提供元別記事/640ページ
コロナ禍で「脱手帳」、スケジュール管理をデジタルシフトした人たちの変化
コロナ禍でリモートワークが普及するなど業務のデジタル化が進行する中、スケジュール管理の仕方にも変化が起きているようだ。これまで紙の手帳を使っていた人たちの中で、パソコンや…
2021.01.26 15:00
マネーポストWEB
一律6万円コロナ補償の不公平 大手飲食店が集団訴訟の可能性も
コロナ禍の生活や資金繰りを支援する各種給付金制度も、日本社会に新たな歪みを生み出している。飲食業界では、事業規模を無視した補償金の"一律給付"に「あまりに不公平」との不満が…
2021.01.26 07:00
マネーポストWEB
「∞プチプチ」開発者が手掛けた「液状のりの気泡を割る」新玩具のこだわり
『やみつき感触トイ 気泡わり専用アラビックヤマト』(1100円)は、おなじみの液状のりを使った「おもちゃ」。のりの中に現れる気泡を割る、という単純なものだ。中身はのりであるにも…
2021.01.26 07:00
マネーポストWEB
コロナ禍で職場の「義理チョコ文化」終焉か やめたい人たちの言い分
今年も2月14日のバレンタインデーがやってくる。バレンタインといえば、好きな人にチョコを渡すだけでなく、「義理チョコ」という文化も根強く残っている。とはいえ、義理チョコを用意…
2021.01.25 19:00
マネーポストWEB
コロナ禍の健康診断は不要不急か否か 会社員たちの間で分かれる意見
新型コロナの感染拡大に歯止めがかからず、1月に発令された緊急事態宣言の対象地域も拡大されている。医療体制の逼迫が懸念されるうえ、医療機関でクラスター(集団感染)が確認される…
2021.01.25 16:00
マネーポストWEB
趣味が収入につながる時代 「一緒にゲーム」「愚痴聞き」の副業も
コロナ禍で収入が減ってしまい、副業を始めたいという人も少なくないはず。副業といえば、以前は内職や飲食業、パートタイムが主だった。しかし最近は、「スキルを売る」副業が注目を…
2021.01.25 15:00
マネーポストWEB
ヤマトHD社長が語る「新しい宅急便様式」 置き配、匿名配送など
コロナ禍でEC(電子商取引)利用が加速したことで、好調を維持する宅配業界。そのトップランナーがシェア42%を誇るヤマト運輸だ。「新しい購買様式」の定着と拡大を踏まえ、今後どん…
2021.01.25 07:15
マネーポストWEB
宝くじの当せん者 10万円以上は2分に1人誕生、億万長者は年間283人に
「毎日のように宝くじの抽せんが行われているけど、いったいどれくらいの人数が当たっているのだろうか?」と思う人もいるだろう。全国自治宝くじ事務協議会の発表によると、10万円以上…
2021.01.25 07:00
マネーポストWEB
定年消滅時代 60代以降の賢い働き方で「年金満額受給」も可能に
今年4月、改正高年齢者雇用安定法が施行される。この通称「70歳就業法」により、希望する社員が70歳まで働けるようにする"努力義務"が企業に課せられる。【図解】「働きながら年金受給…
2021.01.24 16:00
マネーポストWEB
コンビニ3社の「いちごサンド」比較、パンを開いていちごの数を数えてみた
近年ブームとなっているのが「フルーツサンド」。フレッシュなフルーツを使ったスイート系のサンドイッチだが、その流れはコンビニにも及んでいる。コンビニのグルメ事情に詳しいフリ…
2021.01.24 15:00
マネーポストWEB
コロナ禍の家計打撃で注目集まる副業 フリマアプリで月80万円稼ぐ人も
新型コロナウイルスの感染拡大により、勤務時間の減少やボーナスカットなどが行われ、収入が減った家庭は少なくない。夫が都内のメーカーに勤務し、自身も働く佐久間美穂さん(仮名・5…
2021.01.24 13:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか FOMCも注視
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月18日~1月22日の動きを振り返りつつ、1月25日~1月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、もみ合い展開が続いた。週…
2021.01.24 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】FOMC会合が取引の手掛かりに?
投資情報会社・フィスコが1月25日~1月29日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。連邦公開市場委員会(FOMC)のハト派寄りの新体制で、ドルに下…
2021.01.24 08:00
マネーポストWEB
政府のコロナ対策は「遠心分離機」 支援金が格差を拡大させる皮肉
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな"ありのままの人間"が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニ…
2021.01.24 07:00
マネーポストWEB
コロナ禍で加入者急増の「つみたてNISA」、人気の秘密とそのメリットとは
コロナ禍で「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」の加入者が急増中だ。金融庁のまとめでは、2020年9月末時点で274万口座を突破。6月末から12.3%増となっている。感染拡大に歯止めが…
2021.01.24 07:00
マネーポストWEB
トピックス
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《クマ対策に出動しても「撃てない」自衛隊》唯一の可能性は凶暴化&大量出没した際の“超法規的措置”としての防御出動 「警察官がライフルで駆除」も始動へ
週刊ポスト
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出
NEWSポストセブン
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン