提供元別記事/397ページ

マネーポストWEB
「不景気でも葬儀社は安泰」の嘘 単価減少、大手参入で競争激化する葬儀業界のリアル
「不景気でも葬儀社は安泰」の嘘 単価減少、大手参入で競争激化する葬儀業界のリアル
 65歳以上の高齢者が人口の約3割を占める超高齢社会となった日本を今後待ち受けるのは、多死社会だ。厚生労働省の「令和2年版 厚生労働白書」によると、死亡数は年々増え続け、2040年には1989年(約79万人)の2倍…
2022.12.25 11:15
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】年末年始は薄商いで波乱含みか
【日本株週間見通し】年末年始は薄商いで波乱含みか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月19日~12月23日の動きを振り返りつつ、年末年始の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1291.87円安(-4.69%)と続落。ローソク足は長い実体を…
2022.12.25 08:15
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】円買い圧力は残るが、株安なら安全逃避のドル買いの可能性も
【ドル円週間見通し】円買い圧力は残るが、株安なら安全逃避のドル買いの可能性も
 投資情報会社・フィスコが年末年始のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週・再今週のドル円は下げ渋りか。日本銀行が推進した大規模緩和の修正に思惑が続き、円買い圧力が強まりやすい。一方、米国…
2022.12.25 08:15
マネーポストWEB
岸田首相の「新しい資本主義」で弱体化した日本経済 日銀総裁交代でも大勢は変わらない
岸田首相の「新しい資本主義」で弱体化した日本経済 日銀総裁交代でも大勢は変わらない
 2023年、日本を取り巻く環境はどうなるのか。蒋介石の曾孫が台北市長に当選した台湾情勢の変化、連邦議会が“ねじれ状態”となったアメリカ共和党と民主党の争い、そして日銀総裁交代に伴う金融政策の行方──。経営…
2022.12.25 07:15
マネーポストWEB
利回り7%超も 長期・安定収入を狙える「高配当銘柄」を投資のプロがピックアップ
利回り7%超も 長期・安定収入を狙える「高配当銘柄」を投資のプロがピックアップ
 老後資産を増やしたいと考えた時に選択肢になるのが、株式への投資だ。現在、岸田政権が「NISA(少額投資非課税制度)」の大幅拡充を図っており、追い風を受けている。日本金融経済研究所代表理事の馬渕磨理子氏…
2022.12.24 19:15
マネーポストWEB
日経新聞の「風呂なし物件が若者に人気」記事に批判が殺到するワケ
日経新聞の「風呂なし物件が若者に人気」記事に批判が殺到するワケ
 風呂なし物件が若者に人気化しているというニュースが、ネット上で物議を醸している──。日本経済新聞の12月17日夕刊に掲載された「風呂なし物件、若者捉える シンプルライフ築く礎に」という記事(電子版にも掲載…
2022.12.24 16:15
マネーポストWEB
スーパーの「値引きシール」をめぐる残念な客が急増中 「他の客をブロック」「事前に商品を大量確保」
スーパーの「値引きシール」をめぐる残念な客が急増中 「他の客をブロック」「事前に商品を大量確保」
 スーパーやデパートなどの閉店時間間際などに行われる“値引きシール”の貼付。20%引き、30%引き、あるいは半額というシールが貼られることもあり、タイミングが合えばぜひ活用したいという人は少なくないだろう…
2022.12.24 15:15
マネーポストWEB
「新興宗教と女性」の強い結びつき 教団内部には「アパ勤女を狙え」のスローガンも
「新興宗教と女性」の強い結びつき 教団内部には「アパ勤女を狙え」のスローガンも
 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)を発端に注目される「宗教二世」の問題。驚いたのはそのほとんどが、母親が信仰を主導し、多額な献金をしていたことだ。女性は結婚や出産、育児で役割を与えられ、社会進出や…
2022.12.24 11:15
マネーポストWEB
岸田政権の負担増ラッシュ 相続ルール変更で“節税目的の贈与”が「100万円超の大増税」になる
岸田政権の負担増ラッシュ 相続ルール変更で“節税目的の贈与”が「100万円超の大増税」になる
「防衛増税」を巡る大騒動で注目を集めた税制改正だが、12月16日に政府・与党は2023年度の与党税制改正大綱をまとめた。そのなかで、65年ぶりとなる相続・贈与制度の見直しが明記された。これまで、相続税対策とし…
2022.12.24 07:15
マネーポストWEB
“攻めと守り”を狙う生命保険を使った資産運用 外貨建て保険なら円安メリットも
“攻めと守り”を狙う生命保険を使った資産運用 外貨建て保険なら円安メリットも
 物価高が止まる気配がない。一時1ドル=150円を突破した円安は徐々に落ち着きを取り戻しているが、それでも2022年初旬の水準までの回復は遠そうだ。加えて、30年も続く低賃金に、さらなる増税も検討されている。…
2022.12.23 19:15
マネーポストWEB
「生前贈与」ルール変更で注意すべきこと 孫の学資保険は「毎月コツコツ」が鉄則の理由
「生前贈与」ルール変更で注意すべきこと 孫の学資保険は「毎月コツコツ」が鉄則の理由
 相続税対策の代表格「生前贈与」のルールが変わる。2023年度税制改正大綱では、相続と贈与の一本化に向けて、「暦年贈与」や「相続時精算課税制度」の仕組みが変更された。現在、暦年贈与は、年間110万円までの非…
2022.12.23 16:15
マネーポストWEB
新幹線や飛行機で「あえて通路側」を選ぶ人たちが景色よりも優先したいもの
新幹線や飛行機で「あえて通路側」を選ぶ人たちが景色よりも優先したいもの
 年末年始は、帰省や旅行などで移動が多い時期。混み合う時こそ譲り合いの精神が大事だが、先日ネットで話題となったのが、“新幹線の3列シートの窓側に座っていたところ、隣の2人組がカードゲームを始めたためトイ…
2022.12.23 15:15
マネーポストWEB
SDGsを意識、SNSに移行… 「年賀状じまい」の“言い訳”文面にモヤモヤする人たち
SDGsを意識、SNSに移行… 「年賀状じまい」の“言い訳”文面にモヤモヤする人たち
 スマホやSNSの普及を背景に、年賀状の発行枚数も減り続けている。日本郵政によると、2023年用の年賀状の発行枚数は16億4000万枚で、2022年(18億2536万枚)よりも約1割減少。過去最多だった2003年の44億6000万枚…
2022.12.23 15:15
マネーポストWEB
習近平氏の2つの失策 ゼロコロナ政策はすでに破綻、不動産バブル崩壊も不可避か
習近平氏の2つの失策 ゼロコロナ政策はすでに破綻、不動産バブル崩壊も不可避か
 世界的に新型コロナウイルスの感染対策が緩和されていく中、中国は「ゼロコロナ政策」で厳しい規制を敷いてきた。しかし、その方針に中国国民の不満は爆発。さらに足下では不動産バブル崩壊の危機も囁かれている…
2022.12.23 07:15
マネーポストWEB
「すでに逆業績相場入り」の声も 株式市場の行方を4つの相場サイクルから読み解く
「すでに逆業績相場入り」の声も 株式市場の行方を4つの相場サイクルから読み解く
 2022年の年末を控え、値動き幅が大きくなっている株式市場。長期スパンでは今後の相場をどのように捉えていくとよいのか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんが、今後の相場を読み解くうえでの一助となる「…
2022.12.22 19:15
マネーポストWEB

トピックス

ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン
モデルのクロエ・アイリングさん(インスタグラムより)
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
万博で
【日本人の3人に1人が栄養不良】大阪・関西万博で語られた解決の決め手とは?《キウイ60億食分を通じて、栄養改革プロジェクト進行中》
NEWSポストセブン
海水浴場などで赤と白の格子模様「津波フラッグ」が掲げられたら避難の合図。大津波警報、津波警報、津波注意報が発表されたことを知らせている(AFP=時事)
《津波警報中に目撃されたキケンな人たち》警戒レベル4の避難指示が出た無人海岸に現れたサーファーたち 「危ない」「戻れ」の住民の声も無視
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン