広島一覧/45ページ
【広島】に関するニュースを集めたページです。

ジェットスター、エアアジア、ピーチ…他 「LCC」8社の特長
効率的に運営することにより、低運賃でサービスを提供しているLCC(ローコストキャリア)。今やサービスも、シートも機内食も充実中だ。LCC各社のサービスを享受するためには、それぞれがどこを運航しているのか…
2018.04.28 07:00
マネーポストWEB

全国で1134ある道の駅 「いい」条件は生鮮品が揃ってること
「鉄道に駅があるように、道路にも駅があっていいじゃないか」。1990年、広島の小さな交流会で発せられた地元の人の言葉が、化学反応を起こして産声を上げた道の駅。今や全国で1134駅が土地柄をキュッと凝縮させて…
2018.04.26 11:00
女性セブン

DeNA東、阪神高橋、オリ田嶋 新人左腕トリオ2桁勝利も
「新人王を狙います!」12球団のルーキーたちが、キャンプの初挨拶で広げる“大風呂敷”だ。開幕から1か月、言葉通りの活躍ができているかは“明暗”がくっきり分かれている。複数球団の1位指名を受けた日本ハム・清宮…
2018.04.24 07:00
週刊ポスト

清宮幸太郎 5月初旬にも札幌で一軍デビューか
複数球団の1位指名を受け、プロ野球ドラフト会議を賑わせた「高校ビッグ3」は、いずれも開幕を二軍で迎えた。 7球団競合の末、日本ハム入りした清宮幸太郎(18)は、オープン戦を含む31打席ノーヒットと序盤は苦…
2018.04.23 16:00
週刊ポスト

コンビニが子育てママ支援 主婦にとってもメリット大
4月11日、厚生労働省は全国の認可保育施設に入れない待機児童を5万5433人と発表した。3年連続での増加となった。こんな状況にセブン−イレブンは立ち上がった。店舗併設型の保育園『セブンなないろ保育園』を開園…
2018.04.22 16:00
女性セブン

セブン−イレブンの店舗併設保育園 スタッフは割引利用
早朝6時半、台所から聞こえるトントントンという包丁の音につられるように、2人の娘たち(長女・4才、次女・2才)が起きてくる。 子育てママ・関陽美さん(30才)の“闘い”は、ここから始まる。2人をテーブルに座…
2018.04.19 11:00
女性セブン

【著者に訊け】芥川賞作家・小山田浩子氏 短編集『庭』
【著者に訊け】小山田浩子氏/『庭』/新潮社/1700円+税 カメラマンがふと言った。「ふだん水仕事もするけど、娘さんに触れるからかガサガサもしていない、むにょむにょした手の人でした」 筆者の印象は目だ。…
2018.04.14 16:00
週刊ポスト

江本孟紀氏「ボークの日本記録も表彰してほしいね」
グラビア写真界の第一人者、渡辺達生氏(69)が還暦を迎えてから力を注いでいるのが、“人生最期の写真を笑顔で撮ろう”とのコンセプトで立ち上げた『寿影』プロジェクトだ。『寿影』とは、渡辺氏による造語で、商…
2018.04.14 07:00
週刊ポスト

広島・鈴木誠也「揉みってる」スタメン紹介動画を球団に直撃
虚ろな表情で両手を掲げ、軽く開かれた手のひらは、まるで何かを包み込もうとしているかのよう──そんな奇妙な姿がバックスクリーンの大画面に映し出されたのは、広島カープの若き主砲・鈴木誠也(23)だ。 これ…
2018.04.10 16:00
週刊ポスト

東尾修vsデービス…他 プロ野球の「乱闘」を振り返る
プロ野球の歴史には、“乱闘”の歴史も必ずついて回る。記憶に残る乱闘を振り返ってみよう。●1954年7月16日 西鉄―毎日(平和台球場)西鉄ファンvs湯浅禎夫監督 毎日が遅延行為で日没中止にしたことに激怒した西鉄…
2018.04.04 07:00
週刊ポスト

鳥谷と新井は“精神的支柱”に「そんなポジションはない」
結果を出せない者は去るしかない──本来、プロ野球はそんな厳しい世界のはず。ところが、“そこそこやってくれればいい”と影で言われる大物選手も少なくない。たとえば、オープン戦最下位に沈んだ阪神では、年俸4億…
2018.04.04 07:00
週刊ポスト

「プロ野球の乱闘離れ」が進行中 一体理由は何なのか?
かつて乱闘はプロ野球の華とも呼ばれた。「死球」や「暴言」をきっかけにした両軍入り乱れての取っ組み合いは、一球一打に命を懸けた男たちにとって“負けられない闘い”でもあった。 ところが最近、ケガ人や退場…
2018.04.03 07:00
週刊ポスト

“イチロー2世”の呼び声高いオリックス・宗佑磨の真価
プロ野球シーズンが始まる。とかく目が行きがちなのは、今季からチームに加わった男たちだが、今季から一軍定着の期待が集まる“若手の新戦力”もいる。オリックスの2015年ドラフト2位・宗佑磨(むねゆうま・21)は…
2018.03.29 07:00
週刊ポスト

門を出るとすぐ 製鉄で働く北九州の男たちのオアシス
今回角打ちを楽しませてもらったのは、大正7年の創業で100年の歴史を誇る北九州市の『藤高(ふじたか)酒店』。 「広島の小さな造り酒屋にいた私の祖父が、酒の販路を広げるためにここに来て店を構えたんです」…
2018.03.27 16:00
NEWSポストセブン

セイバーメトリクスで導き出された2018年プロ野球順位予測
別掲図はMLBで最も重視される分析手法・セイバーメトリクスを使い、ジャーナリスト・広尾晃氏が作成したプロ野球12球団の戦力分布だ。「横軸がチームの得点力を示すRC27(*1)、縦軸が失点率(*2)です。右上の…
2018.03.23 16:00
週刊ポスト
トピックス

《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン

《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン

江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト

悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト

《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン

《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」 上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン

《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン

《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト

《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン