柳川悠二一覧/5ページ
【柳川悠二】に関するニュースを集めたページです。

マラソン瀬古利彦氏がモスクワ五輪不参加で得た教訓
どうしようもない事情とはいえ、東京五輪の一年延期は、選手たちにとってあまりに突然のことだった。だが、今から40年前、1980年のモスクワ五輪の代表選手は出場の機会そのものを突然…
2020.05.01 07:00
週刊ポスト

飛田新地が全店休業決めた長い一日、「営業したら除名する!」
大阪・西成に残る色街「飛田新地」が4月3日から全店休業を実施し、街から灯りが消えた。緊急事態宣言の発令に先立ち"自主的ロックダウン"を決断するまでの苦悩や葛藤を、ノンフィクシ…
2020.04.13 11:00
週刊ポスト

柔道・丸山の父「五輪代表選考は延期でよかった」と語る理由
東京五輪の1年延期によって、各競技の代表選考が揺れているが、なかでも大きな影響を受けているのが「柔道」だ。4月5日に予定されていた男子66kg級の丸山城志郎(26)と阿部一二三(22…
2020.04.05 07:00
NEWSポストセブン

五輪延期でどうなる、柔道・丸山城志郎と阿部一二三の苦悩
ついに東京五輪の「1年程度の延期」が決まった。しかし、アスリートたちは今年7月の開幕を前提に、代表の座を、そして世界の頂点を目指して戦ってきた。柔道男子66kg級では、丸山城志…
2020.04.03 07:00
週刊ポスト

13歳のメダル候補 コーチが語る高飛び込み・玉井陸斗の力
ニッポン男子史上、最年少の五輪選手が誕生するかもしれない。中学1年生にして今夏の夢舞台を目指す、男子高飛び込みの玉井陸斗(JSS宝塚)だ。シリーズ「東京五輪へ――私が見たアスリ…
2020.03.03 16:00
NEWSポストセブン

柔道・素根輝 練習パートナーの兄が語る「代表内定までの道」
柔道五輪代表の選考を大きくする左右するグランドスラム・デュッセルドルフ大会(2月21~23日)を待たず、19歳にしていち早く五輪への切符を勝ち取ったのが、女子78kg超級の素根輝(あ…
2020.02.23 07:00
NEWSポストセブン

代表争い注目の柔道・阿部一二三 恩師が明かす「強さの源」
夏の東京五輪代表を巡る争いが熾烈を極めているのが、ニッポンの"お家芸"である柔道だ。元世界王者でも、代表の座は約束されたものではない。2月21日には代表争いに大きな意味を持つグ…
2020.02.21 07:00
NEWSポストセブン

メダル期待の柔道・大野将平 恩師が語る「リオからの成長」
開幕まで半年を切った東京五輪。ニッポンのお家芸である柔道の男子73kg級で期待を集めるのが、リオ五輪金メダリストの大野将平(28)だ。同階級の代表争いを大きくリードする大野だが…
2020.02.20 16:00
NEWSポストセブン

男子マラソン・井上大仁 母が語った「応援に行けない理由」
3月1日に開催される東京マラソンは、今夏の五輪代表争いの"天王山"となる。昨年の選考レースで一敗地にまみれ、その雪辱を期すとともに代表の「最後の1枠」を目指すのが、2018年アジア…
2020.02.18 07:00
NEWSポストセブン

リオの英雄たちの東京五輪 内村航平やベイカー茉秋らの行方
東京五輪の日本代表内定に向けた選考レースが佳境を迎えている。新進気鋭の選手も、前回五輪の王者も関係ない。限られた枠を巡る苛烈な争いを、ノンフィクションライターの柳川悠二氏…
2020.02.14 07:00
週刊ポスト

東京五輪ラスト1枠争い 大迫vs設楽やシブコvs鈴木愛
東京五輪の代表内定に向けた選考レースが佳境を迎えている。新進気鋭の選手も、前回五輪の王者も関係ない。限られた枠を巡る争いを、ノンフィクションライターの柳川悠二氏がレポート…
2020.02.12 16:00
週刊ポスト

タブーを検証、五輪競技別に存在する「メダルの価値」の違い
ついに、五輪イヤーが幕を開けた。今夏、実施されるのは339種目。団体競技もあるので用意されるメダルの数は1000個を超える。その色は「金・銀・銅」の3色しかないが、実は競技ごとに…
2020.01.07 16:00
週刊ポスト

中学通算26本 15歳の最強スラッガー・海老根優大の実力
来春の選抜甲子園から「球数制限」が導入され、全国の強豪校はこれまで以上に分厚い選手層でトーナメントを勝ち上がっていく必要が出てきた。有力な中学生球児を巡るスカウト合戦もど…
2019.12.15 07:00
NEWSポストセブン

女子ゴルフ 渋野vs鈴木「賞金女王前夜の静かなる火花」
今季7勝の鈴木愛(25)と、8月の全英女子オープンを制し、女子ゴルフ界のニューヒロインとなった渋野日向子(21)。賞金女王争いは、いよいよクライマックスを迎える。『エリエールレ…
2019.11.28 16:00
NEWSポストセブン

高校野球「複数エースの時代」に突入 秋の神宮大会で顕著に
11月20日に中京大中京(愛知)の優勝で幕を下ろした高校野球の秋の神宮大会。来春の選抜甲子園での「球数制限」導入を見据え、各校の戦い方に大きな変化が見られた。新著『投げない怪…
2019.11.23 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト

《輝きを放つシルク》雅子さま、私的な夕食会で披露した“全身ゴールド” ファッション専門家「秋を表現された素晴らしい一着」
NEWSポストセブン

【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト

《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン

《1コーナーから2時間特番に》『新しいカギ』「高校生クイズ何問目?」が高校生から高い支持 「純粋にクイズを楽しめる」「負けても納得感」で『高校生クイズ』との違いも
NEWSポストセブン

《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン

「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン

《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト

《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン