高齢者一覧/57ページ
【高齢者】に関するニュースを集めたページです。
養老孟司氏「人間は“不要不急”の存在。それでも人生に意味がある」【#コロナとどう暮らす】
新型コロナウイルスによって、世界中で多くの高齢者が亡くなっている。人生折り返し地点を過ぎ、やっと一息つけると思っていた高齢者にとって、先の見えない自粛生活で生きる指針を見…
2020.06.12 16:00
マネーポストWEB
コロナで判明、再雇用と脱サラ自営業に大きな差があるセーフティネット
東京郊外のニュータウンで妻と2人暮らしのAさん(64)は、同じ時期に家を買った隣家のBさん(63)とは同世代で家族ぐるみの付き合いだが、定年後、違う働き方を選んだ。【表】「申請す…
2020.06.10 16:00
マネーポストWEB
自粛で萎えた心身に刺激を “幸福ホルモン”セロトニン分泌法
ようやく緊急事態宣言が解除されたが、長く続いた外出自粛の生活で、特にフレキシブルに動けない高齢者はすっかり元気をなくしているのではないだろうか。 シャキッとやる気に満ちた…
2020.06.10 07:00
女性セブン
オンライン会議が増えた影響? いま通販で売れている意外なもの
外出自粛で、買い物ができず実店舗での売り上げは激減。全国百貨店協会の発表によれば、4月の百貨店売上高は前年比72.8%減。4月の「商業動態統計速報」でも衣類が前年比53.6%減、ガ…
2020.06.10 07:00
マネーポストWEB
ビタミンDがコロナ重症化を防ぐとの研究、豊富に含む食品は
新型コロナ感染症が世界を覆っている。その恐ろしさは致死率の高さでもある。イタリアは14.1%、ドイツは4.5%──近隣国なのに、なぜこれほど新型コロナによる致死率(死亡者数/感染者…
2020.06.09 07:00
女性セブン
コロナで変わった生活様式 「家族の大切さを実感」
緊急事態宣言が明け、「新しい生活様式」に基づく日常を送ることになった。そこで本誌・『女性セブン』では、その実態を知るため、コロナ禍の前と後で変わった「わが家の新しい生活様…
2020.06.07 16:00
女性セブン
認知症女性 久々の散歩で「最近の父親は子供と遊ぶのね」
父の急死によって認知症の母(85才)を支えることとなった『女性セブン』のN記者(56才・女性)が、介護の日々を綴る。今回は、久々の散歩でのお話。 * * * 命を守るための外出…
2020.06.07 07:00
オンライン婚活 女性作家が体験してわかった利点と欠点
新型コロナによる自粛生活をきっかけに、一斉に沈黙した婚活パーティー。リアルでの出会いが叶わない時期に台頭してきたのが、「オンライン婚活パーティー」だ。ウィズコロナの時代、…
2020.06.06 07:00
NEWSポストセブン
免疫パスポートもたらす新生活、ライブで大声OKや入店許可
新型コロナウイルスへの感染を防止しながら、新たな生活様式を実践していかなければならないこれからの時代。「免疫パスポート」という考え方に注目が集まっている。「免疫パスポート…
2020.06.05 16:00
女性セブン
アフターコロナの定年後の働き方 稼げるプロより再雇用が有利に
コロナ後は社会が一変する。政府は「新しい生活様式」のモデルを示し、日常生活や家族関係から、働き方、余暇の過ごし方まで国民にライフスタイルの転換を求めている。新しい社会に変…
2020.06.04 16:00
マネーポストWEB
「コロナ禍でも差別がない」イタリア 日本が学ぶべきこと
明日愛する人を抱きしめるために、今日がまんしよう──。イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、そんなロマンチックな表現で国民に訴えかけた。死者が3万人を超え、感染大国となったイタ…
2020.06.04 11:00
女性セブン
テレワーク普及で“東京”崩壊の未来も? 若者は田舎、中高年は郊外へ
新型コロナウイルスによって、私たちの生活は大きく変化した。働き方などにおいて新しい様式が定着したことによって社会も急速に変わりつつある。そうした中で若者においては、これま…
2020.06.04 07:00
マネーポストWEB
コロナ後の社会 従来の「勝ち組」と「負け組」の逆転が起きる
コロナ後は社会が一変する。政府は「新しい生活様式」のモデルを示し、日常生活や家族関係から、働き方、余暇の過ごし方まで国民にライフスタイルの転換を求めている。【表】定年後に…
2020.06.03 07:00
マネーポストWEB
テレワークと成果主義、高齢者や子育て中の人も正当な評価へ
外出できない、収入が減った、家族ともめ事が増えた──前代未聞の外出自粛期間は、たしかにストレスフルだった。ただ、昔から禍福は糾える縄の如しという通り、「自粛も案外悪くなかっ…
2020.06.02 16:00
女性セブン
医療機関が怖れる「6月危機」 夏のボーナス払えない医院も
5月1日に日本医師会と四病院団体協議会(四病協)が加藤勝信厚生労働相に提出した「新型コロナウイルス感染症における診療体制に関する要望書」は、コロナ治療対策についてだけでなく…
2020.06.01 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン