消費税一覧/39ページ

【消費税】に関するニュースを集めたページです。

安倍政権増税先送り論 財務省は消費税32%試算を発表し牽制
安倍政権増税先送り論 財務省は消費税32%試算を発表し牽制
 安倍晋三首相のブレーンの間では2017年4月に予定されている消費税率10%への増税を再延期するべきだという声が強まり、官邸と財務省の間に緊張が高まっている。国民は消費税増税の再延期や凍結は歓迎だが、果たし…
2015.11.28 07:00
週刊ポスト
傾斜マンション問題で実際に物件確認できる中古の人気高まる
傾斜マンション問題で実際に物件確認できる中古の人気高まる
 今年10月の首都圏の新築マンションの発売戸数は2921戸で前年同月比6.5%減という大幅なマイナスを記録、契約率も70%を割り込んだ。一方、首都圏の中古マンション取引は8.4%増と絶好調だった。明暗が分かれた原…
2015.11.28 07:00
週刊ポスト
想定されるマイナンバー詐欺 漏洩、ニセ還付金、脅迫の手口
想定されるマイナンバー詐欺 漏洩、ニセ還付金、脅迫の手口
 マイナンバー導入で詐欺師たちが動き始めた。彼らはどんな悪知恵を働かせているのか。元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が解説する。 * * * マイナンバーは、制度の「複雑さ」と、それに…
2015.11.13 16:00
SAPIO
月9ドラマのセレブ僧侶 実情は大寺院跡取りでも年収480万円
月9ドラマのセレブ僧侶 実情は大寺院跡取りでも年収480万円
 ダイアナ元皇太子妃ら世界のセレブを魅了するイギリス発の『JIMMY CHOO』。人気のパンプスは10万円オーバーも珍しくない。そんなパンプスを、ドラマ『5→9~私に恋したお坊さん~』の中で御曹司僧侶の星川高嶺(山…
2015.11.09 16:00
女性セブン
安倍首相は「白紙撤回総理」として歴史に名を残すと大前研一氏
安倍首相は「白紙撤回総理」として歴史に名を残すと大前研一氏
 安倍晋三首相は第3次改造内閣の目玉として「1億総活躍担当相」を新設した。そのために「新・3本の矢」を打ち出したが、それは有効なのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、これらの経済政策の意義と見通しにつ…
2015.11.05 16:00
週刊ポスト
低所得者対策に軽減税率は非効率 もっとよい方法を識者提案
低所得者対策に軽減税率は非効率 もっとよい方法を識者提案
 消費増税に伴う軽減税率が話題だが、経済学者で投資家の小幡績氏は、それは低所得者対策どころか富裕層優遇政策だという。では、実際の低所得者対策としてはどんな方法があるのか、小幡氏が解説する。 * * …
2015.10.28 07:00
週刊ポスト
国民が得すると喧伝の軽減税率 導入した国では廃止が議論に
国民が得すると喧伝の軽減税率 導入した国では廃止が議論に
 2017年4月の消費増税に伴う軽減税率により、国民は得をするのだと政府はアナウンスしているが、経済学者で投資家の小幡績氏は、経済学の見地に立って公平で効率的な税制を考えるとやらないほうがいいという。軽減…
2015.10.26 07:00
週刊ポスト
消費増税負担軽減策 低所得層にフードスタンプ配布が現実的
消費増税負担軽減策 低所得層にフードスタンプ配布が現実的
 2017年4月に消費税率を8%から10%に引き上げる際の負担軽減策を巡る議論が迷走している。還付案はひとまず消え、軽減税率をどうするかが話題の中心となっているが、いったいどのような方法が適切なのか。どちらの…
2015.10.22 16:00
週刊ポスト
インフレ対策としての金投資 地金の受け取りが可能な商品も
インフレ対策としての金投資 地金の受け取りが可能な商品も
 本格的なインフレ時代の到来を前にして、資産運用はどうあるべきか? インフレに強い金融商品としては株式や貴金属などの実物資産があげられるが、興味深い商品が登場した。岡藤グループの『東京ゴールドスポッ…
2015.10.19 16:00
アベノミクス トリクルダウン効果なく自民資金源のみ潤った
アベノミクス トリクルダウン効果なく自民資金源のみ潤った
 安倍晋三・首相は10%への消費増税延期について「リーマン・ショックのようなことが起これば別だが、今の状況であれば予定通り行なう」と語った。事実上の「増税断行宣言」といっていい。 財務省と与党の間で、…
2015.10.14 07:00
週刊ポスト
佐藤、中曽根、小泉 歴史に名を残した総理晩節汚すジンクス
佐藤、中曽根、小泉 歴史に名を残した総理晩節汚すジンクス
 総理大臣は1つ大きな仕事をやり遂げると燃え尽きるもののようだ。「一内閣一仕事でいい」といっていた竹下登首相(在任1年半)は、その言葉通り1989年に消費税を創設するとリクルート疑獄の中で退陣し、細川護熙…
2015.10.10 07:00
週刊ポスト
便利になるとされるマイナンバー制度 特需に沸くのは官僚だけ
便利になるとされるマイナンバー制度 特需に沸くのは官僚だけ
 2015年10月から、12桁の個人番号を割り当てる「マイナンバー制度(正式には「社会保障・税番号制度」)」の「通知カード」が各家庭に郵送される。 いま「内閣官房」のウェブサイトを開くと、「国家安全保障戦略…
2015.10.03 07:00
SAPIO
マイナンバー×デノミ 880兆円のタンス預金の捕捉に好都合
マイナンバー×デノミ 880兆円のタンス預金の捕捉に好都合
 自民党総裁選挙で無投票当選し長期政権の切符を得た安倍晋三首相。悲願とする安保法制の審議が佳境を迎えたが、実はもう一つの宿願があるといわれている。それが「アベノデノミ」だ。100円を新1円に切り下げるこ…
2015.09.19 16:00
週刊ポスト
森永卓郎氏 2017年4月の消費増税「再凍結」される可能性指摘
森永卓郎氏 2017年4月の消費増税「再凍結」される可能性指摘
 2014年4月に消費税率が8%に引き上げられたが、今度は2017年4月に10%引き上げられることが決定している。とはいえ、予定通り増税が実施されるか否かは、時の政権次第の面もある。今後の日本経済の行方について、…
2015.09.16 07:00
「再増税ありき」の軽減税率論議だが再増税見送りが必要では
「再増税ありき」の軽減税率論議だが再増税見送りが必要では
 2017年4月に予定されている10%への消費税再引き上げ問題が焦点になってきた。財務省は還付方式による負担軽減案をまとめ、今回こそ再増税を絶対に実現したい構えだ。はたして役所の思惑通りに進むかどうか。 酒…
2015.09.14 07:00
週刊ポスト

トピックス

ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
佐藤輝明
データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン