国内一覧/104ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

【六代目山口組の餅つきに密着】参加者は「PCR検査必須」、会場はさながら高級ブランドのファッションショー、高山若頭は50万超のフランス製ダウンジャケット
年の暮れも迫った2023年12月28日。分裂抗争中の六代目山口組が恒例の餅つきを行なった。会場からは「よいしょ!よいしょ!」と明るい声こそ響くものの、警察が鋭い視線でカメラを回し、組員も神経を尖らせる緊張…
2024.01.10 10:58
NEWSポストセブン

【動画】能登半島地震、被災地で深刻な“トイレ問題”が発生
石川県で1月1日に起きた大地震。 被害の大きかった能登半島北部の輪島市、珠洲市、穴水町などは多くの建物が倒壊し、人々は役所などで避難生活を続けています。 そうしたなか、現地を悩ませているのは「トイレ…
2024.01.09 18:30
NEWSポストセブン

愛子さま「生涯皇族」に“迷いなし”か 自民党内懇親会で「内親王・女王が婚姻後も皇族の身分保持」容認案の背景
新年にあたって公開された天皇皇后両陛下と愛子さまが歓談される映像からは、仲睦まじいご一家の様子が伝わってきた。昨年末、女性皇族である愛子さまの将来に関する議論に、ついに終止符が打たれたようだ。ただ1…
2024.01.09 11:00
女性セブン

【動画】「りりちゃん」が留置所で初告白 「頂き女子になるまで」
複数の男性から金銭をだまし取ったとして2023年8月に逮捕され、公判中の“頂き女子りりちゃん”こと渡辺真衣被告。 ノンフィクションライターの宇都宮直子氏が留置所の彼女を直撃しました。 そもそも渡辺被告はな…
2024.01.08 16:00
NEWSポストセブン

雅子さま、ご体調は上向きで高まる「国際親善」への期待 コロナ禍で延期された英国訪問は5月頃で調整中
令和皇室は困難に向き合われてきた。2020年、改元から1年と経たずにコロナ禍に突入。ようやく落ち着いた2024年、元日に震災──それでも雅子さまは前を向かれる。今年はストロングポイントである「国際親善」で世界…
2024.01.08 16:00
女性セブン

自民党裏金事件ついに逮捕者で大詰め 二階俊博氏と世耕弘成氏「和歌山の大物2人」に“明暗くっきり”の声が出るワケ
ついに逮捕者が出た。東京地検特捜部は1月7日、自民党・安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーをめぐる問題で、派閥から約4800万円のキックバックを受けながら、政治資金収支報告書に虚偽の記載をした疑…
2024.01.08 07:00
NEWSポストセブン

【赤ちゃんを抱いたまま母親が……】能登半島・輪島火災 現場を襲う「頭痛を起こすほどの強烈な悪臭」の正体
1月5日16時時点での、能登半島地震による石川県内の死者数は94人。県によると、そのうち輪島市が55人だという。輪島市の坂口茂市長は同日、倒壊した建物などの下敷きになっている住民らがまだ少なくとも100人以上…
2024.01.05 18:45
NEWSポストセブン

【動画】小室佳代さん、不正受給での刑事告発はいずれも不起訴
今年も最新ニュースをお伝えしてまいります遺族年金と傷病手当の不正受給疑惑が報じられていた小室佳代さん。 2件の刑事告発が、いずれも不起訴になっていました。 刑事告発を行ったジャーナリストの篠原常一郎…
2024.01.05 16:00
NEWSポストセブン

能登半島地震で太平洋プレートの動きが活発化している可能性 南海トラフ地震には引き続き要警戒
「妻が下敷きになっとる!」「がれきの下にじいちゃんがいるんです。どうにか助けてください!」「津波だ、逃げろ!」。ほんの少し前までの正月の一家団らんが一変。至るところで悲鳴や助けを呼ぶ声が聞こえる──。…
2024.01.05 16:00
女性セブン

【被災地で深刻なトイレ問題が発生】「路上や茂みに用を足している」「想像を絶する匂い」 過去には避難所で「衣装ケース」が使用されたケースも
石川県で1月1日に生じた大地震。能登地方では最大震度7を観測し、現地は相次ぎ余震が起きている。被害の大きかった能登半島北部の輪島市、珠洲市、穴水町などは多くの建物が倒壊し、人々は役所などで避難生活を続…
2024.01.05 15:00
NEWSポストセブン

【羽田日航機炎上事故】乗員乗客全員脱出 生死を分けた「乗員の判断」と「冷静だった乗客たち」
「最初は着陸の衝撃だとばかり感じていて、まさか自分が乗っている飛行機がぶつかったとは思いませんでした。その後、少しずつ機内に白い煙が入ってきて、機体の後方からは“火が出てる!”といった叫び声が聞こえて…
2024.01.05 11:00
女性セブン

【能登半島地震】地割れ、濁流、大火…現地写真リポート 正月ムードの列島に与えた衝撃
1月1日午後4時10分、石川県能登地方で震度7を観測する地震があった。4日正午の時点で、死者は78人を超えた。正月ムードの列島に衝撃を与えた大地震の恐ろしさを、現地写真でレポートする。 能登地方では2022年6…
2024.01.05 07:00
女性セブン

【屋山太郎氏×田原総一朗氏・2024年政局予測】4月に「高市早苗政権」成立、半月後に解散総選挙のシナリオはあるか
東京地検特捜部による自民党最大派閥・安倍派の裏金事件捜査が大詰めを迎えている。これまで数々の政権崩壊の舞台裏を見てきた2人のレジェンド政治ウォッチャー、屋山太郎氏とジャーナリスト、田原総一朗氏が政局…
2024.01.05 06:59
週刊ポスト

【屋山太郎氏×田原総一朗氏】ポスト岸田の人物評「人望のない茂木」「人気はあるが支持はない進次郞」「中国との距離が近い河野」「石破を担ぐ議員はいない」
東京地検特捜部による自民党最大派閥・安倍派の裏金事件捜査が大詰めを迎えている。これまで数々の政権崩壊の舞台裏を見てきた2人のレジェンド政治ウォッチャー、屋山太郎氏とジャーナリスト、田原総一朗氏が政局…
2024.01.05 06:58
週刊ポスト

【2024年政局展望】屋山太郎氏×田原総一朗氏 岸田政権が迎える3月のけじめ、予算を仕上げて内閣総辞職あるか
東京地検特捜部による自民党最大派閥・安倍派の裏金事件捜査が大詰めを迎えている。これまで数々の政権崩壊の舞台裏を見てきた2人のレジェンド政治ウォッチャー、屋山太郎氏とジャーナリスト、田原総一朗氏が政局…
2024.01.05 06:57
週刊ポスト
トピックス

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト