東日本大震災一覧/2ページ
【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

『虎に翼』“#俺たちの轟”も大好評、戸塚純貴が愛される理由 工藤静香のMVではKoki,と共演
NHK連続テレビ小説『虎に翼』での轟太一役が好評な戸塚純貴。数多くの作品に引っ張りだこの戸塚の魅力について、コラムニストで放送作家の山田美保子さんが綴る。東日本大震災をきっかけに芸能界に挑戦することを…
2024.07.15 11:00
女性セブン

【パンダがつないだ日中外交史】対中感情の悪化で増えた「パンダはいらない」の声 それでも東日本大震災直後の日本を癒やしたリーリーとシンシン
中国で“友好の使節”“最高の外交官”などと呼ばれることがあるパンダは、国と国を結ぶ重要な役割を担っている。【写真】カンカンと一緒に来日したランラン。報道陣に驚いたのか、お尻を向けたまま最後まで顔を見せ…
2024.06.13 15:15
マネーポストWEB

人口が密集する地域で懸念される「都市型津波」 波が建物にぶつかって方向が変わり“四方八方から襲われる”危険性
今年、日本各地で発生した震度5弱以上の大型地震は、5月28日までで22回に及ぶ。なかでも、元日の団欒を襲った「能登半島地震」(石川県)は震度7。4月17日の「豊後水道地震」(愛媛県、大分県)は震度6弱を観測し…
2024.06.05 11:00
女性セブン

坂本龍一さんの最期を追ったドキュメンタリー “東北の子供たちのオーケストラ”への思いと“再放送中止”の顛末
自らの最期をさらけ出すのも、それを見守る側にも、相当の勇気と覚悟が必要だっただろう。音楽と生き、音楽と共に人生を締めくくった希代の音楽家は死を前にして何を考えたのか──あれから1年が経ち、我々は幸いに…
2024.04.23 07:00
女性セブン

【リンちゃん殺害事件から7年】父・ハオさんは“借金7000万円”で「もう疲れました」 それでも「犯人の財産差し押さえたい」と語る執念
千葉県松戸市に住むレェ・ティ・ニャット・リンちゃん(当時9歳)が遺体となって発見されたのは、2017年3月26日だった。あれから丸7年が経つ。事件直後からリンちゃんの父・ハオさん(41)に取材してきたノンフィ…
2024.03.26 07:00
NEWSポストセブン

【千葉県沖で地震頻発】専門家が“周期”を指摘「1912年、1950年、1987年にM6以上の地震が37~38年周期で繰り返している」
今後30年の間に70%の確率で発生するといわれる首都直下地震。千葉県沖で頻発する地震の影響でそのXデーに注目が集まっている。そんななか、政府が触れないデータが明らかになった。 わずか9日間で36回──これは…
2024.03.11 16:00
女性セブン

東日本大震災から13年 「奇跡の一本松」など定点撮影から見えてくる復興への歩み
東日本大震災から13年。「週刊ポスト」はこれまで被災地を定点撮影することで、復興の歩みを伝えてきた。復興行政の遅々として進まぬ現状を目の当たりにしつつも、その一方で、故郷を立て直そうと奮闘する人々が…
2024.03.11 16:00
週刊ポスト

《東日本大震災から13年》防災袋に用意しておくべき意外なアイテム ラップ、ペットシーツ…災害時に役立つ便利アイディアなども
東日本大震災から今日でちょうど13年。災害時に備えて備蓄品を用意しておくのはもちろん、日用品などを活用するちょっとしたアイディアを知っておくと役に立ちます。そこで、節約アドバイザー・ファイナンシャルプ…
2024.03.11 07:00
女性セブンプラス

【東日本大震災を知らなかった】天台宗僧侶の性加害告発 監禁状態にされた被害女性は「PTSDを嘲るように『ぴーすけ』と呼ばれた」と証言、悲痛な日記を入手
香川にある天台宗の寺の住職が、足掛け14年にわたり女性を心理的監禁状態に置き、性加害を繰り返していた──被害を訴える尼僧・叡敦さん(55)の告発は衝撃的だ。ノンフィクション作家・広野真嗣氏が、悲痛な訴え…
2024.02.09 07:00
週刊ポスト

大きな地震が発生したら「テーブルの下へ」は正しいのか? 睡眠中、運転中、入浴中ほか「発生180秒以内」にやるべきこと
甚大な被害をもたらした能登半島地震は、1つの疑問を投げかけた。「地震が起きたらテーブルの下に身を隠せ」──幼い頃から聞かされてきたこの行動は、本当に正しいのだろうか。 今回の地震で亡くなった人の9割近…
2024.02.06 11:00
女性セブン

【被災と女性】災害時に生じる“ジェンダー格差” 多くの女性が不便やがまんを強いられる避難所は「日本社会の縮図」
発生から1か月が経過した能登半島地震だが、現在も約1万5000人が避難生活を送っているとされている。余震への恐怖や今後の生活への不安、そしてつのる寒さに震えながらの避難生活では、女性にかかる負担や苦しみ…
2024.02.06 06:58
女性セブン

政府の地震調査研究推進本部が発表した「地震発生確率値」最新版 注視すべき「海溝型地震エリア」と「活断層」
活発化した地震活動に肝を冷やす日が続いている。そんななか政府は最新の地震の「発生確率」に関するデータを公開した──。「真下から突き上げるような衝撃にびっくりしました。能登半島地震のことがすぐに頭をよ…
2024.02.03 16:00
女性セブン

《被災地にスター再び》社長・東山紀之率いる「SMILE-UP.」がラーメン炊き出し、城島茂が避難所で見せた“神対応”
「ラーメンの炊き出しがあることは聞いていましたが、まさか『SMILE-UP.』の皆さんが来てくださるとは……」──石川県・能登半島地震の被害を受けて、県内の1万4480人が避難所での生活を強いられている(1月27日時点)…
2024.01.31 18:30
NEWSポストセブン

《スーパーボランティアの尾畠春夫さん激白》「国は何をしているんだ」能登半島の被災地へ向かわなかった意外な理由
新年を迎えてまもない元日、未曾有の大震災が能登半島を襲った。200人を超える犠牲者に家屋の倒壊、石川県内では1月28日時点で約1万4500人が避難所生活を余儀なくされている。 これまで石川県は道路のインフラ復…
2024.01.30 11:44
NEWSポストセブン

スルメイカ激減、イルカ座礁、熊の凶暴化、ラジオのノイズ…地震に“予兆”は存在するのか、地球物理学者が解説
能登半島地震の発生から1か月が経とうとしている。元日に発生した最大震度7の大地震は1万棟以上の家屋を倒壊させ、土砂災害や津波を引き起こした。石川県内ではこれまでに233人の死亡が確認されており、22人が安…
2024.01.28 16:00
女性セブン
トピックス

《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン

《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン

《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン

「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン

《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン

《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン

大谷翔平、ドジャース先発陣故障者続出で急かされる「二刀流復活」への懸念 投手としてじっくり調整する機会を喪失、打撃への影響を危ぶむ声も
週刊ポスト

【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン

《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン

《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン

《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン

《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン