提供元別記事/393ページ

マネーポストWEB
株式市場の潮目が変わった 日本株優位の「3要因」を終わらせた昨年12月の大きな転機
株式市場の潮目が変わった 日本株優位の「3要因」を終わらせた昨年12月の大きな転機
 2022年12月は日銀の金融政策見直しの影響もあって、円高や株価下落となるなど、年末に波乱があった株式市場。2023年はどのような展開になるか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんが、2022年の傾向を踏まえ…
2023.01.06 19:15
マネーポストWEB
一生に一度なのになぜ? 成人式に出るのは「面倒」と感じる20歳の若者たちの本音
一生に一度なのになぜ? 成人式に出るのは「面倒」と感じる20歳の若者たちの本音
 新成人の門出を祝い、一生に一度の晴れ舞台ともいわれる成人式。参加に積極的な人がいる一方で、参加したくないという人もいる。ゼネラルリサーチが2019年に実施した「成人式に関する意識調査」(全国男女、20~5…
2023.01.06 16:15
マネーポストWEB
「300万円入ると思ってたのに…」 オバ記者も直面した「がん保険対象外」のケースとは
「300万円入ると思ってたのに…」 オバ記者も直面した「がん保険対象外」のケースとは
「卵巣がんの疑い」で患部の摘出手術を終え、退院した“オバ記者”こと野原広子さん(65才)は、12日間を過ごした病院から実社会に戻って、健康の大切さを改めて実感している。その一方で思うのが、がん保険の大切さ…
2023.01.06 15:15
マネーポストWEB
ファミマ「sopo」、セブン「Parado」 緊急時用から日常使いに進化するコンビニコスメの実力
ファミマ「sopo」、セブン「Parado」 緊急時用から日常使いに進化するコンビニコスメの実力
 話題を呼んだファミリーマートのソックスをはじめ、いまでは定番アイテムになりつつある「コンビニウェア」。ソックスや肌着、ストッキングやTシャツなど、かつては旅行先や緊急時に調達するアイテムだったが、最…
2023.01.06 15:15
マネーポストWEB
日本の土地総額はバブル期の半分 上昇余地高く、欧米系マネー流入にも期待
日本の土地総額はバブル期の半分 上昇余地高く、欧米系マネー流入にも期待
 世界情勢が混乱を極めるなか、低迷を続ける日本経済に復活の兆しはあるのか。インフレや増税、さらには利上げなど、懸念材料は多いが、果たして2023年は“失われた30年”を取り戻すターニングポイントになるのか。…
2023.01.06 07:15
マネーポストWEB
形式的に問題ない遺言書でも皆が納得するわけではない 夫の遺言書で「愛人の総取り」になることも
形式的に問題ない遺言書でも皆が納得するわけではない 夫の遺言書で「愛人の総取り」になることも
 女性の平均寿命は、男性より6年も長い。夫に先立たれた後、相続や子供・孫への贈与、義実家とのつきあいなど、それらすべてが女性に降りかかってくる可能性が高いということだ。相続や贈与のトラブルに頭を抱える…
2023.01.05 19:15
マネーポストWEB
簡単に解約できれば苦労はない 実家の“固定電話じまい”を成功させた子供たちの奮闘
簡単に解約できれば苦労はない 実家の“固定電話じまい”を成功させた子供たちの奮闘
 携帯電話やスマートフォンの普及で、自宅の固定電話の存在意義が薄れつつある。不用と感じれば固定費の削減のために解約するのが自然だが、ほとんど使っていないのに、そのままにしている場合も少なくない。特に…
2023.01.05 16:15
マネーポストWEB
通帳、保険証書、登記済証… 配偶者に「先立たれた時」に備えて共有しておくべき書類
通帳、保険証書、登記済証… 配偶者に「先立たれた時」に備えて共有しておくべき書類
 自分、あるいは配偶者が先立った時、残された相手は、死後、さまざまな手続きに追われる。困るのは、手続きに必要な書類や印鑑などが探しても見つからないケースだ。夫の死後、葬儀費用を賄うために預金を下ろそ…
2023.01.05 16:15
マネーポストWEB
老後生活の支えとなる「個人年金保険」 公的年金との併用で“長生きリスク”に対抗
老後生活の支えとなる「個人年金保険」 公的年金との併用で“長生きリスク”に対抗
 公的年金の受給額は、2022年4月と比べると0.4%も減額されている。一方で物価の上昇は続いているため、実質的な目減りは0.4%では済まない計算になる。もはや、公的年金だけでは、安心した老後を送るのは難しい。…
2023.01.05 15:15
マネーポストWEB
2023年は「失われた30年」を取り戻すターニングポイントに 日経平均4万円の予測も
2023年は「失われた30年」を取り戻すターニングポイントに 日経平均4万円の予測も
 世界情勢が混乱を極めるなか、低迷を続ける日本経済に復活の兆しはあるのか。インフレや増税、さらには利上げなど、懸念材料は多いが、果たして2023年は“失われた30年”を取り戻すターニングポイントになるのか。…
2023.01.05 07:15
マネーポストWEB
「本当にロケット発射実験なのか?」謎の飛行物体に日中韓が騒然 中国で拡散される“UFO情報”
「本当にロケット発射実験なのか?」謎の飛行物体に日中韓が騒然 中国で拡散される“UFO情報”
 2022年12月30日夕方、遼寧省丹東、瀋陽、吉林省四平、長春から黒竜江省ハルピンにかけて、中国東北部の広い地域で謎の飛行物体が観測された。ネット上では、その時の映像が多数投稿されているがそれらをみると、…
2023.01.04 19:15
マネーポストWEB
福袋の洋服を着るのは恥ずかしい?「それ福袋だよね」と友人に見透かされた20代女性の落胆
福袋の洋服を着るのは恥ずかしい?「それ福袋だよね」と友人に見透かされた20代女性の落胆
 新年の風物詩、初売り。それをより一層にぎやかなものにするのが、メーカーや小売店が工夫を凝らした「福袋」だろう。家計の節約アイテムとしても重宝される福袋だが、最近はそれを購入すること自体、金銭感覚の…
2023.01.04 16:15
マネーポストWEB
「合格するため」だけじゃなかった? 東京の高校生が塾に通う“消極的な理由”
「合格するため」だけじゃなかった? 東京の高校生が塾に通う“消極的な理由”
 大学受験を考える高校生のなかには、塾に通っている、あるいは通いたいと考えている人も少なくないだろう。文部科学省の「令和3年度子供の学習費調査」によると、学習塾費の金額分布で「0円」だったのは、公立高…
2023.01.04 15:15
マネーポストWEB
扶養内で働くときの4つの「年収の壁」 働く時間を増やすかどうかの判断基準を社労士・FPが解説
扶養内で働くときの4つの「年収の壁」 働く時間を増やすかどうかの判断基準を社労士・FPが解説
 共働き世帯は年々増加しており、その働き方も多種多様だ。厚生労働省「令和2年版 厚生労働白書」によると、男性雇用者世帯のうち、共働き世帯の割合は66.2%となっている。一方で、パートやアルバイトで働く場合…
2023.01.04 15:15
マネーポストWEB
老後生活に入るとメリット薄くなる共済保険 「熟年型」移行のタイミングで見直し検討を
老後生活に入るとメリット薄くなる共済保険 「熟年型」移行のタイミングで見直し検討を
 インフレが進む中で、資産寿命を延ばすためには、“出ていくお金を減らす”ことが重要だ。ファイナンシャルプランナーの柘植輝氏が語る。【表】解約してはいけない「お宝保険」チェックリスト「歳を重ねていくうち…
2023.01.04 07:15
マネーポストWEB

トピックス

バラエティ、モデル、女優と活躍の幅を広げる森香澄(写真/AFLO)
《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン
芸能界の“三刀流”豊田ルナ
芸能界の“三刀流”豊田ルナ グラビア撮影後に語った思い「私の人生は母に助けられている」
NEWSポストセブン
真夏の郵便配達は暑さとの戦い(写真提供/イメージマート)
《猛暑で仕事スタイルに変化》配達員はサングラスOK、半袖半ズボンが許可されるコンサル勤務の男性も「電車内で大汗をかいていると不審者か、痴漢のように忌み嫌われる」
NEWSポストセブン
ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン
万博で
【日本人の3人に1人が栄養不良】大阪・関西万博で語られた解決の決め手とは?《キウイ60億食分を通じて、栄養改革プロジェクト進行中》
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
モデルのクロエ・アイリングさん(インスタグラムより)
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
海水浴場などで赤と白の格子模様「津波フラッグ」が掲げられたら避難の合図。大津波警報、津波警報、津波注意報が発表されたことを知らせている(AFP=時事)
《津波警報中に目撃されたキケンな人たち》警戒レベル4の避難指示が出た無人海岸に現れたサーファーたち 「危ない」「戻れ」の住民の声も無視
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン