大学受験一覧/19ページ

【大学受験】に関するニュースを集めたページです。

偏差値30ギャルを慶應に合格させた講師「地頭の差はない」
偏差値30ギャルを慶應に合格させた講師「地頭の差はない」
 偏差値30の金髪ギャルが、慶應大学合格を果たした軌跡を綴る『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(KADOKAWA)が話題だ。聖徳太子を「せいとくたこ」…
2014.02.22 07:00
NEWSポストセブン
1969年の東大入試中止事件 東大目指す現役受験生の進路は?
1969年の東大入試中止事件 東大目指す現役受験生の進路は?
 今年も大学受験の季節がやってきた。大学受験の成果を語る対象としてしばしば挙げられるのが東京大学の合格実績だが、かつてその入試が行われなかった年があった。1969年の「東大入試中止事件」だ。 学生運動全…
2014.01.23 07:01
週刊ポスト
消化・吸収面から考える受験当日の朝食 カツカレーは不適合
消化・吸収面から考える受験当日の朝食 カツカレーは不適合
 受験シーズンがすっかり本番を迎えている。勝負事の前に、縁起を担いで「カツ丼」や「カツカレー」などを食べる人がいるが、カツのような揚げ物は消化に時間がかかり、多くのエネルギーが必要となるため、逆に勝…
2014.01.20 07:00
週刊ポスト
マークシート初採用は79年 「塗り方講座」が開かれた例も
マークシート初採用は79年 「塗り方講座」が開かれた例も
 今日と明日行われるセンター試験で、いよいよ大学入試が本格的にスタートする。50万人以上が一斉に臨むセンター試験は、マークシートが採用されているが、初年度には混乱もあったようだ。当時を振り返る。「大学…
2014.01.18 07:01
週刊ポスト
大学受験用語の「日東駒専」 1970年代半ばに受験雑誌が命名
大学受験用語の「日東駒専」 1970年代半ばに受験雑誌が命名
 恒例の「センター試験」を皮切りに、約1か月に及ぶ「大学受験シーズン」が幕を開ける。憧れのキャンパスライフを夢見て最後の関門に挑む景色は今も昔も変わらないが、「制度」は戦後65年の大学入試の中で大きく変…
2014.01.17 16:00
週刊ポスト
早慶上智に日大も 私大で相次ぐ「学費値上げ」は妥当なのか
早慶上智に日大も 私大で相次ぐ「学費値上げ」は妥当なのか
 今春から関東・関西の有名私立大学の授業料が軒並みアップする。本当に上げる価値があるのか。親世代がついつい「自分の時代」と勘違いしやすい、大学の授業についてコラムニストのオバタカズユキ氏が考える。 …
2014.01.12 16:00
NEWSポストセブン
東洋大学「大切なものはすべて、Webに集めました」は英断か
東洋大学「大切なものはすべて、Webに集めました」は英断か
「大学案内」は学校のプロフィールを受験生に知ってもらう大事な資料。しかし東洋大学は2014年度入試から、紙の大学案内を廃止した。その意図はなにか。コラムニストのオバタカズユキ氏が解説する。 * * * …
2013.12.29 16:00
NEWSポストセブン
センター試験廃止「一貫校と予備校が得するだけ」と高校教師
センター試験廃止「一貫校と予備校が得するだけ」と高校教師
 いったい誰のための入試制度なのだろうか。 早ければ5年後に廃止される見込みの大学入試センター試験。1990年に共通1次試験から名称が変わって以降、国公立のみならず私立大学の参加も増え、いまやほとんどの国…
2013.10.23 07:00
NEWSポストセブン
受験参考書を息子に譲渡した父 落書きから過去の秘密が露見
受験参考書を息子に譲渡した父 落書きから過去の秘密が露見
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、金属メーカー勤務のご主人(54歳)。奥様(54歳)はキッチンで熱心にリ…
2013.10.18 07:01
週刊ポスト
子ども独立後のママ友会 「毒母」の話で盛り上がるケースも
子ども独立後のママ友会 「毒母」の話で盛り上がるケースも
 いま家族関係のなかで「毒母」というテーマが話題となっている。「毒母」とは、ネグレクト(育児放棄)や心理的・身体的虐待などが恒常化するような家庭における母親のことで、子どもにとって"毒(=害悪)となる…
2013.09.12 16:00
NEWSポストセブン
早慶が関東ローカル大学に!? 地方出身者減で学生レベル低下
早慶が関東ローカル大学に!? 地方出身者減で学生レベル低下
 夏は受験の天王山――。大学受験を控える学生にとっては、酷暑とともに厳しい季節を乗り切ろうとしていることだろう。だが、天王山を迎えているのは受け入れ側の大学も同じ。少子化により定員割れが続出するなど、…
2013.08.13 07:00
NEWSポストセブン
自称“井上和香体型”女 周囲からは「柴田理恵だろ!」の声
自称“井上和香体型”女 周囲からは「柴田理恵だろ!」の声
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、私鉄勤務のご主人(46歳)。奥様(43歳)が司法試験にチャレンジです。…
2013.06.25 07:01
週刊ポスト
外国企業との交渉失敗する人は英語がうまい人が多いと大前氏
外国企業との交渉失敗する人は英語がうまい人が多いと大前氏
 日本企業のグローバル化の進展に伴い、社員に高い英語力が求められる時代である。では、英語を自由に操れればビジネスはうまくいくのかというと、そうでもないという。なぜ、そういったことが起こるのか、大前研…
2013.06.13 16:00
週刊ポスト
就活に親介入する利点と欠点 バブル就活親の常識は通用せず
就活に親介入する利点と欠点 バブル就活親の常識は通用せず
「"社会人として魅力ある人間に成長するために保護者にも協力してほしい"という頭取の言葉に、子供を陰ながら支えていこうと実感しました」(出席者の父)。 入社式に新入社員の両親を招く会社がある。静岡銀行グ…
2013.04.13 07:00
女性セブン
大手4予備校の東大合格者実績 実際の合格者数より多い理由
大手4予備校の東大合格者実績 実際の合格者数より多い理由
「いつやるか。今でしょ!」でブレイク中の東進ハイスクール講師・林修さんの授業は連日、学生で超満員となるというが、学生が予備校を決めるときに重視しているのは講師陣の充実ばかりではない。有名大学の合格実…
2013.04.07 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン