年金一覧/128ページ

【年金】に関するニュースを集めたページです。

株主優待で注目の銘柄 ドトール、カゴメは詰め合わせ商品も
株主優待で注目の銘柄 ドトール、カゴメは詰め合わせ商品も
 消費増税以降、節約志向が高まるなか、株式投資で注目が集まっているのが株主優待狙いの投資だ。とはいえ、数多ある優待銘柄のなかから、どんな銘柄を選べばよいのか。フィスコ・リサーチレポーターの三井智映子…
2014.07.08 07:00
【日本株週間見通し】鳥貴族上場で女性投資家の人気高まるか
【日本株週間見通し】鳥貴族上場で女性投資家の人気高まるか
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の6月30日~7月4日の動きを振り返りつつ、7月7日~7月11日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇し、6月戻り高値を突破している。…
2014.07.06 16:00
NEWSポストセブン
今度は豚レバ刺し規制「いつか山羊レバ食べる人出る」の予測
今度は豚レバ刺し規制「いつか山羊レバ食べる人出る」の予測
 厚生労働省は6月、飲食店での豚レバ刺し提供を禁止する方針を決めた(実施時期は未定)。2012年7月の牛レバ刺し禁止に続く第2のレバ刺し規制となる。 レバー規制について厚労省に訊ねると、決まり文句のように「…
2014.07.04 07:00
週刊ポスト
国民年金収納委託業者116事務所で納付目標達成0で免除は114
国民年金収納委託業者116事務所で納付目標達成0で免除は114
 厚生労働省は国民年金の「納付率を高める」という目標を達成するために、何と「免除者数を増やせ」というとんでもない指示を出していた。6月23日、厚生労働省は2013年度の国民年金保険料納付率が「60.9%」となっ…
2014.07.03 16:00
週刊ポスト
結婚専門家「結婚は人を成長させる。しないのはもったいない」
結婚専門家「結婚は人を成長させる。しないのはもったいない」
 結婚しない男女が増えていると言われている昨今。たしかに、結婚してあれこれ苦労するぐらいなら独身のほうがいいという考え方もある。そもそも、人はなぜ結婚するのだろうか。九州大学で「婚学」の講座を開いて…
2014.07.02 11:00
女性セブン
厚労省 年金納付率高めるため免除者を増やせと指示していた
厚労省 年金納付率高めるため免除者を増やせと指示していた
 年金崩壊が政府の手によって進められている。厚生労働省は「納付率を高める」という目標を達成するために、何と「免除者数を増やせ」というとんでもない指示を出していた。どんな手口で年金制度を骨抜きにしてい…
2014.07.01 07:00
週刊ポスト
安倍政権「主婦特需」にパソナと麻生ファミリー企業食いこむ
安倍政権「主婦特需」にパソナと麻生ファミリー企業食いこむ
 安倍晋三首相が成長戦略の柱としてアピールする「女性が輝く日本」というキャッチフレーズ。女性登用についての施策の実態を探ると、年金財政の負担を軽くするため、安価労働力を確保するため、といった”お友達”…
2014.06.27 07:00
週刊ポスト
安倍政権「女性が輝く日本」は主婦を働かせようキャンペーン
安倍政権「女性が輝く日本」は主婦を働かせようキャンペーン
 かつて「金の卵」と呼ばれたのは、中学や高校を出て集団就職列車で上京し、工場のブルーカラーとなって日本の高度成長を支えた若者たちだった。 そしていま、少子化による若年労働者不足に苦しむ経済界が“新たな…
2014.06.25 16:00
週刊ポスト
国民年金納付率60%台報道 実際の納付率は39.9%にすぎない
国民年金納付率60%台報道 実際の納付率は39.9%にすぎない
 5月下旬、新聞各紙は「国民年金の納付率、4年ぶりに60%台に」と報じた。厚労省が発表している納付率は2010年度に60%を割り込み、2012年度は「59.0%」。それが2013年度に回復したというのだ。 手元に、一般に…
2014.06.25 07:00
週刊ポスト
主婦年金廃止するならその分サラリーマンの保険料を下げるべき
主婦年金廃止するならその分サラリーマンの保険料を下げるべき
 安倍政権は6月末に発表する新成長戦略で「女性の活躍」を掲げる。成長戦略を検討していた5月には、『「女性が輝く日本」の実現に向けて』という資料が「厚生労働大臣 田村憲久」名で出された。 その中ではパー…
2014.06.23 16:00
週刊ポスト
森永卓郎氏が夏以降も景気は悪化し続けると分析 その根拠は
森永卓郎氏が夏以降も景気は悪化し続けると分析 その根拠は
 4月の消費増税は日本の景気にどんな影響をおよぼすのか。夏以降、景気は回復するとの見方がある一方で、経済アナリストの森永卓郎氏は、「夏以降も景気は悪化し続ける」と語っている。その根拠はなにか。森永氏が…
2014.06.17 07:00
【ドル円週間見通し】イラク内戦ならリスク回避の円買い圧力
【ドル円週間見通し】イラク内戦ならリスク回避の円買い圧力
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、6月16日~6月20日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、ウクライナ情勢やイラク情勢に警戒しつつ、連邦公開市場委員会(FOMC)で…
2014.06.15 16:00
NEWSポストセブン
65歳以上の元労働者 「無職」と呼ばれることを屈辱的と捉える
65歳以上の元労働者 「無職」と呼ばれることを屈辱的と捉える
 30年以上の長きにわたってビジネスの第一線で働き続けてきたというのに、定年すると「無職」と呼ばれるのは辛い。欧米では、引退した人間は「retired(リタイアード)」と呼ばれ、社会に貢献してきた老人たちへの…
2014.06.12 11:00
週刊ポスト
介護保険改正で特別養護老人ホームの新規入所が厳格化される
介護保険改正で特別養護老人ホームの新規入所が厳格化される
 5月15日に衆院を通過し、今国会の成立が確実になった「医療・介護推進法案」が日本の介護を大きく変える。 2000年にスタートした介護保険の理念は「家族だけでなく社会全体で介護を支える」だった。しかし、高齢…
2014.06.02 16:00
女性セブン
低いと説明される日本の租税負担率 実際は給料の52%の高さ
低いと説明される日本の租税負担率 実際は給料の52%の高さ
 消費税が8%にあがり、配偶者控除の見直しが議論されるなど、日本の税制についての話題が続いている。そのとき、たびたび日本の租税負担率は北欧に比べて低い水準だといわれるが、大前研一氏は現実の日本の負担率…
2014.05.28 16:00
週刊ポスト

トピックス

ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン