国内一覧/1074ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

4年3か月ぶり全線開通仙石線 最短52分で仙台石巻結ぶ
夏休みにどこに行こう? もしまだ迷っていらっしゃるようでしたら、宮城県石巻市はいかがでしょう。今春、石巻は東京からグンと近くなりました。コラムニスト木村和久さんが高校卒業までを過ごした石巻を歩く「…
2015.08.10 11:00
女性セブン

内閣支持率 森9%、鳩山14%などの歴史と「落胆率」の影響
永田町では内閣支持率について「30%台で黄信号、20%台は危険水域、20%割れで退陣」といわれる。最近の首相の政権末期の支持率を見ると、麻生内閣(18%)、鳩山内閣(17%)、菅内閣(14%)と20%を下回った…
2015.08.10 11:00
週刊ポスト

飛行機事故で死ぬ確率 週1回1往復する人なら3900年に1回
自動車に乗るときに不安を感じることは少ないが、飛行機に乗るときは、つい「今日こそは落ちて死ぬかも」と思う人は多いのではないか。 英航空安全財団の調べによると、2013年までの過去10年間に「全世界」で起…
2015.08.10 07:01
週刊ポスト

雇用保険の積立金 過去最高の6兆円に達し使い切れない状況に
日本の社会保障制度は「公的差別」の宝庫といわれる。例えば「勤続1年未満」だと失業保険をもらえないというのも、その好例である。 非正規雇用が増え、アルバイトやパートでも「週20時間以上の勤務で雇用期間が…
2015.08.10 07:00
週刊ポスト

8月の枚数限定宝くじ2種類 最高8000万円当たり確率も高め
8月は、最高で8000万円が当たる宝くじが連続で発売される。 ひとつめは8月16日(日)まで発売中の「レインボーくじ」。あまりなじみのない宝くじかもしれないが、全国で販売されている。通常の全国くじに比べて…
2015.08.10 07:00
女性セブン

安倍首相に異変か 真夏の永田町に怪情報が浮かんでは消える
真夏の永田町に〈官邸内に異変か〉──という怪情報が浮かび、消えたかと思うと、また別のところで立ち上る。 内容はかなり具体的だ。時は礒崎陽輔・首相補佐官の「法的安定性は関係ない」発言で国会が紛糾してい…
2015.08.10 07:00
週刊ポスト

美智子さま エアコン控えめ生活によるご負担を心配する声
うだるような暑さのなか、皇后美智子さま(80才)のご公務は多忙を極めている。8月3日のイタリア首相夫妻との懇談、5日の日本赤十字社の記章授与式、11日は広島交響楽団の「平和の夕べ公演」をご鑑賞、そして15日…
2015.08.10 07:00
女性セブン

総理候補・玉木雄一郎氏 民主党は憲法基づく権力行使の集団
民主党に所属しながら、永田町で“将来の総理候補”としてにわかに注目を集める男がいる。玉木雄一郎・衆院議員(46)である。 本誌7月3日号の永田町ウォッチャーが選ぶ「次の総理候補」に民主党から唯一ランクイ…
2015.08.10 07:00
週刊ポスト

ドクターイエロー 初の車体上げ実演に34240人集結で「うぉー」
ダイヤが非公開のため滅多にお目にかかれない幻の新幹線。その先頭車両の車体がクレーンでゆっくりと吊り上げられると、「うぉー」という歓声が湧き上がった。 静岡県浜松市のJR東海・浜松工場で、7月25日から2…
2015.08.09 16:00
週刊ポスト

デート発覚の小泉進次郎氏 ホテルで声は筒抜けになるものか
安倍政権の支持率が目下、急降下中。永田町では早くも“次の総理”が話題になるなか、その動向が最も注目されているのが全国の有権者、特に女性から支持されている小泉進次郎衆議院議員(34才)だ。その小泉氏の密…
2015.08.09 16:00
女性セブン

40代主婦 ジム仲間に「誰とでも寝る」とネットに中傷書かれる
神奈川県在住の主婦・里中遥さん(仮名・41才)はある日、知人から「ひどいこと書かれているよ」と言われ、ネットの巨大掲示板を見て絶句した。「私の実名とともに、“この女は酒を飲むと誰とでもヤる”“おれもお世…
2015.08.09 07:01
女性セブン

選挙権だけでなく飲酒・喫煙・賭博等も18歳に統一をと大前氏
選挙権が18歳以上に引き下げられた。20年以上前から選挙権も成人年齢も18歳に統一すべきと提案してきた大前研一氏が、選挙権だけを引き下げることによって生じる矛盾について解説する。 * * * 選挙権年齢…
2015.08.07 16:00
週刊ポスト

中国ビーチ風物詩・覆面軍団 日本の高級ホテル出没の可能性
中国東部に位置する山東省青島のビーチに異様な集団が集まっている。目鼻口以外をすべて覆ったフェイスマスクをしたオバちゃんたちだ。 映画『犬神家の一族』に登場するスケキヨにしか見えないこのマスク。フェ…
2015.08.07 16:00
週刊ポスト

ふるさと納税で14億6千万円集めた長崎県平戸市の美しい海
平成26年度、ふるさと納税で約14億6000万円の寄付金額が集まった長崎県平戸市は、本土の最西端にある。日本一の寄付額を誇るこの町は、かつて日本初の南蛮貿易で豊かに栄え、キリスト教の伝来も受け入れた、小さ…
2015.08.07 11:00
女性セブン

安倍政権に異議の元公明党町議 離党するも学会員支持し当選
安保法案反対のデモ隊の中に、創価学会のシンボル「三色旗」を掲げる人々が目立ってきた。旗にはこんな言葉が書かれている。〈バイバイ公明党〉〈人間革命 読み直せ〉 創価学会員たちが、安保法案に賛成する公…
2015.08.06 16:00
週刊ポスト
トピックス

《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン

「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン

【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト

〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン

中国で“反日”映画が記録的大ヒット「赤ちゃんを地面に叩きつけ…旧日本軍による残虐行為を殊更に強調」、現地日本人は「何が起こりるかわからない恐怖」
NEWSポストセブン