴冠式に皇族を招きたいと連絡があり、宮内庁は療養中の雅子さま(51才)の体調を…
2015.06.18 16:00
女性セブン
佳子さまへの公務要望が増加 皇族の公務決定への流れを解説
佳子さまへの公務要望が増加 皇族の公務決定への流れを解説
 6月6~7日、秋篠宮家の次女・佳子内親王は山口・下関を訪れた。昨年末に成人皇族となり、4月に国際基督教大学(ICU)に入学した佳子内親王にとって初めての宿泊を伴う1人での地方公務だった。佳子内親王は安徳天…
2015.06.17 11:00
週刊ポスト
佳子さまがおひとり公務 ご自身が「主役」であることを意識か
佳子さまがおひとり公務 ご自身が「主役」であることを意識か
 淡いピンクのスーツに身を包んだプリンセスの登場に、赤間神宮の参道に居合わせた参拝客の目は釘付けになった。何度も立ち止まり、ぎこちなく手を振って会釈する姿に詰めかけた人々から歓声が上がった。  6月6…
2015.06.16 16:00
週刊ポスト
天皇の料理番・谷部金治郎氏 陛下と直接お話ししたのは一回
天皇の料理番・谷部金治郎氏 陛下と直接お話ししたのは一回
 佐藤健(26才)が主演を努める、人気ドラマ『天皇の料理番』(TBS系)。知られざる宮中の食卓。料理を担当するだけでなく、日々の献立や饗応・式典などのメニューも考える外交上重要な役割を担う天皇の料理番だが…
2015.06.14 07:00
女性セブン
天皇の料理番・工藤氏 佐藤健が料理の練習を積んだと評価
天皇の料理番・工藤氏 佐藤健が料理の練習を積んだと評価
 料理人を目指して田舎から上京した若者が、天皇の料理番を務め上げるまでに成長する─昭和の時代を駆け抜けた実在の料理人・秋山徳蔵氏(享年85)の一代記を描いたドラマ『天皇の料理番』(TBS系)。「天皇の料理…
2015.06.13 07:00
女性セブン
佳子さま 船舶式典のために斧を振り落す練習を入念にされた
佳子さま 船舶式典のために斧を振り落す練習を入念にされた
 6月6日から1泊2日の日程で山口県を訪問された、秋篠宮家の次女・佳子さま(20才)。日程の2日目には、海洋研究開発機構が建造中の海底広域研究船の命名・進水式に出席された。 式典では「支綱(しこう)」が行わ…
2015.06.12 07:00
女性セブン

トピックス

出廷した水原被告(右は妻とともに住んでいたニューポートビーチの自宅)
水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト