提供元別記事/240ページ

マネーポストWEB
「実家を早めに処分しておけば…」森永卓郎さんが語る相続手続きの苦労と後悔 厄介だったのは「不動産の鑑定」
「実家を早めに処分しておけば…」森永卓郎さんが語る相続手続きの苦労と後悔 厄介だったのは「不動産の鑑定」
 親が亡くなった後の実家をどうするか、そのまま放っておくと近い将来、「負動産」となり、大きな負担となりかねない。だからこそ、家族で「実家じまい」の話し合いを進めなくてはならない。著名人でも「実家じま…
2023.12.27 07:15
マネーポストWEB
【西松屋、Macbee Planet、山岡家】12月の好決算で注目の3社 軟調相場の中でも絶好調の業績が株価に反映される期待
【西松屋、Macbee Planet、山岡家】12月の好決算で注目の3社 軟調相場の中でも絶好調の業績が株価に反映される期待
 日本市場の株価が伸び悩むなか、好決算を出した企業は着実に株価上昇につなげている。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、3つの銘柄をピックアップし、決算の内容や決算後の値動きなどについて解説する。…
2023.12.26 19:15
マネーポストWEB
【サマンサタバサも業績不振に】「高くて手が出せない」「買う時はリボ払い」今どき女性たちの“高価格帯ブランド”への憧れと本音
【サマンサタバサも業績不振に】「高くて手が出せない」「買う時はリボ払い」今どき女性たちの“高価格帯ブランド”への憧れと本音
 国内外の有名モデルを広告に起用するなど一世を風靡した“平成人気ブランド”のサマンサタバサの運営会社が、12月中旬、冬季賞与の不支給を発表し話題になった。2024年2月期の業績は下方修正され、8期連続の最終赤…
2023.12.26 16:15
マネーポストWEB
【ひとりっ子が「母からの相続」に苦しむ現状】夫に先立たれた妻の「おひとりさま相続」、対策は生命保険・生前贈与・養子縁組など
【ひとりっ子が「母からの相続」に苦しむ現状】夫に先立たれた妻の「おひとりさま相続」、対策は生命保険・生前贈与・養子縁組など
 相続は“夫がやるべきこと”とどこか他人事になっている女性もいるのではないだろうか。とはいえ、女性の寿命が長い時代、夫に先立たれたらどうなるか。実は、相続は「夫から妻へ」よりも、「母から子へ」渡るとき…
2023.12.26 16:15
マネーポストWEB
【グミ人気拡大中】市場は10年で2.5倍に拡大 硬い食感の「ハードグミ」は男性ファンも魅了、お酒のお供や「冷凍」など様々な楽しみ方
【グミ人気拡大中】市場は10年で2.5倍に拡大 硬い食感の「ハードグミ」は男性ファンも魅了、お酒のお供や「冷凍」など様々な楽しみ方
 身近な菓子として定番「グミ」の人気が勢いを増している。富士経済の調査によると、2023年のグミキャンディ市場は2022年よりも20.3%増加の736億円の見込みだ。2012年に約300億円だったグミキャンディ市場は、約1…
2023.12.26 15:15
マネーポストWEB
日本経済を上向かせるには「賃上げ」より「利上げ」 「サウジの原油より豊かな“鉱脈”」となる高齢層の個人金融資産を掘り出せる
日本経済を上向かせるには「賃上げ」より「利上げ」 「サウジの原油より豊かな“鉱脈”」となる高齢層の個人金融資産を掘り出せる
 日本はいま「低欲望社会」に陥っている。超高齢化と人口減少が加速する中で、“欲なき若者”が増加し、潤沢な個人金融資産を持っている高齢者も将来不安によってお金を使わなくなっている。日本経済を復活させる方…
2023.12.26 07:15
マネーポストWEB
【漁師をなりたい職業へ】「東京チカラめし」「金の蔵」大量閉店のサンコーが水産業に進出 社長が語る使命感とビジネス面での勝算
【漁師をなりたい職業へ】「東京チカラめし」「金の蔵」大量閉店のサンコーが水産業に進出 社長が語る使命感とビジネス面での勝算
 かつて“全品270円居酒屋”というコンセプトで人気を集めた飲食チェーン「金の蔵」だが、コロナ禍で大打撃を受けて、いまや東京・池袋の1店舗だけになってしまった。運営会社SANKO MARKETING FOODS(以下、サンコー…
2023.12.26 07:02
マネーポストWEB
【2024年の株価はどうなる?】弱含みの日本株市場が抱える「懸念材料」と「浮上のカギ」 新NISAスタートが起爆剤となるか
【2024年の株価はどうなる?】弱含みの日本株市場が抱える「懸念材料」と「浮上のカギ」 新NISAスタートが起爆剤となるか
 アメリカの株式市場が好調のなか、日本市場は12月に入り、弱含みとなっている。はたして2024年の株価はどうなるのか? 今後の株式市場を占ううえで、踏まえておきたい日本市場の懸念点、そして浮上のカギについ…
2023.12.25 19:15
マネーポストWEB
【悪質ホスト問題】城咲仁が提言「接客の原点に立ち戻るべき」、ホストはきちんと納税し「トー横キッズやシングルマザーの支援に活用を」
【悪質ホスト問題】城咲仁が提言「接客の原点に立ち戻るべき」、ホストはきちんと納税し「トー横キッズやシングルマザーの支援に活用を」
 2023年は、「悪質ホスト」が女性を苦しめる構図が社会問題化した年だった。では、2024年はどうなるのだろうか。元ホストでタレントの城咲仁さん(46)が2024年のホストクラブの行方を予測する。 * * * 大…
2023.12.25 17:15
マネーポストWEB
東京・表参道「家賃6.2万円の都営タワマン」自治会長が明かす入居者の実情 「ほとんどが高齢者で生活は苦しい。月4万円で生活している世帯も」
東京・表参道「家賃6.2万円の都営タワマン」自治会長が明かす入居者の実情 「ほとんどが高齢者で生活は苦しい。月4万円で生活している世帯も」
 表参道駅から徒歩5分に位置する、20階建ての高層都営住宅「都営北青山三丁目アパート」に応募が殺到している。同アパートは総戸数302戸で保育園や児童館も併設しており、外観は豪華タワーマンションのよう。賃料…
2023.12.25 16:15
マネーポストWEB
セールで消耗品を「まとめ買い」する落とし穴 「家に在庫が溜まっていく」「大量に使いすぎてしまう」…「安物買いの銭失い」を痛感する人たち
セールで消耗品を「まとめ買い」する落とし穴 「家に在庫が溜まっていく」「大量に使いすぎてしまう」…「安物買いの銭失い」を痛感する人たち
 食品と違って腐らないため、ストックしておきやすいのが消耗品。セール時にはまとめ買いした挙げ句、ついつい買い過ぎてしまう人も少なくないだろう。確かにまとめ買いをすれば値段的にはお得になるものの、結果…
2023.12.25 15:15
マネーポストWEB
生命保険は貯蓄と保障を兼ね備えた金融商品 「もしもに備える」だけじゃない、そのメリットをおさらい
生命保険は貯蓄と保障を兼ね備えた金融商品 「もしもに備える」だけじゃない、そのメリットをおさらい
「老後資金2000万円問題」が浮上してからまもなく5年になるが、老後のお金への不安はいまだ続いている。いったい、お金をどうつくって、どう残せばいいのか……そんなときこそ役に立つのが「生命保険」だ。【漫画で解…
2023.12.25 15:15
マネーポストWEB
【現在は池袋に1店舗のみ】居酒屋「金の蔵」はなぜ大量閉店したのか? コロナ禍で大打撃、「出店ありきだった」運営会社社長の反省の念
【現在は池袋に1店舗のみ】居酒屋「金の蔵」はなぜ大量閉店したのか? コロナ禍で大打撃、「出店ありきだった」運営会社社長の反省の念
 若き日の思い出が胸に残っている人も多いことだろう。“全品270円居酒屋”で知られる飲食チェーン「金の蔵」。2009年にオープンし、最盛期の店舗数は100に迫ったが、いまや1店舗だけになってしまった。あの「金の蔵…
2023.12.25 07:16
マネーポストWEB
「俺が死んだら、この腕時計をやる」急逝した友人と交わしていた口約束 本当に譲り受けることができるのか?弁護士が回答
「俺が死んだら、この腕時計をやる」急逝した友人と交わしていた口約束 本当に譲り受けることができるのか?弁護士が回答
「死んだら、コレをお前にやる」など、友人や知人と生前に結んだ約束。だが、遺族がその約束を受け入れてくれるかどうかは別問題。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談】 友人が…
2023.12.24 19:15
マネーポストWEB
女性への「すっぴんの方がかわいい」は褒め言葉じゃない? 「すっぴん“も”でしょ?」「メイクが下手ってこと?」不満の声が続々
女性への「すっぴんの方がかわいい」は褒め言葉じゃない? 「すっぴん“も”でしょ?」「メイクが下手ってこと?」不満の声が続々
「すっぴんの方がいい」「すっぴんの方がかわいい」──。男性が女性への褒め言葉として、使いがちなフレーズだ。しかし当の女性は喜ぶどころか、不愉快に思っているケースもあるということを承知しているだろうか。…
2023.12.24 16:15
マネーポストWEB

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト