東日本大震災一覧/34ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

西郷どん特別編放送にJ三木氏が苦言「視聴者シラケる」
西郷どん特別編放送にJ三木氏が苦言「視聴者シラケる」
 日曜日の夜8時といえばNHKの大河ドラマ──そんな視聴習慣を持つ人たちがエイプリルフールの4月1日に「え?」と驚くような、初の“異常事態”が発生した。「今回の件のようなことをして、話を途切れさせると、視聴者…
2018.04.01 16:00
週刊ポスト
『西郷どん』特別編放送 背景にNHKの「働き方改革」
『西郷どん』特別編放送 背景にNHKの「働き方改革」
 4月1日のNHK大河ドラマ『西郷どん』が“本来”なら本編13話が放送されるところ、『西郷どんスペシャル』と題された特別編に差し替わることになり、直後から視聴者の間で“何があったの?”と訝る声が広がっている。特…
2018.04.01 07:00
週刊ポスト
“女だから”にあがいた柴門ふみ、還暦過ぎたら自由に生きる
“女だから”にあがいた柴門ふみ、還暦過ぎたら自由に生きる
 かつての女性像は「大学卒業したら地元に戻って当たり前、結婚したら寿退社、子育てに専念し家族を支える」――こんな“女だから”といった風潮があったが、還暦を過ぎたら自由に生きたいと語るのは漫画家の柴門ふみ…
2018.03.25 07:00
女性セブン
【香山リカ氏書評】原発0を掲げる小泉純一郎氏の発想と人間力
【香山リカ氏書評】原発0を掲げる小泉純一郎氏の発想と人間力
【書評】『決断のとき トモダチ作戦と涙の基金』/小泉純一郎・著 取材・構成・常井健一/集英社新書/800円+税【評者】香山リカ(精神科医)「安倍一強」が続く日本の政治だが、それを揺さぶる動きが総理に近い…
2018.03.20 07:00
週刊ポスト
NHK受信料は6892億円 いったい何に使われているのか
NHK受信料は6892億円 いったい何に使われているのか
 番組制作費の不正支出など、2004年からNHKの不祥事が相次いで発覚し、受信料の不払いが増加した。一時は7割を切った支払率だが、受信料の支払率は79%(平成28年度末)に回復している。平成29年度「収支予算及び…
2018.03.18 16:00
マネーポストWEB
借金返済のため風俗嬢に… マジメ過ぎる人に堀江氏が警鐘
借金返済のため風俗嬢に… マジメ過ぎる人に堀江氏が警鐘
 借金をきっかけに転落する人は後を絶たない。なかには本来、自分が支払う必要のない借金を押し付けられ、その返済に窮して人生を台無しにしている人も少なくない。堀江貴文氏は、そうした人たちの多くは「マジメ…
2018.03.17 16:00
NEWSポストセブン
あの車両が異国で活躍 日本の中古鉄道が世界で人気の理由
あの車両が異国で活躍 日本の中古鉄道が世界で人気の理由
 近年、日本の優れた鉄道技術が輸出され、途上国のインフラ整備に大きな役割を果たしている。背景にあるのは、戦後の経済復興、高度成長期に製造された車両の“世代交代”だ。 1950~70年代に登場した車両は性能を…
2018.03.16 11:00
週刊ポスト
戸松信博氏が厳選!2018年春に仕込みたい「爆騰株」(1~5位)
戸松信博氏が厳選!2018年春に仕込みたい「爆騰株」(1~5位)
 年初に好調な滑り出しを見せた今年の日本株市場は、2月に入ってから一変。日経平均株価は1月23日の年初来高値から2月5日の世界同時株安によって半月ほどで3000円も急落。その後も落ち着きを取り戻せず、3日で1000…
2018.03.15 20:00
マネーポストWEB
女性セブン2018年11号以外では使用NG
小室圭さんが秋篠宮邸で150分の問答、別の問題はないか…
 東京・元赤坂にある豊川稲荷東京別院は、毎年早咲きの桜が楽しめるスポットとして知られている。3月9日の夜6時半、ふくらみかけた桜のつぼみの脇を1台の白いワンボックスカーが通り過ぎ、隣接する赤坂御用地の中…
2018.03.15 07:00
女性セブン
震災被災者 地域と学校、教師と親と子供の連携最重要と痛感
震災被災者 地域と学校、教師と親と子供の連携最重要と痛感
 東日本大震災を経験した岩手県宮古市は、自主防災組織を強化した。モットーは「自分の街は自分たちで守る」。 力を注いだのは、さまざまな災害を想定した多種多様な防災訓練。津波が防潮堤を越えたとき、津波と…
2018.03.13 11:00
女性セブン
子供の犠牲者少なかった岩手県三陸沿岸地域、津波模型の効果
子供の犠牲者少なかった岩手県三陸沿岸地域、津波模型の効果
 2011年東日本大震災の甚大な津波被害に見舞われながらも、子供の犠牲者が少なかった岩手県の三陸沿岸地域。 子供を守ったのは、地域全体で連携し行ってきた防災教育だ。自分が住む街の「弱点」を正しく認識し、…
2018.03.12 16:00
女性セブン
大震災で生死を分ける場所のとり方・選び方
大震災で生死を分ける場所のとり方・選び方
 2018年3月11日、東日本大震災から7年を迎えた。「建物内に入る時は、その建物が地震に強いかどうかを気にする習慣をつけましょう。1981年6月1日以降、新たな耐震基準が設けられ、震度6強~7に達する大規模地震で…
2018.03.12 16:00
女性セブン
東日本大震災で死者行方不明者0、岩手県洋野町の取り組み
東日本大震災で死者行方不明者0、岩手県洋野町の取り組み
 2011年3月11日に発生した東日本大震災。死者1万5893人、行方不明者2553人(2017年3月10日時点)という甚大な被害を出した。 岩手県北東部にある人口約1万7000人の洋野町。ここは震災で被害が大きかった岩手、宮…
2018.03.12 16:00
女性セブン
進化するMEGA地震予測 AI活用でさらに精緻に
進化するMEGA地震予測 AI活用でさらに精緻に
 政府の中央防災会議が「現時点では確度の高い科学的手法はない」と匙を投げるなど、地震予測は長く不可能なものとされてきた。しかし「MEGA地震予測」は、全国各地のGPSデータを元に着実に的中実績を積み重ねてい…
2018.03.12 07:00
週刊ポスト
避難時の知識が書かれた「防災拭い」 累計25万枚の大ヒット
避難時の知識が書かれた「防災拭い」 累計25万枚の大ヒット
 2011年3月11日の東日本大震災が発生して今年で7年。震災後、防災グッズや災害時に役立つ本などが続々と登場したが、実は、震災前、まだ世間の防災意識が低い頃から、岩手県のとある広告制作会社で、ユニークな防…
2018.03.12 07:00
女性セブン

トピックス

筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
《佳子さま盗撮騒動その後》宮内庁は「現時点で対応は考えておりません」…打つ手なし状態、カレンダー発売にも見える佳子さまの“絶大な人気ぶり”
NEWSポストセブン
監禁暴行の被害女性はW不倫の相手と別れ話で揉めていた(写真提供/イメージマート)
《ベテラン刑事が振り返る仰天事件》幼い娘2人を放置し…不倫相手に溺れた末、DVから逃げて警察署へ駆け込んだ母親 子供を保護した警察官へ放った「私は母である前に女なんです」
NEWSポストセブン
空いている電車内で居眠りしていた様子を盗撮され、一方的に非難する字幕とともにSNS投稿された(写真提供/イメージマート)
《SNSへの勝手なさらし被害》障がい者の家族がいる女性が専用スペースに車を駐車したところ…「不正利用」と決めつけられ”言い合い”の動画が拡散
NEWSポストセブン
中国が台湾侵攻を決断したらロシアが呼応する可能性も(習近平主席/EPA=時事)
《EU国防委員らが警告》2027年はロシアと中国の同時侵攻が現実化する「最も危険な瞬間」、中国の台湾侵攻にロシアが呼応する可能性
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン
今はデジタルで描く漫画家も多くなった(イメージ)
《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン