コラム一覧/678ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

次世代ハンコの「電子印鑑」 ユーザー急増も法整備に課題
コロナ禍でテレワークが進む中、その阻害要因として槍玉に挙げられた“ハンコ出社”。ハンコは「新しい生活様式」の敵か否か──まさに世論を二分する議論となっている。ただし、全国の有力印章店が加盟する団体、全…
2020.07.17 07:00
マネーポストWEB

富裕層妻たちの人間関係に波風立てる「成り上がりママ」の厄介さ
東京・港区の麻布界隈に住む“麻布妻”たちの中には、富裕層世帯が多いがゆえか、周囲のママに“マウンティング”を仕掛けて、人間関係に波風を立てる人も少なくないという。そうしたママにはいくつかの共通点がある…
2020.07.16 16:00
マネーポストWEB

お金を「3つの銀行口座を分けるだけ」で無理なく続けられる貯蓄術
新型コロナウイルスの影響で日本経済は落ち込み、明るい兆しはいっこうに見えない。日本生命保険のアンケートによると、今夏のボーナスが減った人の割合は約30%と昨年に比べて倍増した。平均支給額は昨年より5万…
2020.07.16 16:00
マネーポストWEB

ネット通販の健康グッズ、生活雑貨… 買ってよかったもの、失敗したもの
外出自粛期間中に増えたネットショッピング利用者。女性セブンの読者1146人にネットショッピングにまつわるアンケートを実施したところ、購入したもののトップ3は、食品がダントツで、洋服、コロナ関連商品と続く…
2020.07.16 15:00
マネーポストWEB

災害時の特別警報は「ズレ」も生じる ハザードマップの有効な使い方
毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.07.16 15:00
マネーポストWEB

オンライン授業をしないで休校続ける学校に授業料を払う必要はあるか
新型コロナウイルス騒動は、生徒と教師との密集が避けられない教育機関にも大きな影響を与えている。授業や講義が行えない状況を補う手段として注目されているのがオンライン授業だが、休校を続けたままオンライ…
2020.07.16 07:00
マネーポストWEB

レジ袋派vsエコバッグ派 パート主婦仲間で価値観の対立も
7月1日スタートのレジ袋有料化により、「エコバッグを初めて使った」、「一つでは買い物した荷物が入りきらないので買い足した」などの声が多く聞こえる。しかし一方で、「レジ袋のほうがエコでお得」という考え…
2020.07.15 16:15
マネーポストWEB

「カラオケ離れ」した人たちが思い返す“カラハラ”被害に遭った日々
6月30日、業界大手だったシダックスのカラオケ事業のホームページがひっそりと終了した。同社は2016年に大量閉店の末、2018年には事業運営から撤退を発表していた。カラオケ業界の苦境が顕在化するなか、「カラオ…
2020.07.15 16:15
マネーポストWEB

マスクに5万円、2万円宅配ボックス購入… ネット通販のリアルな声
生活必需品はもとより、家族に言えない不要不急のモノなど、外出自粛期間中、買い物はネット頼みだったという人は多いのではないだろうか。そこで、本誌・女性セブンの読者1146人にネットショッピングにまつわる…
2020.07.15 15:00
マネーポストWEB

進化するハンコ カーボン、アクリル、マンモス牙など素材も様々
『「ハンコが必要」、やむなく出社? 行政手続き見直しへ/印鑑廃止宣言の会社も』(朝日新聞4月24日)──コロナ禍でテレワークが進むなか相次いだのが、こうした「ハンコ出社」報道だ。テレワークの阻害要因として…
2020.07.15 15:00
マネーポストWEB

今年の「サマージャンボミニ」、3万円で最低1万3000円が確実に当たる?
ジャンボ宝くじファンの方にはお待ちかね、今年も2種類のサマージャンボが、7月14日から8月14日まで全国の宝くじ売り場で発売される。1等前後賞合わせて最高7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等1000万…
2020.07.15 07:00
マネーポストWEB

コロナ禍のアパレル苦境でも株価上昇 カナダ発ヨガブランドの実力
7月8日、日本でもスーツやネクタイなどで一世を風靡したアメリカのアパレルブランド、ブルックスブラザーズが「チャプター11」(米連邦破産法11条)を申請、経営破綻した。イギリスのアクアスキュータム、ローラ…
2020.07.15 07:00
マネーポストWEB

休業明けホテルに宿泊した旅行客の落胆 セルフサービスでも料金同じ…
新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業要請で、大きな影響を受けたのがホテル・旅館などの観光業。緊急事態宣言が解け、営業を再開できるようになったのは良いが、三密の回避、マスクの着用、消毒の徹底など、施…
2020.07.14 16:15
マネーポストWEB

地元向けも全国向けも この夏利用できる地方自治体の旅行補助の数々
新型コロナウイルスの影響で、夏休みの旅行も“新しい”楽しみ方が求められている。7月22日から国が『Go To トラベル』キャンペーンをスタートさせる予定だが、それより先に行われているのが、旅行先で宿泊費の補助…
2020.07.14 16:00
マネーポストWEB

申請忘れると1円ももらえない「高額療養費制度」申請書の書き方
医療費について考える時に必ず知っておきたいのが「日本の保険制度は手厚い」ということだ。入院や手術で大きなお金がかかっても、公的な補助だけでかなりの部分をカバーできる。【表】病院・薬局に払っている「…
2020.07.14 15:00
マネーポストWEB
トピックス

眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン

《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン

《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン

「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン

「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン

《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン