スキャンダル一覧/71ページ

【スキャンダル】に関するニュースを集めたページです。

安住紳一郎アナ
TBSの人気アナ・安住紳一郎の元カノが過去の関係を告白する
 TBSの安住紳一郎アナウンサー(40)といえば、オリコンの<好きな男性アナランキング>で2006年から5連覇して殿堂入りするなど、今や不動の人気を誇るナンバーワン男性アナ。 ところ…
2013.08.05 07:00
週刊ポスト
横峯良郎氏 民主党の再生にはタレント議員の活用必要と指摘
横峯良郎氏 民主党の再生にはタレント議員の活用必要と指摘
 参院選で大敗を喫し、党存続すら危ぶまれる民主党。だが、ここまでくればもう守るものなんてない。ぜひ決死の覚悟で「再生プラン」をブチ上げていただきたい。 民主党と袂を分かち新党大地に加わった横峯良郎・…
2013.07.31 07:00
週刊ポスト
選挙で「マイナス1票」導入 参院選東京でシミュレーション
選挙で「マイナス1票」導入 参院選東京でシミュレーション
「投票したい候補はいないが、落としたい候補はいる」──今回の選挙でそんな思いを抱いた有権者は少なくないはずだ。しかし、「マイナス1票」の投票権を創設し、その1票でダメ政治家を落選させることができるとなれ…
2013.07.30 16:00
週刊ポスト
中国人旅行者 汚染食品避けるため香港で日本製粉ミルク買占め
中国人旅行者 汚染食品避けるため香港で日本製粉ミルク買占め
 4年後の行政長官選挙をめぐって民主化運動が巻き起こっている香港。仕掛け人は香港の名門、香港大学の戴耀廷・副教授だった。 戴氏は今年初め、香港中心部の官庁・金融街である「中環(セントラル)地区」を1万…
2013.07.23 16:00
SAPIO
沢村一樹の浮気報道に元『STORY』モデル妻「許せない」
沢村一樹の浮気報道に元『STORY』モデル妻「許せない」
 高視聴率が並ぶ今クールのドラマで、初回視聴率19.6%でトップに躍り出たのがドラマ『DOCTORS2 最強の名医』(テレビ朝日系)。その外科医を好演中の沢村一樹(46才)に女性スキャンダルが持ち上がっている。「ぼ…
2013.07.19 07:00
女性セブン
山路徹 「中村昌也は矢口真里を擁護すれば株も上がった…」
山路徹 「中村昌也は矢口真里を擁護すれば株も上がった…」
 数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリスト・山路徹氏(51才)が、女性セブン読者のお悩み相談に応えます。今回は不倫のお話です。【読者からの相談】 矢口真里さんの浮気スキャンダルが騒動になっています…
2013.07.12 16:00
女性セブン
澤村拓一と森麻季アナ「X懇親会」発なら離婚早くなかった?
澤村拓一と森麻季アナ「X懇親会」発なら離婚早くなかった?
 起業家らに人気の女子アナ合コン。フジテレビでは高橋真麻アナ(31)が幹事として有名だが、もっと凄いのは日本テレビだ。日テレには、「仕切り屋」と呼ばれるXという社員がいて、プロスポーツ選手と局アナとの合…
2013.07.12 07:00
週刊ポスト
フジ大島由香里と本田朋子 パパラッチ遭遇で冷やかしあう
フジ大島由香里と本田朋子 パパラッチ遭遇で冷やかしあう
「氷上の貴公子」がお相手とあっては、硬派なニュースキャスターも、いささかノボセ気味らしい。フィギュアスケートの小塚崇彦選手(24)との熱愛が発覚したフジ・大島由香里アナ(29)のことだ。フジテレビ関係者…
2013.06.26 07:00
週刊ポスト
杉村太蔵 「丸刈り謝罪は安易な手段。社会では通用しない」
杉村太蔵 「丸刈り謝罪は安易な手段。社会では通用しない」
 薄口政治評論家としてバラエティー番組で活躍中の杉村太蔵元衆議院議員(33才)が、女性セブン読者からの相談にお答えします。今回は「丸刈り謝罪」のお話。【読者からの相談】 高校生の息子が部活動のサッカー…
2013.06.21 07:00
女性セブン
HKT移籍が奏功した指原莉乃「AKBのままならランクダウン」説も
HKT移籍が奏功した指原莉乃「AKBのままならランクダウン」説も
 6月8日に発表された『第5回AKB48選抜総選挙』で、1位に輝いた指原莉乃(20才)だが、センターの座に着くまでには数々の困難があった。 昨年の総選挙で4位という好成績を残した直後、『週刊文春』に元カレとのス…
2013.06.13 16:00
女性セブン
全柔連 13年前にも3200万円不正受給で地検の取り調べ受けた
全柔連 13年前にも3200万円不正受給で地検の取り調べ受けた
 女子監督による選手へのパワハラ問題や、現職理事によるセクハラ事件など、スキャンダルが相次ぐ全日本柔道連盟。なかでも、日本スポーツ振興センター(JSC)からの助成金を指導実態のない「指導者」が不正受給し…
2013.06.10 16:00
週刊ポスト
習近平主席 外遊先で妻に傘ささず「仮面夫婦」と報じられる
習近平主席 外遊先で妻に傘ささず「仮面夫婦」と報じられる
 中国の習近平・国家主席が中米3か国および米国歴訪の最初の訪問国、トリニダード・トバゴの首都・ポートオブスペインの国際空港に到着した際、習主席のファーストレディ・彭麗媛さんに対する行動がネット上で大き…
2013.06.09 07:00
NEWSポストセブン
指原が速報1位の理由を研究家分析「博多での頑張りを評価」
指原が速報1位の理由を研究家分析「博多での頑張りを評価」
「ブス」で「ヘタレ」といわれることの多いHKT48の指原莉乃(20才)。そんな指原が「第5回AKB48選抜総選挙」の速報結果(5月22日)で1位になった。獲得票数は2万8563票。1位候補だった2位の渡辺麻友(19才・1万4885…
2013.06.06 16:00
女性セブン
独立行政法人トップ 官僚OBの天下り完全復活で民間人はゼロ
独立行政法人トップ 官僚OBの天下り完全復活で民間人はゼロ
 安倍首相が6年前の政権当時と現在とで姿勢を180度変えたのが、役人の天下り規制、すなわち"シロアリ退治"への情熱だ。かつて公務員改革に"ピュアな情熱"を燃やしていた頃の安倍首相の有名な国会答弁が残っている…
2013.05.30 16:01
週刊ポスト
矢口真里 仕事減少必至も業界関係者からの評価はかなり高い
矢口真里 仕事減少必至も業界関係者からの評価はかなり高い
 不倫スキャンダル報道で、世間を賑わせている矢口真里(30)。2月下旬、矢口は自宅にモデルの梅田賢三(25)を連れ込み、翌朝の寝室で、梅田は夫である中村昌也(27)と遭遇したという。離婚危機が叫ばれるなか、…
2013.05.26 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン