消費税一覧/38ページ
【消費税】に関するニュースを集めたページです。

新聞業界 軽減税率適用求め政界になりふり構わぬ要請をした
2017年4月に消費税が10%へと引き上げられる際、「新聞」にかけられる税率が8%に据え置かれる方針が決まった。これを受けて新聞社の業界団体である日本新聞協会は、白石興二郎・会長(読売新聞グループ本社社長…
2016.01.10 07:00
週刊ポスト

世耕弘成氏の民主党妻が軽減税率予言的中 「何か聞いた?」
増税に伴う軽減税率導入をめぐって自民・公明両党で議論が紛糾していた昨年末、ある議員が“気になる発言”をしていた。12月11日、民主党の林久美子議員(43)が自身の主催する勉強会で、「安倍総理は消費税を10%…
2016.01.09 16:00
週刊ポスト

新聞の軽減税率 「水や電気はなぜ入らない」発言議員に拍手
2017年4月に消費税が10%へと引き上げられる際、「新聞」にかけられる税率が8%に据え置かれる方針が決まった。12月15日の自民党税調小委員会では、新聞への軽減税率適用に強い異論が出た。時事通信、日経新聞で9…
2016.01.07 16:00
週刊ポスト

2016年の投資環境 機関投資家より専業投資家が有利と専門家
国内小型株中心の運用で「R&Iファンド大賞」を4年連続で受賞した「ひふみ投信」の運用責任者・藤野英人氏によると、「2016年の投資環境は機関投資家よりも専業個人投資家のほうが利益を出しやすいのではないか」…
2016.01.06 16:00
マネーポストWEB

元ドイツ証券副会長「日本経済は20年の雌伏を超えて復活へ」
2015年は中国経済の失速が顕在化し始め、これまで3年間、右肩上がりで上昇してきた日本株も、その上昇スピードを緩めざるをえなかった。元ドイツ証券副会長・武者陵司氏は、「2016年の世界経済は、拡大する世界経…
2016.01.05 16:00
マネーポストWEB

菅官房長官 自民党No.2の政治生命瞬殺するほどの力を示した
「影の総理」と呼ばれるほど権勢を振るった官房長官は過去少なくない。中曽根内閣の後藤田正晴氏や橋本内閣の梶山静六氏、あるいは小渕内閣の野中広務氏の存在が思い出される。国の政策の総合調整を担当する官房長…
2016.01.05 16:00
週刊ポスト

2016年は衆参W選や米大統領選、TPP等が経済盛り上げ要因に
日本株への期待が高まっている。外国人投資家の関心も高く、日銀の追加緩和への期待もある。また何より2016年は「選挙の年」であることが明るい展望をもたらす。 7月には参院選が予定されているが、場合によって…
2016.01.05 07:00
週刊ポスト

石田衣良氏「一億総活躍」「有料メルマガを始めた理由」語る
NEWSポストセブン恒例の直木賞作家・石田衣良氏の年頭インタビュー(続編)をお届けする。2016年はなにか新しいことを始めるラストチャンスの年に。(取材・構成=フリーライター・神田憲行) * * * 2016…
2016.01.02 16:00
NEWSポストセブン

ベストカー2015「ロードスターRSは世界の名品入り」との評価
今年の日本の自動車マーケットは消費税8%に加え、軽自動車税の増税もあいまって、軽を含む乗用車は年間500万台を大きく割り込んだ。 各社、新興国マーケットに軸足を移している影響からか、日本向けの新モデル…
2015.12.29 07:00
NEWSポストセブン

【書評2015年の1冊】「景気上昇」よりはるかに重要な課題は
毎回、書評委員が推薦する本を紹介する「この人に訊け!」。今回は、「『日本とは何か』『日本人とは何か』を考える2015年の1冊」をテーマに本を選んでもらった。【書評】『検証 日本の「失われた20年」日本はな…
2015.12.25 07:00
週刊ポスト

軽減税率「食品全般」を主導した菅官房長官へ怨嗟の声が出る
通常国会では、安倍政権が鳴り物入りで打ち出した食品への消費税軽減税率導入をめぐって「菅降ろし」が火を噴く。 軽減税率の対象については「生鮮食料品のみ、4000億円規模」を主張した自民党・財務省と「食品…
2015.12.22 07:00
週刊ポスト

衆参同日選挙で安倍政権は一石四鳥 争点は消費増税再延期
永田町で来夏の衆参同日選挙論が急速に高まっている。橋下徹氏率いるおおさか維新が大阪府知事選と大阪市長選のダブル選挙で圧勝したことで一挙に可能性が高まった。おおさか維新は国政でも一定の勢力を得て、安…
2015.12.08 16:00
週刊ポスト

森永卓郎氏が推奨 非大手でも良品を揃えるネット通販サイト
日本全体の消費市場が漸減を続ける中で、毎年2ケタ%の伸びをみせているのが「ネット通販」。大手のサイト以外にも、様々なネット通販サイトが乱立している。経済アナリスト・森永卓郎氏が、お薦めサイトをリスト…
2015.12.03 07:00
週刊ポスト

中古マンション購入 売り出し価格から10%の値引き余地あり
夢のマイホームを購入しようと思えば、真っ先に竣工前の新築マンションを物色しがちだが、先日、ある興味深い調査結果が出た。 内閣府が11月28日に発表した「住生活に関する世論調査」によると、〈住宅を購入す…
2015.12.03 07:00
NEWSポストセブン

安倍首相 増税見送り解散を打つなら麻生、二階が黙ってない
安倍晋三首相の周辺では、2017年4月に予定されている消費税率への10%増税を再延期するべきだという声が高まっている。増税を成し遂げたい財務省の官邸の間に緊張が走っているという。 今年年末から来年前半にか…
2015.11.30 16:00
週刊ポスト
トピックス

「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト

“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト

《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン