東日本大震災一覧/131ページ
【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

原発周辺の立ち入り禁止地区 「カラスが遺体に」との証言
災害救助犬の調教師・村田忍さん(39)は、今回の東日本大震災の救助要請を受けて、災害救助犬で愛犬のレイラとともに岩手・大船渡にはいった。そして、3月24、25日には福島に出動。しかし、福島では、むごい状況…
2011.04.11 07:00
女性セブン

春の改編期、フット後藤にオファー殺到 陣内智則は補欠扱い
東日本大震災の影響により、多くのバラエティー番組が放送の延期や、内容の変更を余儀なくされた今春の番組改編期。そんななか、番組出演のオファーが殺到しているのが、お笑いコンビ・フットボールアワーのツッコ…
2011.04.09 16:00
NEWSポストセブン

被災地公衆便所で女性待ち伏せ男「ちっ!男だから無理だな」
東日本大震災の被災地では、女性をターゲットにした強盗や強姦といった犯罪も危惧されている。地元歓楽街で働くホステス嬢の間では、「夜間外出する女性を狙ったレイプ集団がいる」といった話が、まことしやかに…
2011.04.09 16:00
週刊ポスト

今後のドル/円為替相場は76円~86円のボックス圏で推移か
東日本大震災直後、1米ドル=76円25銭まで急騰した外国為替相場は今後どのような動きをみせるのか。トップディーラーとして活躍後、松田トラスト&インベストメント代表を務める松田哲氏が分析する。 * * *…
2011.04.09 16:00

仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」
東日本大震災直後はモラルある日本を称賛する海外メディアが多かったが、福島第一原発事故以降、彼らからは日本人の反応に疑問の声が上がっている。『ニューヨークタイムズ』紙は、「日本人はどこまで政府や保安…
2011.04.09 07:00
女性セブン

被災地・大船渡の壮絶な光景 子供抱いたまま亡くなった母親も
東日本大震災の翌3月12日早朝に救助要請を受けて、岩手・大船渡へ向かった災害救助犬の調教師・村田忍さん(39)が、災害救助犬のレイラとともにそこで見た壮絶な光景を語った。 * * * 瓦礫の山をひたすら…
2011.04.09 07:00
女性セブン

東海村臨界事故の“被曝者” 毎晩かゆみと痛みで眠れず
東日本大震災による福島第一原発の放射能漏れ事故を前に日本中が紛糾をしている。汚染された水、野菜、日々の政府発表におののく毎日だ。12年前の“被曝者”大泉昭一さん(享年82)はその人災を「魔の出来ごと」(…
2011.04.08 16:00
女性セブン

心に届け! 被災者へ、被災者からの手書きメッセージの力
サッカー選手がユニフォームに応援メッセージを書き込んでいるのを筆頭に、いま手書きのアナログメッセージが被災者に向けて数多く届けられている。それに応えるように、被災者も震災を乗り越えようとする意志を…
2011.04.08 16:00
週刊ポスト

カダフィ大佐 殺し屋に狙われた際影武者のお陰で助かってた
東日本大震災の一方で世界が注目しているリビア情勢。独裁者のカダフィ大佐がこれまで政権を維持できた秘密の一つを落合信彦氏が明かす。 * * * 私は以前、ニュージーランド生まれのゲイル・リバースとい…
2011.04.08 07:00
SAPIO

連日被災地に足を運び被災者支援に取り組む自民党議員がいた
東日本大震災では、政治家がいかに被災者を支援するか、その姿勢が試されているが、ほとんど報道されないところで被災者支援に取り組んでいる政治家も一部にはいる。 弁護士出身で福島選出の森雅子・参院議員…
2011.04.08 07:00
週刊ポスト

野田聖子氏とアグネス・チャンをつなぐ日本ユニセフ人脈
東日本大震災の募金をめぐり、ネット上を中心に多数取り上げられた日本ユニセフ協会(日ユニ)は政界と密接な関係を持つ。もともと、日ユニの活動を主導したのは、橋本龍太郎・元首相の母、橋本正氏(日ユニ元専務…
2011.04.07 07:00
週刊ポスト

政府が愚行さえ繰り返さなければ日本経済は黄金期を迎える
被害総額20兆円以上と言われる東日本大震災。だが、デフレ状態で過剰だった供給能力を活かすことで、大震災からの復興を短期間で成し遂げ、「黄金の10年」を実現することができると経済評論家の三橋貴明氏は訴え…
2011.04.07 07:00
SAPIO

災害救助犬が1日で150体の遺体を発見する震災の惨状
本来、生存者を探して救助するのが救助犬の役目。しかし、今回の東日本大震災では残念ながら別のものになってしまった。民間の災害救助犬・レイラとともに被災地の岩手・大船渡市に救助に行った災害救助犬の調教…
2011.04.07 07:00
女性セブン

「あらゆる物が消えても、人はやっていける」と瀬戸内寂聴氏
東日本大震災で多くの物が失われ。しかし、それでも残っている物がある。作家、僧侶の瀬戸内寂聴氏が「人生にとっていちばん大事なもの」を説法する。 * * * 被災地で暮らす方々は、その日を生きるのに精…
2011.04.06 16:00
週刊ポスト

落合信彦氏 食料買い占めなどの薄汚い欲望捨てるべきと語る
東日本大震災でいま、日本人には何が問われているのか、世界は何に注目しているのか、落合信彦氏が分析する。 * * * 未曾有の災害に襲われ、日本人の在り方が問われている。これまで、阪神・淡路大震災な…
2011.04.06 16:00
SAPIO
トピックス

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン

「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン

《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト

【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン

《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン

元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン