女子ゴルフ一覧/4ページ
【女子ゴルフ】に関するニュースを集めたページです。

女子プロゴルフ開幕、「中堅プロはつらいよ」というワケ
今季の女子ゴルフの日本ツアーは、本来なら17戦目のはずの「アース・モンダミンカップ」(6月25日~29日)が無観客での"開幕戦"となった。注目が集まるのはやはり、渋野日向子(21)、…
2020.07.02 16:00
週刊ポスト

渋野日向子の五輪代表争い 全英女子優勝の“価値下落”で暗雲
開幕が大幅に遅れる女子ゴルフは、1年延期された東京五輪の代表争いに明暗をもたらしている。とりわけアゲインストの風が吹いているのがシブコこと渋野日向子(21)だ。「国内メジャー…
2020.04.14 16:00
週刊ポスト

ライバルの人気に動じない不動裕理、鈴木愛らの強さ
スポーツなら強くて勝つ選手が人気者になるのかというと、必ずしもそうではない。女子ゴルフではたびたび、アイドル的な人気を集めるゴルファーの勝利を阻む"ラスボス"的な存在が出現…
2020.03.26 07:00
週刊ポスト

高校野球、女子ゴルフ、Jリーグ コロナ禍の経済的影響は
いまだ収束が見えない新型コロナ問題。各種イベントが中止、延期、あるいは無観客での開催を余儀なくされており、今月19日に開幕するはずだった選抜高校野球大会(センバツ)も、中止…
2020.03.13 07:00
週刊ポスト

東京五輪が1年延期されたら卓球やゴルフ代表はどう変わるか
新型コロナウイルスの感染が収束に向かわなければ東京五輪を1年後に延期してはどうか──国際オリンピック委員会(IOC)の委員からは、そうした提案も言及されている。実際にそうなった…
2020.03.12 07:00
週刊ポスト

東京五輪ラスト1枠争い 大迫vs設楽やシブコvs鈴木愛
東京五輪の代表内定に向けた選考レースが佳境を迎えている。新進気鋭の選手も、前回五輪の王者も関係ない。限られた枠を巡る争いを、ノンフィクションライターの柳川悠二氏がレポート…
2020.02.12 16:00
週刊ポスト

渋野日向子vs鈴木愛 「気の毒な賞金女王」の逆襲あるか?
かつて、ここまで陽の目を見ない賞金女王がいただろうか──。2019年シーズンの女子ゴルフで賞金女王を獲得した鈴木愛(25)だが、オフの話題は全英オープン制覇で一躍スターとなった賞…
2020.01.07 07:00
週刊ポスト

謝罪で振り返る2019年 吉本興業、徳井義実、笠りつ子他
今年もいろんな人が深々と頭を垂れた。ここでは芸能・スポーツ界の主な謝罪会見を振り返ってみよう。●闇営業と「全員クビ」発言で踏んだり蹴ったりの"ダブル"謝罪会見・岡本昭彦(吉本…
2019.12.21 16:00
週刊ポスト

激戦だった女子ゴルフ クラブセッティングの常識も変化
鈴木愛(25)と渋野日向子(21)の賞金女王争いで盛り上がった今年の女子ゴルフ。クラブセッティングの常識も大きく変わっている。「ストロングロフトのミドルアイアンでは、球が上が…
2019.12.19 07:00
週刊ポスト

ゴルフ界のリボン娘・河本結、「イーグル獲得数1位」の秘密
鈴木愛(25)と渋野日向子(21)の賞金女王争いで盛り上がった今年の女子ゴルフ。今季初優勝を果たしたのが、リボンがトレードマークの河本結(21)。賞金ランク6位に入る飛躍の年とな…
2019.12.17 16:00
週刊ポスト

専門誌でも特集、稲見萌寧のバンカーショットは何が凄い?
鈴木愛(25)と渋野日向子(21)の賞金女王争いで盛り上がった今年の女子ゴルフ。「バンカー脱出」という"小技"で脚光を浴びたのが稲見萌寧(20)だ。 今季は7月に史上15人目となる10…
2019.12.16 16:00
週刊ポスト

モデル体型の女子プロゴルファーのドライバーはなぜ飛ぶのか
鈴木愛(25)が賞金女王に輝いた今年の女子ゴルフ。渋野日向子(21)はドローボールと強気のパット、攻撃的なゴルフでツアーを盛り上げた。今年の女子ゴルフ界は渋野、鈴木以外にも、"…
2019.12.15 16:00
週刊ポスト

賞金女王・鈴木愛にあって渋野日向子にない「引き出し」とは
最終戦までもつれた大激戦の末に、鈴木愛(25)が賞金女王に輝いた今年の女子ゴルフ。全英を制して大ブレイクした渋野日向子(21)はドローボールと強気のパット、攻撃的なゴルフでツ…
2019.12.12 07:00
週刊ポスト

週刊ポスト 2019年12月20・27日号目次
週刊ポスト 2019年12月20・27日号目次今こそ安倍総理を讃えよう 特集◆「恨(ハン)の国」の正体前編 井沢元彦『逆説の日本史』特別編 ◆91歳の元徴用工「日本からの金は要らない」韓国・文在寅政権が隠す肉声入手…
2019.12.09 07:00
週刊ポスト

女子ゴルフ「プラチナ世代」など黄金世代以外の注目選手
女子プロゴルフ界は群雄割拠の時代となっている。その中心にいるのが1998年度生まれの「黄金世代」だ。アマチュアでツアー優勝した勝みなみや畑岡奈紗をはじめ、渋野日向子、新垣比菜…
2019.11.30 07:00
週刊ポスト
トピックス

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン